見出し画像

コロナ陽性になってました。

8月前半は家族みんなコロナっぽくなって、自宅で過ごしていました。

義姉がヨーロッパから、母親の介護を手伝おうと帰国してくれました。空港から真っ直ぐうちに来て、最初は
「飛行機の乾燥で喉をやられたかも?」って言ってて、風邪症状ありましたが簡易抗原検査をしても2日間陰性で。3日目にやっと陽性が出ました。

義姉は家の中でも用心してマスクを外さなかったし、食事もトイレも別にしていたのに、息子が微熱を出し、続いて夫も娘も微熱…
私も熱は無いものの、なんとなく2日間だるかったです。
私はPCR検査をしてみて、6日後に結果が出て陽性でした。

義姉の陽性が分かった時点で、娘の塾の予定を8月後半に変えて、半年前から企画していた実家の妹たちとのサバゲーも私たちは抜けて、他の人に行ってもらいました。サバゲーは予定近くなるとキャンセル出来ないんです。全額お支払いになってしまいます。

古い友人たちとのキャンプ場でのバーベキューの予定もキャンセルして。

1人でもコロナ出ると家族は大変だと実感しました。夏休みで予定がたくさんあったから余計にキャンセル作業が大変で。

家族も軽症っぽかったですが、下痢になってすぐに治ったり、微熱が時々出たり、治ったり。ムラがあるので分かりにくかったですね。

夫が、私も陽性と分かって、主治医に電話したところ、

「家族が陽性なら検査するまでもないでしょう、来ないで」って感じの対応をされたそうです。東京はもう医療崩壊していた時期でしたから😅

皆様もどうぞお気をつけ下さいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?