見出し画像

飛騨高山のさんまちを散策してきました

先日、車でちょっと出掛けてきました。

岐阜県高山市の高山駅の東あたり、古い町並みを保存した「三町伝統的建造物群保存地区」があります。通称「さんまち通り」。
白川郷と並んで外国人人気抜群の、歴史的な日本に触れられるスポットです。

まずはコインパーキングに駐車。大体20分100円くらい。

天気は晴れ。しかし緊急事態宣言下なので休日にもかかわらず半分くらいのお店は閉まっていました。

下調べゼロで行ったので適当にぶらぶら。印象に残ったことをつらつらと書きます。

お団子がおいしい

お団子屋さんが結構あります。どこで食べても団子は団子でしょと思ってましたが、違った。
ほんとにお餅なんです。柔らかい。よくある固い団子じゃない。

相場は1本100円程度。色んな店のお団子を食べ比べるのもおすすめです。

ちなみに秒で食べたので写真はありません。

高山市政記念館

旧高山町役場を無料開放しており、市政の歴史にまつわる展示物などがあります。

廊下。

2階にも行けます。

いい雰囲気なんですが、建物が冷え切っており、足が冷たすぎて長居できなかった。。

分厚い靴下で行くべきでしたね。

高山ラーメン「まさごそば」

飛騨高山らしいものを食べたい…と彷徨いましたが、このあたりにあるものは

①飛騨牛ステーキ
②飛騨牛肉寿司
③高山ラーメン

のほぼ三択。予算的に飛騨牛はキツい…。
となると自然と③になります。
(飛騨牛肉寿司は食べ歩き用のやつなら1000円くらいであります。けど食べたことあったのでパス)

ふらっと入ったお店でお昼。高山ラーメンがどんなものか、実はよく知らなかったのですが

細い丸麺、濃いめの醤油スープ、具はメンマ・チャーシュー・ネギとシンプル。あとから調べたところによれば高山ラーメン発祥のお店のようでした。

味の濃さは富山ブラックを彷彿とさせます。これをおかずにご飯を食べると良さそう。ライスもメニューにありました。

レトロな喫茶「バグパイプ」

しょっぱさの次は甘味を求めて散策していると、オシャンティー(死語)なカッフィーが!

ここで生フルーツジュースを注文。

いちごと山ぶどう。濃厚で美味しかった!

ふと店内を見ると、京アニの氷菓のグッズやパンフが。

なんと氷菓で登場していたお店だったのでした。

飛騨高山が舞台だったんですね。三町のあちこちが描かれているようです。知ってる方は聖地巡礼に来るのでしょうね。

感想

人もまばらな三町散策、なかなか快適でした。外出が憚られる昨今ですが、時間は有限だし迷惑かけない程度に楽しんでいきたいと思います。

時間に余裕があれば、合掌造りや温泉なんかも寄って一泊していきたいですね。
ちなみに三町は午前なら朝市もやってるようです。次は早起きして頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?