見出し画像

復職までまだ道程は遠いかな

なんとなく今週は気分が落ちぎみ。

連日オリンピックでは、日本選手が頑張ってメダルをたくさん取っているのは嬉しいが、何故か私の気分は上がらない。


それでも、今朝のルーティングは頑張ってこなしました。

金魚は1匹になってしまったので寂しいのですが、ちゃんとエサの合図で寄ってきてくれるのが嬉しい。

1匹では寂しいから、新たに金魚を買ってくるか、寿命まで1匹で過ごし、メダカの棲みかを増やすか話し合いました。

やっぱり新たな金魚を近々買ってくることにしました。

仲良く出来るといいんだけど。


メダカは2ヵ所。

双方午前中は直射日光が当たるので、よしずで日除けをしてみました。

そのせいかとても元気。

まず子供用のエサ、大人も遠慮なく寄ってきて食べるので、大人用のエサもすぐにあげます。

新しい棲みかも快適そうで、動きも鋭くていい感じ。

元の棲みかにもちゃんとエサをあげ、大人も子供も食べている様子をしっかり観察。

赤ちゃんもチビも元気そう。

よしよし。


そしたら野菜の収穫。

収穫しながらトマトの誘引や芽かきもします。

茄子、パプリカ、万願寺とうがらし、モロッコインゲン、オクラを2種類、ブラックベリー、そして大量のミニトマトに空芯菜。

ザルから溢れそうになりました。

昼ごはんにミニトマト以外の半分を使いました。

各々の仕事の関係で、全員一緒にご飯を食べるのは、平日は昼ごはんのみになるので、自家製野菜たっぷりの食事を、誰も残さず食べてくれました。

大体我が家の食事は半分が野菜。

子供達がお弁当を持っていっている頃も、野菜がたくさんだねと驚かれたそうです。


今日もたくさんの野菜が収穫できて、美味しく食べてもらえてよかった。


午前中はルーティング以外はほぼ何も出来ずに終わったし、午後もそんな感じになりそう。

調子が今一つでも、最低これだけはっという作業だけは出来ている日々だから、まぁなんとか、ギリギリ合格と甘く採点しています。

これだと復職まではまだ遠い感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?