2萬通ってますか?

リーチを受けている時に代走で途中で戻って来た時や仕掛けなど入っている時に、リーチ宣言した前後に切られた牌がリーチに通っているか確認するような

「その二萬は通ってますか?」などと質問されたことや質問する人を雀荘で遭遇したことはありませんか?

基本この質問する人は特別学級出身でほぼ間違いないと思っています。

今まで遭遇したこの発言で
切った人がリーチに対して通したと勘違いして、リーチに放銃したトラブルもありました。

これの裁定もかなり揉めましたがリーチ者が答えてない限り当然アガリは認められますよね。

リーチ者は当然通ってないのはわかるのですが「通ってない」と即答すると待ちであると考えられる場合もあります。

「どうだっけ?」みたいにとぼけるのも三味線みたいですよね、反応に困ります。


そもそもこの「通ってますか?」が許されない質問なのですが普通フリー雀荘で実際怒られるほどではないのですよね。

先ほどの その二萬は通ってますか? の質問に答えたのがリーチ者でもないBさんで、その人が二萬待ちでヤミテンしていたためにトラブルになった事件もあります。

Bさんにしてみれば事実を述べただけで何も悪い事はしてない認識なのですが、やはり少しはモヤモヤしますよね。

やはり麻雀の情報は卓上からのみ取捨して、どんなに時間がかかっても自分の責任で確認するべきです。

代走で途中で戻ってきたためにその情報を逃している人は不利を被りますが、自分がトイレや電話などの利益を得るために代走を頼んだのだから、それを正当な権利のように
「通ってますか?」と聞く人が世の中から消えるのを祈ってます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?