マガジンのカバー画像

猫屋敷別宅

49
日常のブログや残しておきたい事。
運営しているクリエイター

記事一覧

大江千里さんアニバーサリー🎊✨

大江千里さんアニバーサリー🎊✨

今日は敬愛してやまない✨
大江千里さんのデビュー41周年記念日です㊗️🎊
昨年40周年記念日アニバーサリー最終章として
1988年に出したアルバム『1234』が色々な形になって発売されました!
私はその中からアナログ盤を選びました(本当は完全限定盤1234~Special Limited Edition~が欲しかったけど予算が厳しかったので😓)

千ちゃんがデビューした1983年はまだLPや

もっとみる

猫屋敷別宅

2年前に亡くなったつみれちゃんの兄ちくわ
が10月3日午前2:28に虹の橋へと旅立ちました。
享年9才。まだまだ生きて欲しかったです。
大好きなチュールをもらって嬉しいそうなちく
隣はつみれちゃんです。
ちくかあちゃんの子になってくれてありがとー😺

猫屋敷別宅

~つみれありがとう~

今朝09時08分につみれが虹の橋へと旅立ちました。享年6歳。うちの子の中では一番短い命でした。
昨夜も何か食べたがっていて色々なものを
あげてみるのですが少し食べただけですぐに
止まってしまいました。
でも最後の最後まで生きようと一生懸命
食べたつみれ。最後にうんちをして力尽きたのが朝覗いてみたらぐったりとしてもうろうとしていました。
私が来るのを待っていたかのように…

もっとみる

猫屋敷別宅

~つみれ~

猫は死を認識していないと言います。
だから自分が死に近づいていても
人間みたいに恐怖感が無いそうです。
それは本当の事なのか猫と話せる訳でも
無く、猫になった事が無いから
実際にはわかりません。

今まで何十匹と見送って 来ましたが
病気で亡くなった子全員が同じように
最後まで自分の力で歩いてトイレに
行こうとし力尽きて漏らしてしまったり
最後までご飯を食べようしますが結局は
食べら

もっとみる

猫屋敷別宅

~御岩山初登山~

この頃テレビなどでもパワースポットとして
取り上げられる事が多くなった御岩神社。
日立市は入四間にある御岩神社。
実は私も子供の頃から知っていたけれど
はじめて参拝したのはここ数年前の事。
神社と言いながら神仏習合で
とても不思議で神秘的な所です。

これは御岩神社の象徴でもある三本杉

でも本日の目的は神社後方にある御岩山に
登る事!ずっと登りたいねって言ってたけど
御岩神社

もっとみる

猫屋敷別宅

~チョビの闘病日記 最終回~

5月頭から突然告げられた腎不全。数値が測りきれないほど酷くて5月いっぱいは持たないと言われたチョビでしたが、チョビの持ち前の頑張り屋さんと我慢強さのお陰か8月27日(土)14時55分まで一生懸命生きてくれました。
7月頭 はもうダメかと思いつつも点滴を繰り返し何とか回復してくれてカリカリやウエットフードもガッツク程の時もありましたが、点滴が切れ始めるとまたガクっと落

もっとみる

猫屋敷別宅

~チョビの闘病日記40~

17日(日)奇跡が起こりました✨チョビがカリカリを食べてくれたのです(≧∇≦)まだ少しでしたが、その前の日はちゅーるを沢山食べたから点滴も1日お休みしたところなのにカリカリを食べてくれるなんて夢のようでした。

でも量的にはまだまだ少いからやっぱり点滴は欠かせません。
今朝もカリカリとちゅーるを少かし食べてくれましたが、ちょっと足りないから点滴してきました。

悪いなが

もっとみる

猫屋敷別宅

~チョビの闘病日記39~

15日はその前の夜からちゅーるを沢山食べてくれてたので皮膚を休める為に点滴を見合わせて、16日の朝調子が悪そうならやろう!と言う事で決まり、夜中も何度か起きてはちゅーるをあげてみたけど、前日より確実に食いが悪くなってる。ここ何日か昼間も窓を開けておくと寒いくらいだったので、体温調節の難しいチョビにとってはかなり堪えるはずと思い、大好きな湯たんぽを軽くあたためて作り入れて

もっとみる

猫屋敷別宅

~チョビの闘病日記38~

抗生物質を飲ませて3日になりますが、まだ鼻はぐじゅぐじゅし、咳こむ事もありますが少しずつ確実に良くなっています。何も食べられず点滴だけなので身体はガリガリ君。だからお薬も4分の1と少量なだけに治りも悪いんでしょうね。

ついさっき今日の点滴が終わったところです。
さすがに慣れてきた針刺しもチョビがガリガリ君すぎるからもう皮膚が弱く突き抜けてしまい、2回も失敗してしまいま

もっとみる

猫屋敷別宅

~チョビの闘病日記37~

久し振りの更新です。チョビはずっと思わしく無い状態が続いています。7月に入り5月に余命宣告されてから2ヶ月が過ぎました。5月いっぱいもたないだろうと言われたチョビが2ヶ月も頑張ってます。
この頃は全然ご飯を食べなくなり毎日点滴で繋いでいる状態です。一昨日の夜からかなり衰弱し、息が絶え絶えしくなってしまい昨日はもうダメなんじゃないかと覚悟を決め付きっきりでで看病をしたので

もっとみる

猫屋敷別宅

~チョビの闘病日記36~

29日深夜に点滴やったのにさっぱりパッとしないチョビ。カリカリは全然食べようとせず、ウェットフードを少しとちゅーるを半分とかくらいしか口にしない。お水もいつもより飲む量が少ないしオシッコの量も少ない感じ。これはいよいよヤバイパターンかと思い追加で点滴を買って来ました。

朝仕事行く前にマタタビあげて行ったから少しは元気出ててくれればってわすがな期待をしていたけど、お昼の

もっとみる

猫屋敷別宅

~チョビの闘病日記35~

たった今点滴行いました。

昨日の晝間はとても元気で毛艶も良くカリカリもモリモリ食べてたのに夜辺りから食べが悪くなり、今朝は殆ど食べず。仕事行く前にエナジーちゅーるあげて行って、お昼はウェットフード少し食べたみたい。でもそれもどうかわからず。なので帰ってからカリカリあげてみたらやっぱり殆ど食べず。心配だからエナジーちゅーるのささみ味を試しに買って来てみたからあげてみた。

もっとみる

猫屋敷別宅

~チョビの闘病日記34~

かあちゃん昨日は酷い偏頭痛により仕事を休んでしまった。本当は月曜日休めないのに…
今も頭全体が痛いけど今日は流石に休めないから頑張って行かなくちゃ。

昨日私が寝込んでいたら、心配でチョビがずっと近くにいてくれた。昔からチョビはかあちゃんが具合悪かったり泣いたり落ち込んだりするといつも側にいてくれる。こんな自分で具合悪い時でもかあちゃんの事心配してくれて側にいてくれるな

もっとみる

猫屋敷別宅

~チョビの闘病日記33~

昨夜点滴をしたけどいつもより少し多目に入れたせいか吸収が遅くあんまりパッとしないみたい。夜中や朝方にカリカリを食べてくれたけど、昼のウェットフードは殆ど食べず。ずっとカリカリ食べられなかったから食べられたのがよくよく嬉かったのかなぁ~それともウェットフードばっかりだったから飽きたのかな?どっちにしても食べてくれるのは嬉しい事だけど。

点滴も少しずつ吸収されて来たせいか

もっとみる