見出し画像

7.26 施設障碍者虐殺 7年目の追悼アクション

 2016年7月26日、神奈川県相模原市にある障碍者施設で19人の障碍者が殺されました。

 この事件は、障碍者を標的にしたヘイトクライム(*1)であり、実行犯は、障碍者は生きている価値のない人間だと、人間に優劣をつけて差別する優生思想のもとに犯行に及びました。
障碍者だということを理由に命と尊厳が踏みにじられたのです。

 日本政府は7年を経てもなお、この重大なヘイトクライムを非難する声明を出しておらず、殺された19人のうち未だ一部の人のみしか名前が明かされないという現状もまた、この社会に差別の構造が根深くありつづけている証であると言えます。

 そして事件が起こって7年目の今年も、改正入管法や、LGBT理解増進法が成立しましたが、人命や人権を蔑ろにし、差別や分断を促しかねない内容です。

 私たちは7月26日を「祈念日」とし、亡くなった19名の命を追悼するとともに、犯行を決して許さず、事件を忘れないために声をあげ続けます。

無視されてよい命、奪われてもよい命などありません。
7年目の今年は、力を込めて難波を行進します。

命と人権を守るために、そして誰の命も大切にされる社会を目指して連帯し、一緒に声をあげましょう。

※1 ヘイトクライム
人種、宗教、肌の色、民族、障碍、性的指向、性別などを理由とした憎悪や偏見を動機とする犯罪

日時:7月26日(水)18:30集合/19:00行進スタート
集合場所:難波元町中公園(大阪市浪速区元町1丁目6-27)
◆難波 行進ルート
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit...

▪︎献花台を用意しますので、よろしければお花をご持参ください。
▪︎プラカードや黒リボンを用意していますが、ぜひご自身の言葉をプラカー  
 ドにしてご持参ください。
▪︎御堂筋に差し掛かったあたりからスマホのライトを点灯しトーチにして歩
 きたいと思います。可能な方は点灯お願いします。
▪︎猛暑や急な雨が予想されます。水分補給や雨具の用意をお願いします。
▪︎7月26日やその前後にTwitter等でハッシュタグ #PrayForSagamihara#726追悼 を付けて思いを発信してアクションにご参加ください。

セブンイレブンネットプリント(ネットプリント期限:7/30)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?