見出し画像

B.A.Cのオンラインライブを見る人は幸いである。

画像1


田中美海さんがマジでアモルさまなので見てください

 結論から言うとこれだけです。菅沼千紗さん楠木ともりさんが素晴らしいということももちろんだけれど一番はこれです。アモルさまを推している、田中美海さんを推している人にとって見ない理由はないライブです。チケット買えば見られるからね!!!!!!(4000円)

B.A.Cの簡単な説明

B.A.Cは、8beat story♪に登場する、アモル(CV田中美海)、クゥエル(CV楠木ともり)、ベル(CV菅沼千紗)のアンドロイド3人のユニットで、この世界を音のない世界にするために活動しています。

画像2
(左からベル、アモル、クゥエル。三人の頭文字をとってB.A.C)

細かい話はぜひアプリをダウンロードしてB.A.Cのストーリーを読んでほしい。フルボイスなので。ライブ前半のトークパートでも簡単に説明されているよ。

B.A.C 1st Online LIVE 「On Your Mark.」

このライブはリアルタイム配信ではなく、事前に無観客で収録したものをバチバチに編集して放送するものになっている。プロモーション映像としてもそのまま使えそうなほど(同じ曲何度も録って素材集めしてるんじゃないかと思うくらい)に完成している映像は見ていてとても楽しい。
レーザーやライトの演出も「すげー!」って笑ってしまうくらいだったし、火花の演出も最高だった。
そして顔が近い。
本当に顔が近い。
2回言うだけじゃ収まらないくらい顔が近い。横顔も正面もめっちゃみられる。やばい。顔で推してる人たちは覚悟してみてほしい(田中美海さんは横顔アップが多かったかな……)。
ライブ中だけに限らずMCのカメラワークもすごい。視聴可能期間はあまり言わないけれど菅沼さん楠木さんのカメラ演出かなり凝ってる。無観客でカメラが近いということを最大限に生かした演出だと思う。ありがとうございました。
ちなみに、B.A.CのMCはキャストの言葉ではなくキャラクターの言葉でやるスタイルなので、2.5次元だと思ってくれた方がいいかもしれない。

実際ライブハウスで見ることとオンラインで見ることの良しあしはあるだろうけれど、オンラインでよかったと思えたことを1つだけ。
それは、MC中に歓声がないこと。
B.A.Cは割と宗教色強めの世界観を持っています。あくまでぼくのイメージなんですけれど、教祖さまがしゃべっているときに求められるのって歓声じゃないと思うんですよね。おそらくローマ教皇とかダライラマとかコール&レスポンスしないでしょ。
もちろんライブ会場で声をあげることが悪いというわけではないのだけれど、こう、なんというか……さ? あるじゃん。
だからこうして一信者として静かに彼女の言葉を受け止められて幸せでした。本当に。

CDが出るぞ!!!!

このライブ、2月20日に公開されたんですけれど、その日の最後のトークパートにて情報が公開されました。

発売日は2月24日!

「なんて?????」ってなった。正直。
エビストはCDやグッズ販売に何かとキャストのサインを付けたりするので突然そういうこと言われると本当に驚いてしまうんですよね。グッズ販売のときにもされたので今回はないかなぁ。

4曲目に収録されている曲が新曲なわけなんですけれど、歌詞に黙示録の言葉が出てきたりするので僕はヨハネの黙示録を読み始めました。
BIBLIONというCDタイトルから、bible(聖書の意)とは切っても切れない関係だろうし、おそらくこの盤がB.A.Cにとっての聖書、その原典となるんじゃないかなと思ってます。歌詞も買わなきゃ見られないしね!!!


P.S.

今は視聴期間内ということで控えめに書きました。視聴期間終わったらもっと一曲一曲とかセットリストの流れ組んでもっと狂った文章書きます。読んでくださった方ありがとうございました。

グッズもまだ買えるよ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?