マガジンのカバー画像

小学校の授業のネタ(低)

66
小学校1・2年生担任のことをどんどん書いていきます。書ける範囲で。公教育についてやブラック残業のことも興味あり。
運営しているクリエイター

#漢字

メモ(iPhoneの標準アプリ)を使って漢字の勉強

メモ(iPhoneの標準アプリ)を使って漢字の勉強

メモアプリは手書きもできるので便利。

自由帳みたいにいろいろ書けるし、色も太さもペンの種類もいろいろ変えられるので楽しい🎵

漢字の学習に使えます。

いろんな漢字を書いて、「なんて読む?」

牛が3つです「犇めく」ですが、テレビで同じのを見てたらしく、

「ひしめく」

と、即答✨

学校で習うことだけが、勉強じゃない。

無駄っぽい知識にこそ、楽しみがある。

と、感じました😃

【小学校ネタ】漢字空書き選手権

【小学校ネタ】漢字空書き選手権

①全員 Stand up
②習った漢字の空書きをします。
 正直申告です。
 怪しい人は私が見ています。
③書けなかったら座りましょう。
 座って続けましょう。
④最後まで立ってられた人が勝ちです。
⑤ちなみに書き順間違いもアウトです。
 では、はじめましょう。

言 → 行 → 風 →読 →書

だんだん難しくしていきます。  

スピードアップも楽しいですが、書き順チェックが難しい。
座ってし

もっとみる
口に二画(小学校の鉄板ネタ)

口に二画(小学校の鉄板ネタ)

昔、tossの講習で習っていらい、たまにしている漢字ネタです。

「口」という字に二画足してできる漢字を書きましょう!  「田」や「目」です。

一年生で習うだけでも 7個あります。多分。

「台」のように一年生で習っていない漢字を書く子もいました。  最高は、11個!  大人と勝負しても十分に楽しめます。