見出し画像

身体で全てを表現すること

手に触れて肌に触れて、髪を撫でる。そういった行為の優しさにあなたは既に気付いています。ただ手をつなぐだけでも、肉体を失えばそれは出来ません。どれだけ自分が深く愛され、いつでも気にかけてもらっていたかを、言葉で語り尽くすことは不可能です。

 今あなたがこうして健康な身体でここにいることは、様々な人々の支援や助け、愛情、思いやりといったとても素晴らしいサポートによります。人は皆、ただ一人で成長することはなく、色んな事を一人でできるようになってからも、まだ人に助けられて生きていきます。支え合うことにより人々は苦しみを脱ぎ捨て、様々な試練を乗り越え、喜びを分かち合うことでしょう。

 いつでも笑みをたやさぬ人は、その強さや影響力を知っています。目で泣いていても、口元は笑っているかもしれません。とは言え、嬉し涙というものもあるのです。様々な感情の出方があり、嬉しくても泣き、悲しくても泣くことでしょう。ちょっと照れて怒ったフリをしたり、ツンツンして見せたりもします。照れ隠しという言葉もあります。

 仕草は自然と身についたり、おのずと生じたりします。あなたは手や、顔、大まかに言えば身体を持っていて、その全てを使って自分の気持ちや心のあり様(よう)を表現できるでしょう。文字や絵をかかずとも、身体で様々なことが表現できます。ボディランゲージという言葉が存在します。

 いかにあなたが恵まれていて、様々な人に助けられているかを、改まって感謝せずとも、表情や身体がそれを周囲に伝えてくれます。全てはあなたの心から発信されるのです。

 ありがとうございました。(2023.2.17)

サポートは、記事を読まれた方の【お気持ち】だけいただきます。有難うございます。あなたが幸せでありますように。