ポカポカ陽気の東京。 今日は紀尾井ホールへ三浦文彰ヴァイオリン・リサイタル with 三浦舞夏(ピアノ)を聴きに! 文彰君にとっては3年ぶりの日本リサイタルツアー! 使用しているのはまさに昨日岐阜でお逢いした宗次徳二さんのコレクションより貸与されたストラディヴァリウス1704年製作「Viotti」 印象派ドビュッシーの最後の作品とも言われる美しいヴァイオリンソナタから厳かにスタート。#三浦文彰ヴァイオリン #三浦舞夏ピアノ #ラヴェル #ツィガーヌ #2016年大河ドラマ #真田丸

画像1 ポカポカ陽気の東京。 今日は紀尾井ホールへ三浦文彰ヴァイオリン・リサイタル with 三浦舞夏(ピアノ)を聴きに! 文彰君にとっては3年ぶりの日本リサイタルツアー! 使用しているのはまさに昨日岐阜でお逢いした宗次徳二さんのコレクションより貸与されたストラディヴァリウス1704年製作「Viotti」 印象派ドビュッシーの最後の作品とも言われる美しいヴァイオリンソナタから厳かにスタート。
画像2 ベートーヴェンの「春」を静かに美しく歌って、後半はチャイコフスキー2曲と武満徹の悲歌と続く。そして最後は圧巻のラヴェルのツィガーヌと上り詰めてゆく。アンコールはクールダウンもあり、チャイコフスキの感傷的なワルツ。 と、もう一曲!ご存じ2016年大河ドラマ「真田丸」オープニングテーマ曲を美しく力強く歌い上げてくれました! 舞夏ちゃん!いつも素敵な席をありがとう! 感動の嵐でした! お陰でゴージャスな日曜の昼下がりを過ごせました! ブラビッシモ~~!
画像3 ●三浦文彰ヴァイオリン・リサイタル with 三浦舞夏(ピアノ)  日時 2021年2月21日 日曜日  場所 紀尾井ホール  演奏 三浦文彰(Vn)、三浦舞夏(Pf) ●プログラム 1. ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ 2.ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ短調作品24「春」 3.チャイコフスキー:ワルツ・スケルツオ ハ長調 作品34 4.チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出作品42より「メロディ」 5.武満徹:悲歌 6.ラヴェル:ツィガーヌ

よろしければサポートお願いします。これからもガツンと頑張ります。