見出し画像

【2Pick】EAA期ネメシス

 今回はTwitterで行ったアンケートの結果からネメシスについて記事を書きました

 環境初期、筆者はネメシスは強くないと思っていましたが、使っていくうちに強さが分かってきたので、現在では2位にしています
 参考:筆者の2Pickレートの戦績

参考:筆者のアリーナ戦績


ネメシスの強い点

 今期は先に攻めた方が強いことが多いため、先攻の方が強いと言われがちだが、ネメシスは後攻でも強いのが特徴
 特に後攻4ターン目にカシムローザを使った盤面展開、盤面処理は強力で、先攻5ターン目では対応出来ないことも多い
 体力の小さいフォロワーは盤面は操り人形カシムで処理出来る

ネメシスの弱い点

 決め手が金虹次第では欠けることがある。シルバーで強いカードが取れないと中盤が弱くなってしまい、そのまま相手に押し切られて負けてしまうことがある
 手札を増やすカードが少ないため、長期戦は苦手なことが多い
 体力の大きいフォロワーは処理しにくい
 攻撃されないに弱い(ライノマンダンスクラブ舞踏のソウルミニデビル這いずるスライム)

シルバー

 分かりやすいシルバー枠から
 基本的にはカシム>>ローザ>無情の侵食の優先度でこれら3種がある方を選ぶ
 なければ、ねじまき売り子クリーニングドール機構の撃ち手遺物の発掘がある方を選ぶことが多い
 今期のネメシスは4コストが膨れやすいので、あまり4コストのカードは取らないように意識する

ねじまき売り子
  マグナセイバーが取れているときは優先度を上げる
 宴楽フレイアのサーチになる

クリーニングドール
 必殺を付与する能力はターン1回だが、操り人形を加える効果は無制限なのは覚えておこう

機構の撃ち手
 能力が効果的に働くのは限定的だが、上手く能力を使えたときの効果は絶大

解放の少女・ローザ勇気の少年・カシム
 ネメシスの強さはこの2枚があるからと言って良いくらい強いカード
 稀に先攻2ターン目にプレイしたカシムだけで勝ててしまうことも
 ローザを進化するかカシムを進化するかは状況次第
 基本的にはローザ進化ローザカシム進化ローザで体力4を3面作るのが強い

無情の侵食
 先攻でも後攻でも強いカード
 ローザより優先度が低いのは回復が出来ないのとカシムとの相性の問題
 フルブラストガンナーセレスティアルアーティファクトが取れた場合は優先度を上げる

精錬の用心棒
 ほぼアクセラレートがついたゴスペルエンジェル
 アズヴォルト
でサーチ可能
 今期の4コスト組の中では良い方だが、優先度は高くない

サンドボーダー
 オリヴィア&シルヴィアウーラノスを疾走されるのが相性が良いと思われる
 基本的には避けるカード

改造技師
 暴威のゴーレム武装強化ドールズトレーニングでバフするとダメージが増える
 暴威のゴーレムは5コストなので万識を超えたものと一応シナジーがある
 優先度は低い

遺物の発掘
 フルブラストガンナーセレスティアルアーティファクトが取れた場合、優先度を上げる
 先攻4ターン目のプロテクトアーティファクトを無傷で置けると冥府の中尉に対して強い

異界の生命
 マスカレードゴーストを消滅出来ると嬉しい
 優先度は低い

ブロンズ

 職人の一念絡繰り給仕花園に咲く人形人形の団結などの操り人形系カードを優先することが多い
 打点カードとして、黒錆の下っ端朽ちた巨兵マリオネットダーリンも最低1枚はデッキに欲しい
 ドールズトレーニングは1枚あれば充分
 今期のネメシスは2コストが足りなくなりやすいのである程度の枚数は確保しておきたい

メカニカルドッグ
 無情の侵食操り人形と合わせて使うことが多い
 特殊な使い方として、操縦したマグナセイバーを破壊して再操縦させることが出来る
 セレスティアルアーティファクトフレイアのサーチ先になる

機構翼の侍女
 手札が減らないのは良いが、ミスティックアーティファクトで共鳴がずれるのが微妙
 進化ターンはカシムローザの関係で共鳴状態からスタートしたいため、ミスティックアーティファクトの扱いには注意

職人の一念
 操り人形供給武装強化で盤面から打点を出せるようになるカード
 序盤は操り人形2枚をチョイスすることが多いが、デッキによっては武装強化も視野に入れておく

生命の培養
 
機構翼の侍女でも述べたが、共鳴調整には気をつけること
 エンハンスで出せる不定の実験体は5コストなので万識を超えたものとシナジーがある

ドールズトレーニング
 弱いネメシスの勝ち筋になるカード
 なるべく横並べして多くのフォロワーにバフをかけたい
 1コストでの使用は職人の一念の下位互換となるので微妙

絡繰り給仕
 マグナセイバーが取れているときは優先度を上げる
 ネメシスで2ターン目にプレイしたいカードが少ない中の1枚

モータージーニアス
 ジルクから出す2コストのアーティファクトの唯一の供給カード
 ネメシスで2ターン目にプレイしたいカードが少ない中の1枚
 みんな少なくとも1度は攻撃型ゴーレムが欲しい状況で防御型ゴーレムを引いた経験はあるはず

花園に咲く人形
 前期より操り人形を生成するカードが減少したため、使いやすさは落ちたが、ちゃんと操り人形と合わせたときの強さは健在
 場残りしやすいため、ドールズトレーニングとの相性は良い

人形の団結
 連携10で4ダメージを分割して与えられるため、見た目よりも処理範囲は広い
 マリオネットダーリンとの相性も良い

ウォーターガンナー
 共鳴を動かせるが、デッキにアナライズアーティファクトが埋まる
 優先度は低い

黒錆の下っ端
 
細かくエンハンスがついているのでいつでも使いやすい
 アズヴォルトでサーチ可能
 ヴァンパイアの疾走カード(熟練のデビルハンターパルクールウルフ)と比べてはいけない

はぐれの人形使い
 悪くはないカードだが、悪くはない止まり
 ドレインで回復出来るのが強み

朽ちた巨兵
 マグナチェンジグライアスと相性が良い
 マグナチェンジがある場合は、出せる5コストのフォロワーはなるべく限定するように意識する

遺跡の擬態兵
 キルザエル
ダンスクラブ強化型・操り人形+進化で処理出来る
 特殊な使い方として攻撃力0のまま置いて盤面ロックを狙うこともある
 人によって優先度が変わるカードだと思われるが筆者はあまり優先して取らないようにしている

クラウンドール
 使い所が限定的なのが優先度を下げる大きな理由
 ヴァンパイアやネクロマンサー相手だと、パルクールウルフスケルトンブレイカー忠犬のゴースト全て素通りしてしまうのが良くない
 ダンスクラブコスモスファングなど、処理しにくいカードにも対処出来るので相手のリーダーによって使い勝手は変わる

マリオネットダーリン
 ネメシスの低レアで唯一大打点が出せるカード
 前期までと違い、ドールオペレーションが加えられなくなったため、20点を削ることはかなり難しくなった
 他のカードと合わせて削りたい

魔鉄の獅子
 
LO対策出来る
 2コストのカードが減ったため、取らないといけない場面は増えたがあまり取りたいカードではない

オートマタナイト
 
このカードよりははぐれの人形使いの方が欲しい

次元断
 
悪くない除去カードだが、優先はしない

金虹

 数が多いのでEAA期の新カードのみ抜粋

撃針の看守
 処理強要のカードで先攻3ターン目に置けると最強
 グライアスとの相性が良い
 マグナセイバーを操縦可能だが、筆者はしたことがない
 金虹はもっと強いカードが欲しいので優先度は高くない

溶鉄の腹心
 
金虹で欲しいカードではないので優先度は低い
 ハイランダーの効果はないものだと思った方が良い
 一応、EP回復出来るので先攻でもバイヴカハを強く使えるように出来るカードではある

弾哭の執行者・キルザエル
 
今期のネメシスのカードの中で1番強いカード
 ドラゴンやウィッチなど全体除去が得意なクラス以外にはかなり強い
 グライアスとの相性は最高だが、そこまで試合が長引くことは少ない

機鋒の咎人・カットスロート
 筆者はリーダー付与を1度もしたことがないくらい、リーダー付与するのは難しい
 したがって、カットスロートのリーダー付与を狙うために、デッキをハイランダーに寄せるのは非推奨
 基本はエンハンス7か9で使う
 このカードだけでは勝つのが難しいので、他のカードと組み合わせる必要がある
 

金虹(その他)

 このアンケートカットスロート+マグナチェンジの方が少なくて結構驚いた記憶があった
 右を選択した理由はリプに書いてあります

 万識を超えたものが疾走して勝利するシーン
 超激レアで普通はこんなことは起こらない

対面

 上位4リーダーのドラゴン、ネクロマンサー、ヴァンパイア、ネメシスについて

vsドラゴン

 ダンスクラブの処理が厳しいことが多く、基本的には不利
 ドラズエルの回復や守護も厳しい
 横並べには屠竜の一閃ヘイルドラゴンもあり、耐性があるのも不利な要因
 理想的な動きは横並べが処理される前にドールズトレーニングでバフしてそのまま勝ちきりたい
 ダンスクラブが出しにくい盤面を作ることも重要

横並べを意識
ドールズトレーニングでバフ

vsネクロマンサー

 横並べの処理が7ターン目まで少なく、そのまま通りやすいため、基本的には有利
 なるべく序盤からダメージを受けすぎないようにする
 後攻4ターン目の冥府の中尉を意識しておく
 屍肉のハイドラは今期墓場が多いときは意識する
 終盤はスケルトンブレイカー忠犬のゴーストの大打点カードがあることに注意

vsヴァンパイア

 回復の多いデッキは厳しいことが多いが、回復が少ないデッキなら押し切れることもあるため、五分寄り
 7ターン目のパルクールウルフケアのため、なるべく序盤からダメージを受けすぎないように
 守護のついたカードは7ターン目まで残しておくことも重要
 復讐に入れるかどうかの判断が難しいが、打点が多く、押しきれそうなときは復讐に入れる
 狂乱状態で強いカードが多いので狂乱状態になったら注意

vsネメシス

 キルザエルオーキスカットスロートなど先攻で強いカードもあるが、無情の侵食カシムローザをなど後攻が強いもあるため、先攻と後攻の差はあまりない
 カシムローザの展開をカシムローザで返せるのがベスト
 主だった打点はカットスロートの5または10点と黒錆の下っ端の6点、キルザエルの7点とマリオネットダーリンの4+N点

終わりに

 今期は強気な攻めも重要だと思うので、意識してしましょう

 筆者の作成した完成したデッキがみたいと思った方は筆者のTwitterかDiscordサーバーを見ればデッキは沢山公開してあります




















<余談>Tier表作成しないの?という質問に対しての回答
 2Pickは毎回デッキを作る状況が変わるため、Tier表通りにならないことも多いため、筆者は作成していない
 初手の思考時間は短縮出来るのはメリットだと思うが、個人的にはあまり恩恵がないように思える
 Tier表は作成しないが、強いカードと弱いカードの明確な区別はしていて、状況にあった方を選択出来るようにしている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?