見出し画像

おかげさまで無事、オープンです

2021年8月8日
おかげさまで
無事オープンの日を迎えることが
出来ました

どうもありがとうございました!


ちゃんと当日のうちに
大事な日のことを
書き留めておきたかったのですが

スマホ片手
パソコン開いたまま、寝落ちしてしまいました
拙者、非常に無念であります


もうひとつ、無念だったのは
白髪染めを出来ぬまま
オープン当日を迎えたということです

あと数日後には
またひとつ、歳を取りますが

アロマセラピー
リフレクソロジー

香りをさがす
香りでふれる
香りを伝える


出来るところまで
続けていきたい。

それが変わらぬ願いです。

==========

一昨日の
大御所俳優の楽屋に続き

昨日、サロンは
笑っていいとも、みたいに
なりました

名称未設定のデザイン (1)

名称未設定のデザイン (2)

名称未設定のデザイン (3)

名称未設定のデザイン


お花を
贈り物を
言葉を届けてくださった皆さま

エールを
noteやInstagramのいいね♡に乗せて
びゅーんっと飛ばしてくださった皆さま

そして

今まで
このサロン、教室に
足を運んでくださった皆さま

皆さまのおかげです

あらためて
御礼をお伝えしたいです

どうもありがとうございました


==========

昨日、夕方
ムスメが来てくれたのですが

まだ小さいので
オープンとか、あんまり理解したり
興味持ったりでは無い感じだったのですが

帰り際、急に、ひと言。

『アユミのゆめ、かなった!
 きょう、何日だっけ?
 8がつの8にち、きょう、かなったよ』

この1か月、
あんまり構ってもやれず
「葛藤みたいなもの」があった日々でしたし

1か月じゃなく
預けて仕事をする度に
感じる必要なんて無いと分かっていながらも

きっと
産まれてから、ずっと
あった・・・

それだけに
グッと。


『お店、大丈夫かな・・・
 お客さん、来てくれるかな・・・』

聞いたら

『だいじょうぶ、だいじょうぶ!
 おきゃくさん、行列できちゃったりして(笑)』

って、笑ってくれました。


だいじょうぶ、だいじょうぶ。


これは、幼い頃から
転んだり、
夜がこわいと泣いたりした時に

ずっと掛け続けてきた
まほうのおまじないの言葉

今度は、こっちが
まほうかけてもらいました


大丈夫、大丈夫・・・

わたしも
お客さまのお身体に触れさせていただくとき

何でか自然に

だいじょうぶ、だいじょうぶ。

心の中で唱えながら
触れるクセがある


目の前で横たわっている

あなたが
ただ、そこに居てくれる

それだけで、いとおしくて

居てくれるだけで、いい存在

そのまんまで。

そんな想いが
『だいじょうぶ』っていう言葉に
変換される感じ。



このアロマサロンという場所で

感じ続けたいのは
そういうことだ。

画像5


==========

昨日は、ぽわ~っとして
実感が湧かなかったのですが

今日、初めて、ベッドで
ハンドトリートメントさせていただき

スーッと地に足、ついた感じです

画像7

画像6


おかあさんといっしょに
めんこい2人の女の子も

香りを作りにきてくれました

(座敷わらし、来てくれたなぁ♪)

そう思いました

画像8


今は樹の香りでいっぱいの
この場所

これから
こんな風に

ドアを開け
お迎えし

香りを探して

積み重なって

アロマな香りでいっぱいになっていく



そのために
できることは何だろうと

また考えて
やっていく


画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14


皆さま
今後とも

アロマセラピー・リフレクソロジーサロン
LittleMeリトルミー

そして

アロマ環境協会認定教室
aromatimeアロマタイムを

どうぞよろしくお願い致します

たくさんの感謝を込めて・・・

リトルミー 板谷美香

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?