2022年 恋活記録Final-2

2回目アポで2022年恋活は終了しました。

そんな2回目アポのお話。
さて7歳年上の役員さん(=役員)。
2回目も京都でお食事。
1回目は来てくれはって、
2回目は向こうが京都に予定があるってことで、
元々会う日でもあったんやけど連続京都😌
1回目も晩御飯、2回目も晩御飯。

今までなら当日迎えるまで緊張するんやけど
毎日ずっとLINEやりとりしてるからか、
全然緊張してなくてむしろ楽しみというはじめての感情

こう言うたら何て返してくるんやろってなるから
楽しみなんよ😇

なに話してたかなーーー??
ほんまに覚えてない。友達と遊んだ時あるある状態。
緊張感がないのはいい事なんかわからんけど、
私としては素でいれてすんごい楽やった。
失礼かもしれんが…

でも、1回目といい2回目といい恋愛話にならん。
どういうつもりで会ってくれてはるんかが
すんごい不安やし気になってはいるんやけど…

あと、1回目も2回目も去り際あっさり笑
おお。って思ったけど よくよく考えたらその方が楽。

2回目ご飯おわって、その日は楽しかった!
また次も行きましょって言うてもらえたけど
それ以上の日程調整はせずバイバイ👋
帰ってから、また是非って話になった。
もう年明けしか予定が無理で…
向こうも年末年始忙しいのは理解してくれはって
年明けにまた決めましょ!いつでも暇なんで。
とは言うてくれはるんやけど、
それ私から日程だしてってことかい??

でも、今思えば向こうも私がどういうつもりなんか
測ってたんかなって思う。
積極的かどうか。みたいな🤣

私ほんまに会おって話になった時点で
いつ会うか決めたいタイプなんよね。
先に予定決めれるなら入れたくて…
年末にシフト出すけど!って連絡。
土日休みになりそーっていうても、
平日休みの時もあるん!と返され…

そこじゃないwww😇

で、結局私から日程だして1/14に会うことに😶
先のことやしまたおいおい決めよかー
ってことで一旦終了。

そっからは変わらずLINEやりとり。

3回目アポってちょっと期待するよねー。
こっちとしては!!!進展あるんかなー?とか笑

2週間前に 1日休みならどっかでかけますか?
と私から提案😄

”いいと思います!!”

思いま…す…? いいですね!じゃなく??

あんまり乗り気じゃないんか?
でも、軽くドライブでもとおもってる!
大阪でも神戸でも!とも言うてくれはって。
どっちなんかなー😮‍💨って悩んでた。

で、調べて勝尾寺に行きたいっていうたの。
向こうも行ったことない!ってなったし
向こうの運転でドライブすることに!!!

そいで…当日の1週間前に
めずらしく向こうから会うことについてLINEが!

天気悪そうやー。って!!!!!
天気気にしてれてたんや!!ってなったよね☺️

んで、天気悪そうやし行先変えよっかーってなったんやけど、私が行きたいところで提案してたからか、
水曜日まで待ってみて天気あかんかったら
水族館にしよってなりました。🐟🐟

もう気遣いがスマート。

水曜日の朝 早速天気ダメそうやねって
もうめちゃくちゃ考えてくれてるぅぅぅ。
結局、水族館になりました✨

お昼何食べたいーとか
京都まで迎えにいく感じの話になって
逆算してまた時間伝えるねーっていうてくれはる。

こっちまで来るの遠回りやのになー。
ほんまに私そういう気遣いすんごい負担に思うっちゃう。甘えられへんねんなー。
申し訳なさもありつつ 考えてくれてはんなーって
関心もしつつ笑(なんで上から?笑)
1回されるとそれが当たり前?になる感じが嫌で…

めちゃくちゃ考えてくれてはるなーって感じるし
気遣いを感じるのもすんごい嬉しい。
対等に?人間として扱ってくれてはるなーって思う。

14日ごほんまのほんまに楽しみになりました😊


2022年恋活記録はマッチして直接あった人だけを
まとめてみました。
その他にもメッセやりとりした方もおられますが、
まぁそのあたりは外伝的に覚えてたら書こうかな。

あと、種まき職人の友人との会合時の話とかも
かけたらいいなと思ってるけど。それは
お互いにいい人ができたら書こうかな。

そんなこんなで色々と頑張ってみて。
恋愛は不毛やし、しんどいし、疲れる。
とくに、自分から動いた場合の疲れは凄まじい。
でも動かなかったら自分の恋愛観を
考えることもなかった。
付き合うという点でコミットはできてないけど
経験積むことが私にはまず必要だったし
アプリ三度目の正直で、
いい人と巡り会えてる気もしてる。

私の恋愛観は、
これまでの自分が変わる恋愛じゃなくて
               これからの自分が変わる恋愛をしたい。

これにつきるかな🙂

私の知らないことを一緒に共有したり教えてくれたり、
私にとって良い影響を与えてくれるって
そういう部分のことやなーーーって学びました。

さぁ2023年の一発目3回目のアポもお楽しみに


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?