見出し画像

【ネタバレなし】ユニゾン『Patrick Vegee』


【#10】

2021.11.22
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021-2022
『Patrick Vegee』@サンポートホール高松
に参加!

こっちはセトリとかのネタバレ無しで書いていこうと思う。
セトリとか知りたい人はこっちに飛んでもらえると嬉しい。
↓↓↓
(ネタバレありver.)

ただの感想をベラベラ書くだけのnoteになると思うので、付き合ってくれる人はぜひ見てってください。笑


会場到着

1年ぶりのサンポートホール高松。
1年しか経ってないけどすごく久々な感じがした。
この時期のサンポートホールしか行ったことないから、外で待つ時常に寒いのよね。
それもまた良き思い出。

会場に斎藤さんいた。
カッコよかった。(語彙力)


前のLIVE on the SEATで行った時はグッズ販売してなかったから今回初めて現地購入。

LEOはふさおくんを手に入れた。

(↑この机に敷いてるロゴ入り布、欲しい。笑笑)


会場入場

1階3列目。
近いだろうなとは思ってたけど想像より近すぎて笑ってしまった。
3列目といっても1列目はカメラマン専用やから実質2列目だった。

この距離でユニゾン浴びたらやばいよ?
生きて帰れるのか!?笑笑

機材バリバリ見えるし
カメラマンすぐそこで準備してるし、
大股3歩でステージ上がれるところだった。
多分一生こんな近さはないかな。笑


開演

セトリに関してはこっちで書いてるからこっち見てもらえると嬉しい。

ネタバレありver.


さすが3列目。
近い、近すぎる。
贅沢!!!!笑

斎藤さんまで5歩
田淵まで10歩
鈴木まで15歩
くらいの近さ!

表情はもちろんハッキリ見えるし、汗までも見える。
まじで、声漏れそうやった🤣

とある曲で田淵のギョロっとした目と目が合ったし、斎藤さんはすぐそこまで来るし、
夢かと思うくらいすごい景色だった!!

ユニゾンのライブのどこが良いって
お客さんそれぞれが好きな感じで聴いているところ。
アイドルの現場のように激しく荒れてる人もいれば、棒立ちでじっと見てる人もいる。

手上げたい時はあげるし、棒立ちで見たい時は棒立ちで見るし
無理に一体感を作る感じがないのがユニゾンライブの一番好きなところ。
今回も意識はないけど棒立ちで聴いてた曲あると思う。笑
どんな形で聴いても盛り上がれる、ユニゾン最高!!

閉演

閉演後も規制退場で待ち時間があったからステージ見ながら色々思い出してた。
多分マスクの下でニヤニヤしてた。笑笑

(車に戻ってから思わず「やばーーーーすげーーーーー」ってしまったのは内緒。笑)


いつ行ってもいつ聴いても
最高のロックを鳴らしてくれるユニゾン。
一生好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?