見出し画像

最高のパフォーマンス出せてる??

先週、大好きなバンドのライブを見に行って、頑張ろうって思えたことがあったので書いてみました。

大好きなバンドのライブを見に行ってきました♪

コロナ後、初となるライブ参加!チケット当たってホントラッキーでした!!
声を出すのがNGだったり、マスク着用でしたが、やっぱり生の音や歌、空間や雰囲気を楽しめるって最高!
ようやく大勢が集まるイベントもコロナ前に戻りつつあるといったところですかね~。

「最高の1日にします!」

↑原文は少し違ったかもですが、、

ライブの度に、いつもMCで「最高の1日にします!」ってお決まりのフレーズで盛り上げてくれるのですが、、

ツアーを回りながら、毎回毎回その日の最高のパフォーマンスをするって
純粋にすごいことですよね!?

観客からしたら、最高のパフォーマンス、全力の演奏を期待しているし、
プロなんだから当たり前のように感じている部分もあると思う。

しかも、最後のMCのときに「今日は3回くらい失神しそうになりました。」っておっしゃっていて、実際に全力を出し切っているんだからすごすぎる。

全力を出し切るパフォーマンスが観客の感動に繋がっていると思うし、
プロとしても成功という結果を出し続けているんだろうなと感じた。

最高のパフォーマンス出せてる?

じゃあ、そんな感動させてもらった自分は毎日毎日その日の最高のパフォーマンスを出せているだろうか。
残念ながら出せていないのが現状で、ましてや失神しそうになるほど本気で取り組んだことなんて、人生の中でもないって思ってしまうのが正直なところ。

そう思うと、だから自分はダメなんだ、プロとして失格だって思ってしまいます、、

ダメだダメだと凹んでいても仕方がないので。

誰から見ても100%本気の全力をいきなり毎日出すのは難しいと思うけど、
多少ペース配分しながら「今日は最高のパフォーマンスが出せた」って自分で思えたり、1日の中でも「この部分はうまくできた」って自分で納得できるような日々を増やしていけたらいいなって思えました。

小さくても良いから成果をコツコツ積み上げていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?