uCHiRoHiRoYuKi/ウチロヒロユキ

キュレーターとコンサベーション(美術品の保存修復)の仕事をしています。 また、墨を使っ…

uCHiRoHiRoYuKi/ウチロヒロユキ

キュレーターとコンサベーション(美術品の保存修復)の仕事をしています。 また、墨を使った絵画作品や書の作品を制作します。

ストア

  • 商品の画像

    猫/Cat

    2021年制作 油彩、墨/ハードボード 10 x 10 x 0.5 cm ※額縁なし(額縁がご入用の方はお知らせください)
    7,700円
    ギャラリー・ラピス
  • 商品の画像

    Cat in the dark

    2019年制作 墨、油彩、金/パネル 41.0 x 27.3 cm
    19,800円
    ギャラリー・ラピス
  • 商品の画像

    ペットを油絵で描きます✿ 大切な思い出を油絵に残しませんか?

    ペットとの思い出を油絵で描きます✿ 私たちは大切なペットとの思い出を写真などに残しますが、撮影した画像を必ずしもすべてプリントする訳ではありません。また、プリントは耐光性に乏しく、すぐに色褪せてしまいます。 油絵は600年ほどの歴史があり、印刷物と違って簡単に色褪せないことは西洋の美術史が証明しています。プリントし、写真として残すも良いですが、この機会にあなたのペットの姿を半永久的に退色しない油絵で残しませんか? 作品をお客様へお納めした後は、作品の保管方法やメンテナンス方法をお教えします。 制作する絵画の大きさは、23.0x16.0cm以下となります。 額縁の製作も合わせて行います(額縁代別途10,000円〜)。出来上がった絵画に相応しい額縁を、お客様のご意向をうかがいながら製作いたします。
    19,800円
    ギャラリー・ラピス
  • 商品の画像

    猫/Cat

    2021年制作 油彩、墨/ハードボード 10 x 10 x 0.5 cm ※額縁なし(額縁がご入用の方はお知らせください)
    7,700円
    ギャラリー・ラピス
  • 商品の画像

    Cat in the dark

    2019年制作 墨、油彩、金/パネル 41.0 x 27.3 cm
    19,800円
    ギャラリー・ラピス
  • 商品の画像

    ペットを油絵で描きます✿ 大切な思い出を油絵に残しませんか?

    ペットとの思い出を油絵で描きます✿ 私たちは大切なペットとの思い出を写真などに残しますが、撮影した画像を必ずしもすべてプリントする訳ではありません。また、プリントは耐光性に乏しく、すぐに色褪せてしまいます。 油絵は600年ほどの歴史があり、印刷物と違って簡単に色褪せないことは西洋の美術史が証明しています。プリントし、写真として残すも良いですが、この機会にあなたのペットの姿を半永久的に退色しない油絵で残しませんか? 作品をお客様へお納めした後は、作品の保管方法やメンテナンス方法をお教えします。 制作する絵画の大きさは、23.0x16.0cm以下となります。 額縁の製作も合わせて行います(額縁代別途10,000円〜)。出来上がった絵画に相応しい額縁を、お客様のご意向をうかがいながら製作いたします。
    19,800円
    ギャラリー・ラピス
  • もっとみる

最近の記事

美術品の保管と活用

2022年1月より、都内の美術品輸送会社と倉庫会社とのコラボで、美術品を格安で保管させていただけるようになりました。私どもが管理する美術品倉庫にお預けいただきますと、保存修復の専門家による定期的な状態調査や美術品データベース作成を無料でご利用いただけます。ご関心のある方は是非お問い合わせください。 また、保管作品の公開、活用につきましてもご相談に応じておりますので、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。

    • 藤田嗣治の技法で描こう

      下記の講座の開講を設定しました。ウィズ・コロナ時代の最初の講座を、来月17日に都内で開講します。 藤田嗣治の技法で描こう【西麻布にて開催!】【初心者歓迎】 https://www.street-academy.com/myclass/58145/ 私は学生時代から藤田嗣治の研究を行い、美術館では藤田の展覧会を幾度か開催してきました。本講座は、藤田の絵画技法の調査および研究で解明された彼の独自の技法を用い、実際に絵画作品を描いてみようというものです。絵画のテーマは自由ですが

      • 修復家になるために vol.2

        1996年4月、私は東京藝術大学大学院を翌年に受けるため、再度、浪人の身となりました。両親の支援を一切受けないという覚悟で上京したため、最初はアルバイト先を探すことから始めました。 足立区中川のワンルームに居を定めた私は、そこから自転車で20分ほどのところにあった、富士フイルムの現像所で働くことになりました。文化財の修復に際しては、現状記録用の写真の撮影法や現像方法を理解する必要があるため、このバイト先は私にとっては最適な場所だと思えました。 20-26時までのバイトを週

        • 仕事について

          私は、こういうことをやっています。 ・展覧会のキュレーション ・作品解説の執筆 ・アーティストの紹介 ・絵画(とくに油彩画)の修復 ・文化財の保存管理(美術品の保管に関するアドバイス) ・美術品(とくに絵画)の撮影 ・墨を使った絵画の制作 ・油彩画の制作

          プロジェクト、ローンチ⁉︎

          以下のプロジェクト案ですが、少しずつ進めていきたいと思います。応援いただけると嬉しいです😃 忌憚のないご意見もお待ちしております。 ********************** 1. プロジェクト・タイトル アートに溢れ、人が集うストレージをつくる 2. 現状と課題 人生百年の時代が到来し、アーティストが生涯に制作する作品数が増える一方、それらを保管する専用スペースの絶対数が不足しています。 将来有望な若手アーティストが優れた作品を残すとしても、作品を発表する機会や作品

          プロジェクト、ローンチ⁉︎

          修復家になるために vol.1

          私は、浪人をしていた19歳の時に、美術作品の修復家という職業があることを知りました。教えてくださったのは、当時、東京の予備校で講師をされていた上田高弘先生でした。アーティストになることには多少の憧れはありましたが、私にとってはあまり現実的ではなく、美術作品を修復する仕事であればなんとか自分でもやれるのではないか、と思いました。以後、修復家になることを目標に定めました。 美術作品の中でも、とくに油彩画の歴史や修復に興味がありましたが、油彩画専門の修復家になるための学校(大学の

          修復家になるために vol.1

          こんにちは。

          はじめました。uCHiRoHiRoYuKi/ウチロヒロユキと申します。 私の職業は「コンサベーター/キュレーター」です。なんかよく分からない名称ですが、実際に私が行っている仕事を表しています。 「コンサベーター」は美術作品の保存と修復を行う人、「キュレーター」は美術作品の調査研究を行い、展覧会を仕立てる人のことです(大雑把ですが…)。私は美術作品展示と保存の両立を目指し、これまでの約20年間、国内の美術館で働いてきました。国内では「学芸員」と呼ばれることもある仕事ですが、