見出し画像

出戻って、1年経ちました

去年2021年8月8日に
この場所で
サロンの再々スタートを切りました。

リトルミーが生まれた街
岩手県盛岡市材木町に出戻って

おかげさまで
丸1年が経ちました。


その節はありがとうございました
サロンの空気感も真新しいですね


この「笑っていいとも」状態だった日から
あっという間だったような
気もするし

意外や意外
長かったような気もしています。

1日、1日を
大事に、どうにか無事に。

明日はどうなるか
分からない。

それまでとは
1日の営業の重みがまた違う

そんな状況の
1年間だったからかも知れません。


ーーーーーーーーーーーーー

全然さりげなくない
ギンギラギンの夏の日も

隣の公園から枯れ葉がビュービュー飛んできた
秋の日も

産まれたての子馬のように
足がぷるっぷる震えてしまう程の
アイスリンクな冬の日も

いのちの芽吹きをご一緒によろこんだ
ハルメク春の日も

足を運んでくださった皆さまのおかげです。

心寄せてくださった皆さまのおかげです。

どうもありがとうございます。

2022.8.8LittleMe


この1年、
皆さまから日々、いただいた
『あたたかなもの』で
今日があります。

カシャって記念に撮ったら
シャララララーン
にじいろの光が
サンサンと降り注いでおりました!

ーーーーーーーーーーー

アロマセラピーとリフレクソロジーに
出会って17年あまり

アロマセラピーは
リフレクソロジーは
とてもいいものだという気持ちが
薄れることがありません。

増すばかりです。


生きていく中で

こころとからだが
リラックスすることは
大事なことだと思っているからです。


ここでの2年目は、

学んできたこと
積んできたこと
深めてきたこと

育んできたこと・・・

存分に表現する。


恐れたり
ドキドキしながらでも

それが真心から生まれるものならば
きっと
どうにかなるだろう
なんくるないさ~♬(沖縄)
なんとかなるべさっ!(津軽)

皆さんとご一緒に
さらに楽しいことを感じることが出来ましたら
嬉しいです。

^_^


刺繍の看板です


リンゴのマークの
小さなアロマサロン。

(↑引っ越し屋のCMみたいな言い回しに
なってしまいましたが)

大切にしたい根っこは
ずっと変わらず。

それは

ここへ来てくださった方に
『安心』に包まれて
羽を休めてもらえること。

アレコレ考えることも
ちょっとだけ置いといて

笑ってくれたらいいな。です。


材木町裏通りでの
2年目も
どうぞよろしくお願いいたします🍎

伝えきれないのが
もどかしい程の感謝を、
香りと言葉に込めて。

2022.8.8 LittleMe板谷美香








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?