(株)CHIMNEYTOWNインターンが始まって2週間

今日でインターンが始まって14日経ちました。
時間でいうと336時間。
数字にしたら、『長い』と思いました。

長い時間を過ごしたと思いましたが、今日1日はあっという間に終わろうとしてます。


させて頂いている一つ一つの仕事はとても大事で欠かせないものばかりです。
その仕事をしていく上で、自分に足りないものもわかってきました。

自分の最初の壁は
『コミュニケーション』

自分の場合は『文字』でのコミュニケーションが特に難しい!
もちろん、『会話』でのコミュニケーションも不足してますが。(主語が無いなど)

最近は、メッセージでのやり取りが増えてきました!
そこで、相手にわかりやすく端的に、かつ返しやすい文章が作ることが必要なのですが、本当に難しい!!!
悔しい!!

ここは、皆さんに教えて頂きましたがまだまだ全然出来てません!
皆さんの時間をとってしまっています。
送る相手に憑依して、
どうすれば考えさせてしまう時間を取らないか。
そこの想像力が足りない!とにかく足りないので増やすしかありません!!

『会話』についても、主語無しの話し方をしてしまうのでちゃんと整理してから話し始めることを意識しなければと思います。
言語化も大切なので、対話を増やしていくのがいいなと思ってます。

検索能力

先日、『検索能力』の大事さを強く痛感することがありました!!
どの単語を入れればでるか、組み合わせるかで時間や深掘り出来る内容が大幅に変わってきます!
検索はいつでも出来るので、
いつでもスマホを出しておき、何か探す時も毎回意識して検索をする様にしてます!
気になったものや、わからないことを検索するにも知識が必要なので勉強していきます!

この2週間で何度か
『やらかした!!』
と思うこともありましたが、
より必死に毎日を過ごそうと思います!!!

今日はここまでにします!
もっと早く気づきを書けば良かったと思いながら書いてました!
取り返します!!
また自分なりにですが、
明日もnoteに書いていきます!!

読んで頂きありがとうございました!
おやすみなさい!!

#西野亮廣エンタメ研究所



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?