え!mac故障??初めての「ビープ音」

先日、私のmacがアップデートをしてくれというもんだから、言うことをきいてアップデートしました。

「しょうがないな。ポチッとな。」

。。。私待つ。

mac「ブーーーー!!!」

え!!!エ?エ?*%&#?=*!!

深夜に無音で待機してたもんだから、なかなかの刺激的な音に、余計飛び上がりました。

「ついに、壊れたか!私のりんごちゃ〜ん!」涙

すかさずネット検索したら、ビープ音というらしい。。。!?


https://support.apple.com/ja-jp/HT202768によると。

《電源ボタンを押しながら起動すると、長い起動音が 1 回鳴る場合:2012 年より前に製造されたコンピュータで、EFI ROM アップデートの実行中です。》

フムフム。。。

これのことなのかな?ROMのアップデートしてたのかい?

てことは、故障じゃないのかい?

私のりんごちゃん大丈夫???

その後は、一度もビープ音なってないので、様子をみます。

他の2012年より前に製造された、MACユーザーの方、びっくりして飛び起きないことを願います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?