見出し画像

新型コロナウイルス感染予防ワクチン接種1回目においての肉体の経過観察及びそれに伴う対処等の実験レポート

※はじめに
今回は新型コロナウイルス感染予防のためのワクチン(ファイザー製)を接種した時の自分の食事や行動を大雑把にまとめたものになります。

現在尽力していただいてる医療関係者の皆様やワクチン接種や感染拡大防止に勤しんでおられる皆様への最大限の感謝と、現在罹患して苦しんでおられる方々の早急な快復の祈念、環境が一変した中での労働や一般生活をおくられている方々の益々のご健勝、ご多幸をお祈りしております。

その上で大変品のないレポートになっておりますが決してバカにしているわけではありませんのでそれらの点を了承していただける方のみこの先の閲覧をお願いいたします。

綺麗パート終わり。



















こんにちは。
EDが治りません。コプロ木村です。

今回は冒頭でもお伝えしたようにワクチンを接種する前後(接種前6時間くらい〜接種後1日くらい)を目安にまとめていこうと思います。

とりあえず嘘か本当かわからないけどネットで拾った「これいいよ!」的なのを参考にして頑張ってみました。まあそんなに頑張ってはいないけども
噂だと5Gに接続できたりBluetooth機能がついたり磁力出たりTSしたり爆乳になったり巨根になったりってさまざまな恩恵があるらしいのでどの祝福がもらえるか楽しみにしながら待ちましょうね

・接種日当日

8/27、最寄り駅付近のワクチン接種
時間はお昼過ぎくらい(トラブル防止のため場所や細かい時間は伏す)
ワクチンはファイザー製(この時モデルナが異物で大変だったっぽい。運が良かった。)
熱は36.1度


•6:30起床
前日の就寝が大体0時くらい。仕事で起きる時間付近で目が覚める。
その後毎朝の日課で一回致す。

•7:30頃朝食&サプリメント

朝食。
Twitterにあげるの忘れてたので投稿が10時くらいになってたかも。

今回の朝食はスムージー。
材料は
・バナナ 1本
・無脂肪ヨーグルト 大さじ4杯
・豆乳 200ml
・アボカド 1個
・くるみ 適量
・プロテイン 2杯分
・養命酒 60ml
・冷凍ブロッコリー 適量
・インスタントコーヒー 適量
これらをスムージーにする。
大体600mlくらいのなんかになるので、これと500mlの水一本くらい飲む。スムージーの材料はいつも通り。

画像1

あとサプリ。
日課で毎朝飲んでいるもの&ビタミンCが効くらしいのでいつもより多めに。
中身は

・ビオフェルミン
・エビオス錠
・亜鉛
・マカ
・マルチミネラル
・ビタミンC(2日分)
・マルチビタミン
・EPA&DHA
・L -カルニチン
・テストジャック200
・シトルリン&アルギニン
・タギラス

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

これらを1日分。
これも毎朝飲んでる分。


•部屋の掃除とパソコンのアップデート
朝食が終わったので少し部屋の掃除と洗濯物、パソコンのアプリアップデート等を終わらせる。
iTunesが放置しすぎてて死ぬほど時間かかった。
あと適当に掃除してたらお気に入りの薄い本が棚の後ろから出てきたので致す。


•11:00頃出発、マチカネフクキタルのキャラソンを聴きながら最寄り到着後時間までカフェで時間を潰す。

時間が思ったより早かったのでカフェでアイスコーヒーのLサイズを飲む。カフェインは摂取しても平気らしいので。
あと関係ないけどめっちゃ美味しそうなケーキがあったから今度食べる。
あとマチカネフクキタルのキャラソンめっちゃ好き。


•ワクチン接種

時間になったので接種会場へ。
予約段階だと結構な人数だったけどちょっと早めに行ったからなのか係の人がスムーズだったのか結構空いてる感じがした。
なぜか検温で35.4度。冷えてるか〜?

会場内で問診とチェックをして案内される。
すごい丁寧に案内してくれる。
ホテルマンかな?

先生にご挨拶。

利き腕と逆の方の肩部の筋肉に注射。
「注射大丈夫ですか?」って聞かれたけど「大丈夫です!」って強がってしまった。実はあんまり好きじゃないんだけども。いや注射好きなやつはやばいやろ。

インフルエンザのワクチンレベルの痛みを想定してたけど全然痛くなくて宇宙猫になった。
「ありがとうございます!」って言いながら無意識の肩回しちゃって止められた。

軽く説明。
接種後は激しい運動を控えること、入浴はいいが患部を刺激しないこと、飲酒は控えること(血行が良くなってはいけないため)等の注意事項。

最後に接種してから体調不良にならないか15分ほど待機して退室。
先生にお礼を言って離席した時腰から異音を放ち若干痛める。
ワクチンの副反応でTSする際の骨盤の変形音かもしれんからセーフ。

・お昼
気がつけばいい時間なのでお昼。
タンパク質をちゃんと取るべしってネットで言ってたからおすし。そこそこ食べる。

•めだかボックスの球磨川VS画図町戦を観る
めだかボックスにわかだけどここは何故か好き。

•ショップの開店だわぁ
その後必要物資の買い出しや、友人が偶然家の近くに帰省していたためついでに貸していた鬼滅の刃を回収する。結構な重さであった。

この辺りで友人からメールで体調を心配する連絡が来る。やさしいね。
バカだから接種したこと忘れてたのでメール来た時「何言ってんだ急に」って思ったのは内緒だ。
それくらい肩に違和感もなんもなかった。一体いつ痛みが来るんだ。

•帰宅してシャワー

そこそこ買い物してたりしたら暗くなってた。
帰宅後汗やばいのでシャワー。入浴いいとは言われたけどどうかわからないのでとりあえず。
あと通販で頼んでたふた男の逆アナ本が届いててどちゃのしこだったので致す。

•おゆはん

バタバタしてたらなんか20時くらいになってしまったのでおゆはん。
なんかお寿司でお腹まだ膨れてたのでヨーグルトとバナナと中華丼の具を摂取、あとプロテインと水。ゆでたまごも食べました。おいしかったです。(小学生)

•倦怠感と違和感?

22時頃、なんかよくわからないけどだるさが出てきて若干頭が重い感じ。なんて言うかな。偏頭痛持ちの人ならわかるかもだけどあの気圧で脳がぼんやり包まれて鈍くなる感じ。あと若干首あたりが痛いかも。眼精疲労とかみたいな感じ。めちゃくちゃ痛いわけじゃないけどじんわり鈍痛のアレ。
あと何故か併発して勃起。マジでわからない。10分くらい。

ちょうど腰も痛かったのでTwitterで見た「悪魔の実理論」(ぎっくり腰をアナルのおもちゃで鎮痛したアレ)を思い出しエネマグラを挿入。
腰の痛みと気だるさ、頭の鈍痛が消える。アナルは痛み止めにて最強。しかしこれでは致さない。紳士。

•22時過ぎ
とりあえず早めに寝ておこうなどと思っていたが全然寝付けない。こんな時間に寝たことないからね。そりゃそうじゃ(オーキド)
ゴロンゴロンするが眠りにつかず、とりあえずスクワットやるかと思ったが運動が止められているので仕方なくapexを起動。ハンマーを目指す。

•3時
はい。やらかしました。ゲームのしすぎです。
早く寝ろって言ってるだろ!
水を飲んで終了
ちなみにいつもより成績良かったです。ワクチンは潜在能力を引き上げる…?





2日目〜あと何時間〜

•8:00起床
おはようちんちん!
熱は36.3度
腕は全然痛くない。
違和感も全くない
エアコンのせいで喉カッサカサ
若干おっぱいが張ってる気がする
母乳は出ない
TSの気配がないが日課なのでとりあえず致す。

•寝起きの水とプロテインとサプリ
出なければならない用事があるので軽くプロテイン。
おっぱいが張ってるのか筋肉が張ってるのか胸筋あたりに力がみなぎる。

あとサプリメント。これは昨日と同じものを同じ分量。ビタミンC多め。

•9:00出発兼朝ごはん

家に食材が足りなかった(バナナが傷んでた)ので早めに出発しつつカフェ朝ごはん。
検温。35.6度。解熱剤飲んでないのになんで体温下がるんだよ。
なぜか全く不思議なんだが腰の痛みも全くない。どうしてだろうなあ(すっとぼけ)

画像7

ちなみに朝ごはん。
いつもカロリー考えてるけど栄養とらなきゃらしいから多少はね?(言い訳)

•改めて取引先に必要資料を届けに出発

別日の方がいいかなと思ったんだけど渡すだけだし体調全然良くて自宅待機出来なさそうだから出発。まあ渡したら自由だし楽かな?


とりあえずこれがほぼ24時間経過した状況です。
恐ろしくいつも通りでなんの参考にもなりゃしない。
ここからあと1日分はメモ取って追記しておきます。
なんか役に立ちそうだったら誰か使ってくれ偉い人

(無性にケーキを貪りたい衝動を抑えながら)


9/29(追記)

・11:00頃
先方に渡す手土産を調達する際にトラブル発生
運搬に時間がかかることが判明し長時間ケーキ補完計画を遂行。あらんかぎりの知恵とTwitterの知識を借りる。

これは解熱ケーキくん

画像8

•14:00
資料渡すだけで思ったより長引いてしまった。
会食できないので空腹。
生きるためにケーキを貪る。
スイパラありがとう。

・17:00
帰宅&シャワー
シャワー浴びて洗濯物を終わらせる。
ケーキ食べすぎたんで夕飯入らずとりあえずプロテインだけ飲んで済ませることにする。
帰り際に見つけた◯ー◯ーちんぽの漫画がクッソシコれると発見したので速攻で買って致す。

•19:00
TRPGのキャラシとか考えてたらこんな時間。
いうてまだ満腹なので水飲みまくっておく。
こまめに熱測ってたけど36.5度を上回る事はなかった。体サボるな。
恋はダービーを聴いたあとapexを起動。

•0:00
うん。またなんだ。すまない。
白熱しすぎた。まあ上達はしたから多少はね。
適当にネットサーフィンしてたらおっぱいが綺麗な洋物動画を見つけて致す。ワールドワイド。
ダンベル数回やって就寝。


8/29(最終日)
・6:30起床
おはようちんちん!
熱は36.2度。仕事休ませえ。
普通に仕事なので用意に取り掛かる。
毎朝のサプリとプロテインを摂取して毎朝の日課という事で致す。

・8:00
到着&朝食
まあいつもの

画像9

食べ終わったあとやる気のない顔で出社

•8:30
出社&仕事開始
開幕1時間半くらいサボって残りの時間をやったふりをして後輩に投げる。
実働1時間くらい。きっとワクチンの副反応のせいなんだけど永久にやる気が出ない。1ヶ月くらい休暇をくれ。

・12:00
なんだかんだで昼食
これ。大体いつもこれ。これしか勝たん

画像10

・12:30
摂取から丸一日経過。とくに何もなく日常に戻る。
おおよそ変化がないと思われるので経過レポートはここで終了とする。
まあ健康的な面で見るとちょっとだるい以外はいつもとほぼ同じ。2回目の接種時の変化の方が辛いらしいのでそちらをメインに据える。

次回は何もなければ9/17の接種

俺たちの戦いはこれからだ!


おしり

(接種してから普段より仕事と射精が早くなった気がする)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?