見出し画像

2020年から2021年へ

noteをご覧頂きありがとうございます

スーパーマラドーナ武智です

2020年も後数時間となりました。

今年は本当に大変な年でした。。
コロナが全世界に広がり数え切れない程のイベントなどが中止、まさかの東京オリンピックまで、、
観光業界、飲食業界、エンタメなど様々な職種の方々がコロナの煽りを喰らい今現在も苦しんでいると思います。
もちろん僕も漫才師なので今年はガクンと仕事も減りました。
舞台数も減り、営業もない、テレビもあまり呼ばれない(これは素行の悪い自分の責任もあります💦)
でも仕方ない事だとも思っています。
だってエンタメって極論いらない仕事ですもんね。衣食住に関わりのない事ってハッキリ言っていらないと言えばいらない、、別に無くなっても死ぬわけじゃないから、、
今回のコロナで分かったことが2つありました。
1つは売れてる芸人と売れてない芸人の境界線がハッキリと見えた、、
恐らくコロナが続いても売れてる芸人、会社に期待されている芸人は仕事量が減ってないと思います。レギュラーが沢山ある芸人、今が旬で単発の仕事がどんどん入る芸人は仕事量が変わらない。
逆に今回のコロナによって仕事が減った芸人、、この差です。
売れてる芸人はコロナに仕事量を影響されない
売れてない芸人はコロナによって仕事量が減る
これがハッキリと見えた1年間だったなと思いました。もちろん僕達は後者です。笑
何か、何となく曖昧だった地面にきっちり亀裂を入れられ分けられた感覚でした。
今回のコロナによって分かったもう1つの事、、
それは仕事は自らで作る事ができる時代になったと言う事です。
今までの僕は吉本からもらった仕事しかやっていませんでした。
しかしコロナの影響により仕事が減って、しかしそれによってyoutubeを活発化させたり、シルクハットでお客さんと交流する配信などをやったり、そしてこのnoteをやったり、、
今までの自分がいかに甘えていたか、と言うか甘い考え方だったのか思い知った1年でした。。
失ったものも多い1年でしたが、得たものも多い1年、、少したくましくなった、そんな2020年でした。
そしてやはり改めて応援してくれている人、お客さん達に支えられて初めて自分が活動出来るんだなと実感しました。。
コロナがいつまで続くか分かりませんが、会社からもらう仕事ももちろん大切にしながら、自らで作っていく仕事も大切にしてどんどん大きくして行きたいと思います。
そして2021年を2020年より、2019年2018年より良い年に出来たらなと思います。。
皆さんの2021年も、今までで1番良い年になりますように。。
最後までご覧いただきありがとうございました。

それでは良いお年を。。

もし良ければサポートお願いします! これからもどんどん作品、記事書いて行きます!