見出し画像

マヂカルラブリーANN0 R5上半期まとめ 

マヂラブのR5は、漫才論争を起こした、得体のしれない異色のM-1王者のイメージから、スタッフにも信頼されるお茶の間の人気者として定着したイメージです。
ロンドンハーツでの、野田さんの自己分析でもありましたが、ラジオはラジオで自分の好きなことを発信し、固定のファンを獲得できていると思います。
若干心配なのはスポンサーで、いいコーナーが出来ればなと思います。
R5のおすすめ回をまとめていきます。結構、以前の回の話題などが再燃する事もあるので、復習がてらご覧ください。

①サイレントホリデー
 今年の初回放送。ファントムスケジュール、サイレントホリデーなど、とにかくマヂラブは休みにこだわります。今回はリスナーが上手でワイフサーチが発動しました。
 関連で言えばニューヨークゲスト回でもいつ休みを取るかという話題だけで、押しきった回ありました。
 野田さんの大分旅行に対するリスナーの反応も秀逸でした。



②銀狼怪奇ファイル
 上半期の中でもキーになった回で、後のラジオでも度々登場します。
 金狼の正体に当時衝撃を受けた野田さんは、ネタバレ上等のこのラジオの中でも唯一ネタバレを阻止しようとします。
 ネタバレをしようとするリスナーとの攻防(茶番?)は必聴です。


③第100回
 記念すべき#100でしたが、特に企画等はありませんでした。
 しかし、今日のジングル予想大会になり、考察班の鋭い予想が炸裂することになります。

④透明人間のラスト
 この回は透明人間のラストがどうだったかを朧げな記憶の中思い出していきます。
 そして金狼の正体について続きの回でもあり、血も涙もないリスナーからの縦読み攻撃がありましたが、その後予想外の方向へ発展していきました。

⑤マッチョVSデブの回
 マッチョVSデブの対立構造から始まり、メシの話、栄養の話などマニアックな話が続いていきます。
 後半は普段優秀なリスナーが軒並みバカになっていく流れが面白い回です。
 

⑥ゲスト 囲碁将棋
 言わずと知れた囲碁将棋のゲスト回です。録音で、編集をするから何を言っても大丈夫というていで、四方八方ぶった切ります。
 リボルバーヘッド回では、何となく消化不良に見えた根建さんもここでは、良さが出ていたと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?