マガジンのカバー画像

#なす書く

15
運営しているクリエイター

#今月の振り返り

【7月まとめ】ゆるっと今月の振り返り

【7月まとめ】ゆるっと今月の振り返り

今月の1番の出来事は、アルバイトを始めたこと。応募をして、面接を受けて、3週間。週2日、1日数時間のめちゃ少ないシフトだったけど。

それでも、不登校を始めてから2年弱、完全にニートになってから約1年。わたしにとっては大きな変化で、大きな一歩だった。

てことで今月の抱負の振り返りをしていきましょー。

抱負の確認「朝日記」と「夕散歩」だね。

項目ごとの振り返り朝日記

できたこと
だいぶできた

もっとみる
【7月なかば】ゆるっと今月の中間経過

【7月なかば】ゆるっと今月の中間経過

6月より7月の方が涼しいという特殊な気候してる。今年は。

バイトを始めたり、お出かけしたりと、外に出て人と関わることが増えてきた2週間ちょいだった。

抱負の確認このときはいいネーミングが思いついてなかったけど、今は「朝日記」と「夕散歩」って呼んでる。

項目ごとの振り返り朝日記

できたこと
ほとんど毎日投稿できてる。
えーっと、ちゃんと見てみると、抜けてるのは、10日と15日だけだね。

もっとみる
【6月まとめ】ゆるっと今月の振り返り

【6月まとめ】ゆるっと今月の振り返り

もはや抱負丸無視で6月後半が終わってしまった。

ま、そんなときもあるさ。しっかり振り返ろう。

抱負の確認書きためたものを整理して、清書して、投稿しようと思ってたんだけどねぇ〜。気付いたら投稿したのは上旬に1本だけだった。

項目ごとの振り返り思考の整理 第2弾

できたこと
6月上旬まではかろうじてやってた。

↓唯一投稿したnote

できなかったこと
6月下旬は1ミリもやってない!

今後

もっとみる

【5月まとめ】ゆるっと今月の振り返り

抱負の確認
5月はシンプル。
・予定と記録
・思考の整理

項目ごと振り返り予定と記録

予定
できたこと
予定を書き込めた。ほとんど推しの配信予定だけど。
予定を可視化することで、よかったこと。
・推しの配信を心待ちにするという楽しみができた
・気の重い予定はさっさと済ませてしまおうという気になった。
・「何か忘れているような気がする」という漠然とした不安がなくなり、よりひまを謳歌できるようにな

もっとみる