私はもっと本を読みたい〜電子媒体について

こんちは。最近雑記が多いかもしれないっす。

本を読みたいなぁってふと思うんですよ。学生時代に本を読むのと、職失った今だからこそ本を読むのとでは、だいぶ感覚が違いますね。妙な事ですが、新鮮な気持ちです。

ここでいう本というのは、ラノベなどといったクリエイティブなモノではなく、私の大嫌いな自己啓発本です。めっちゃ嫌いです。

ただ、それぞれの本で言っている事が違うんですよね。「頑張れば必ず報われるんだ!」と主張する本があれば、「努力して報われるなんて甘いよ」と努力不要論を唱える本もあるんです。私はどちらかと言えば後者でしょうか。最近後者のような考えになりましたが。
自己啓発が嫌いだった理由として、努力信仰が強いイメージがあるんですよね。

ちょっと自己啓発本についての誤った偏見を正す良いキッカケになりました。

そういう考え方もあるのか〜って感じでじっくり読んでます。深く考えながら読まないといけないのは分かっているのですが、なかなか。


話は変わりますが、Kindleって便利ですね。「ブックマーク」という、紙媒体でいうとこの「栞」のようなものが機能としてあったり、暗記するのであれば、「フラッシュカード」という機能を使えばいいのです。アレです。英単語を覚えるあの紙の束みたいなやつです。

徐々に紙媒体と電子媒体の差が縮まっているなぁと実感しましたね。個人的にはむっちゃくちゃ嬉しい。

既に紙媒体の時代は終わりなのかなぁとちょっと寂しい思いもありつつ…一度知ってしまったら便利なモノには敵わない。

ただ、雑誌に関しては全く別物です。雑誌は紙媒体で読みたい。iPadですら読む時に字が小さく感じるんです。iPhoneだったら尚更。大半の雑誌は大きいので仕方のない事。ピンチイン・ピンチアウトをいちいちやらなければ読めない。
それに加え、マンガ雑誌などでは紙媒体ならではの表現方法のようなモノもありますね。一部では健全ではない!などと炎上したモノなので、ここで取り上げるのは控えさせていただきます。一応表現の自由がありますから。うんうん。

私の中では電子媒体と紙媒体、どちらも適材適所だなと思ってます。しかし、適材適所ではなく、全て電子媒体の方が勝っている!という時代が来るのも遠からずでしょうか。どう便利になっていくのか見ものです。

好きな事をつらつら書くだけの私ですが、どうかお恵みを…冗談です。