マガジンのカバー画像

【2021年1月】 予想記事まとめ

27
1月開催 予想記事まとめです。 開催が月を跨いでいる場合は1月中に初日が行われた2月実施の開催も含まれています。
運営しているクリエイター

#豊橋競輪

競輪)1/31 豊橋12R GⅢ 決勝

特選メンバーからの入れ替わりは6吉田と8岡村、準決勝で隙を見せた松浦が決勝でどう立て直すか? 松浦の番手は佐藤慎。細切れ自力勢揃いで混戦模様?     2車単:  12点 3日間の戦いのベスト9が決定。流石にこのメンバーまで来ると力量差も縮まるSS班勢も安泰ではなくなってくる。 7松浦、準決勝はメンバー的にも抜けた存在とオッズも被っていたが、逃げて流したところを9野原に隙をついて先手を奪われ、足に余裕がなくなんとか3着を確保と隙を見せた形に。 細切れの自力型選手たちも

競輪)1/30 豊橋12R GⅢ 準決勝

松浦の相手探ししかないのか? 2車単: 2点 準決勝は上がりタイムが示す通り、小雪舞う重苦しいバンクコンディションでも9松浦がスピードだけではなく、パワーにおいてもこのクラスでは死角がないことを証明。逆らう理由がまた一つ消えた、ここも通過点でしかないだろう。 2着の検討だが、松浦の番手3柏野は車券の妙味がないので消す。セオリー通り先行前残りで1村上か5志智だろうか?これでもまだ安いだろう。 松浦が一人旅の次、第2捲り

競輪)1/29 豊橋12R GⅢ 二次予

松浦の相手探しなのか? 2車単: 2点 敵となる自力が6脇本勇と3眞杉ならば、1松浦が好機に仕掛けて頭は鉄板。相手探しの一線。 松浦の番手は地元5吉田が収まるような番組の狙いだったと思われるが、9岡村が眞杉を選ばずに松浦の番手に競り込み宣言と戦いの狼煙を上げた。付いて行けずに共倒れになる可能性も大だが、何かの信念や事情みたいなものなんだろう。 そうなると、2着の狙い目は2渡辺の前残りと、眞杉の漁夫の利追い上げから。     2車単: 1-23 

競輪)1/28 豊橋12R GⅢ 初日特選

どこからでも狙えるメンバー構成    2車単: 12点 和歌山の一件がまだ尾を引いているようだが、松山記念からの連闘組も追加でかき集めてSSからは松浦が参戦する。 というわけで、特選は実力拮抗の超細切れ戦。これを予想して狙い勝負目で提示はとてもできない。車券術として言えることは、オッズ見合いでバリュありそう目を狙うのが吉。もし1深谷2浅井3松浦で人気になるようならば外して車券を4車ボックスで深く考えず狙いたい。   2車単: 4679のボックス