見出し画像

今年欲しいゲームソフト(ダウンロード)

おはよう。こんにちわー!こんばんは

私のゲーム機で現役で稼働しているのが、

プレイステーション4と、

任天堂SwitchLiteです。

プレイステーション4の方は、本体のハードディスクにプレステ5でダウンロードすると5版になる奴だけ入れて、4のソフトは外付けハードディスクに入れています。

キングオブファイターズやグランツーリスモは、お金のある時に予約で支払いを済ませていて、どちらも5版有りなので本体のハードディスクに入れます。

で、プレステ4のソフトなんですが、外付けハードディスクの空き容量が89.81GBになっています。

今年はプレステ5を買わない(買えない)ので、残りの容量で欲しいソフトを再検討(以前にも検討した)しました。

ソフィーのアトリエ2が多分10~20GB。

ペルソナ4U2も10~20GB。

ファントムブレーカーも10~20GB。

ソルクレスタも10~20GB。

これで80ギガで、あと、ちょこちょこ買うアーケードアーカイブスでピッタリ!と言う予定です。

RWBYやソニックフロンティアも気になりますが、これらはプレステ5にも予定があるみたいなので、5でダウンロードすると5版になる奴かな?などと勝手に思っております。

今年(来年?)の冬で、私のプレステ4が完成する予定です。まあ、パッケージ版を買えば良いだけですが。

プレイステーション4は、こんなところで、

任天堂SwitchLiteの方は、空き容量が82.1GBになっています。

こちらで欲しいのが、

ドラゴンクエストXオフラインが50GB?

ベヨネッタ3が20GB位?

ドラゴンクエスト次第では、一気に空き容量が無くなってしまいますね。

SwitchLiteはまだまだ使うので、またパッケージ版に手を出してしまいますね。

出来るだけ物を増やさない様にしたいと思います。

いっぱい増えた物は、機界戦隊ゼンカイジャーのオモチャとガンプラです。

ゼンカイジャーは来月で終わりますし、ガンプラもテレビアニメ版の主人公の乗るガンダムで持ってない奴は、

機動戦士Zガンダム と、

機動戦士ZZガンダム と、

機動戦士ガンダムUC です。

調子に乗って、映画版で持ってない奴だと、

機動戦士ガンダム逆襲のシャア と、

機動戦士ガンダムNT です。

要は、Zガンダム(MK-Ⅱじゃないんかい)とZZガンダムとユニコーンガンダムとνガンダムとナラティブガンダムの5個のプラモデルが欲しいと言う事ですね。まだまだ強欲です。

実際、飾る所も無くなってきたので、そろそろ満足しようかな?と思ってもいます。

テレビゲームとオモチャが好きな51歳です。

名探偵コナンの逆ですね。いやはや。

ありがとうございました

コンゴトモ、ヨロシク。

追記

クスィーガンダムも持ってません。アマゾンで見たら、とんでもない値段になってました。本当、ガンプラ手に入れるの大変ですね。小学生に戻った気分です。19:11



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?