見出し画像

勤労に感謝して楽しく労働を

勤労感謝の日。

祝日だけど、午前中は家族が所用で出掛けて一人。

家族全員分の布団を干して、掃除機をかけたらいつものように、金魚とメダカに声をかけてご飯をあげる。

メダカはいつまで経っても人影にサッと隠れる。

なるべく影を作らないようにそっと近付いて、小声で“メダカ~”と声をかけてご飯をあげる。

気温が下がってきたからか、メダカはすぐにご飯を食べにやってこない。

残ると水質に悪いので、様子を見て最近はちょっと少なめ。


もう少し寒くなったら、1日おき位でいいのかな。

金魚も真冬はあまりご飯を食べに上がってこないし。

やっぱり冬は寂しい。


さて、真冬になる頃からやらなきゃいけない屋外作業は、庭木の剪定。

元々大学は造園科だったので、剪定は好きだし毎年やっているので、慣れている作業。

でもあまりにも寒いとやる気も失せる。

今日はちょうどいい天気なので、剪定バサミと剪定ノコギリを手に、まずは玄関前の南天から。

やりはじめると、無心になって次々切っていく。

そうこうしているうちに、午前中で所用を終えた家族が帰宅。


我が家にはガーデンシュレッターという武器があるので、私が切った枝葉はガンガンシュレッターにかけてもらう。

例年は仕事が休みの日しか出来ないので、大体1ヶ月少しかけて剪定を行うのだが、今年は年内に終了させるのが目標。

今日はあまり高い枝は切らなかった。

でも剪定スイッチ入った感じ。

明日からもガシガシ切るぞ!

そう、剪定をすると体調も不思議といいのだ。

やっぱり私は自然のそばに居るのがいいらしい。

お日様や植物達に感謝。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,026件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?