見出し画像

ヤバイTシャツ屋さんの志摩スペイン村ワンマンライブに行ってきました①

2024年5月11日
ヤバイTシャツ屋さん
“スペインのひみつ解明 ONE-MAN SHOW”
in志摩スペイン村 〜ザ・リベンジ〜


本当に、ずっとずっと、ずっと待っていた。
念願のライブでした。

ロックバンドが好きで、今までたくさんのライブやフェスに足を運んできた。もちろんヤバTのライブもこれまでにめちゃくちゃ観てきた。
その中でも一番、というか人生で一番忘れられないライブだった。

個人的な思い入れがありすぎたので、今回noteに長々と書かせてください。


ヤバTを初めて知ったのは2016年。
地元のヴィレヴァンにて、店内にある小さいテレビで『あつまれ!パーティーピーポー』のMVが流れているのをなんとなく眺めていた。

(↓これが流れていました。)


初めてライブに行ったのは2019年2月23日。
“Tank-top Festival in JAPAN” TOUR 2019
というライブが初参戦だった。
何故ライブに足を運ぶまでハマったのかはあんまり覚えていない。
とにかくその頃はCDもちゃんと買ってどっぷり浸かっていた。

そして同年7月。ヤバTが『スペインのひみつ』というシングルを出した。

特典DVD(通称くそDVD)にはヤバTメンバーが志摩スペイン村というテーマパークで遊んでいる映像が収録されていた。

こやまさん(ヤバTのメインボーカル。声低い方)が幼少の頃から志摩スペイン村に遊びに行っていて、それがきっかけとなって今回このようなコラボ企画的なものになったらしい。

関東住みの私には全く馴染みのないテーマパークだったけど、メンバーが楽しそうに遊んでいる映像を観て、めちゃくちゃ行ってみたいと思った。

そして、当時から仲が良く一緒にヤバTのライブに行っていた友人(この後度々出てくるので名前をAとする)夏休みに志摩スペイン村へ遊びに行く計画を立てた。


2019年8月29日。
人生初の志摩スペイン村。
友人と、ヤバTのグッズのTシャツを着て一日遊んだ。

今回、ヤバTが志摩スペイン村とコラボしたということで、志摩スペイン村のスタッフさん達はみんなヤバTを知ってくれていた。
私たちが着ているTシャツを見て「わ!ヤバTだ〜!」とか「来てくれてありがとうございます!!」とか反応してくださって、それが本当に嬉しかった。

お昼ご飯は、くそDVD内でヤバTメンバーが食べていたパエリアが美味しそうだったので同じレストランへ行くことにした。
なんとスタッフさんが「メンバーさんが座っていた席がちょうど空いているのでご案内します!」と同じ席に座らせてくださった。

パーク内レストラン『アルハンブラ』にてパエリアを食べるヤバTメンバー (画像:ヤバイTシャツ屋さん公式Xより)
同じレストランの同じ席でパエリアを食べる私たち

他にも、キャラクターショーやパレードを観たり、アトラクションにたくさん乗ったりして一日楽しんだ。
ヤバTがコラボしたから、という理由で遊びに行ったが、そういうのも関係無しにとにかく楽しかった。
そして何より、志摩スペイン村のスタッフの方達が本当に優しくて、絶対またここに遊びに来たいと思った。

この日の思い出は志摩スペイン村で一日遊んだことだけではない。
偶然なことに、同年10月から始まるヤバTの新たなライブツアー
“スペインのひみつ” ONE-MAN TOUR 2019
の当落発表日でもあった。

このツアーも友人Aと二人で行く約束をしていた。
ドキドキの当落発表。私たちはツアー初日と2日目のZepp Tokyo公演を申し込んでいたが、、
なんと両日とも当選!
アイス食べながら当選メール見て、めちゃくちゃ泣いたのを覚えている。


ヤバTが好きで志摩スペイン村に遊びに行き、その志摩スペイン村でヤバTのライブ当選を知るという奇跡みたいな一日だった。
間違いなく、その年一番の夏の思い出だった。



2019年10月7日、8日。
“スペインのひみつ” ONE-MAN TOUR 2019
(今はなき)Zepp Tokyo公演

なんとその日のライブで衝撃的な告知があった。

『ヤバイTシャツ屋さん、志摩スペイン村でワンマンライブやりま〜す!!』

あの場所で、あんな楽しい場所でライブをやってくれるの!!?!?と、それはそれはもう本当に嬉しかったのを覚えている。

が、しかしすぐに落胆した。

友人Aは2020年3月から海外へ留学することが決まっていた。
志摩スペイン村ワンマンライブは2020年3月28日、29日。
友人Aはその場で志摩スペイン村へは行けないことが確定してしまったのだ。

終演後、友人Aに「○○(私の名前)だけでも行ってきていいよ」と言われたが、今までずっと一緒にライブに行っていて志摩スペイン村にだって一緒に行ったのに、ここで私一人だけ抜けがけのように楽しむ気にはなれなかった。
志摩スペイン村公演は泣く泣く諦めた。


そして2020年。忘れもしない年。
新型コロナウイルスが猛威を奮い、何もかも無くなってしまった。

ヤバTの志摩スペイン村ワンマンライブも、両日ともチケットは完売していたのに払い戻しになったようだ。
この現実を知った時、本当に本当に悔しかった。

絶対に楽しいライブだと確信していたから。
自分自身はチケットを申し込んでいなかったけど、SNSで行った人の感想を見るのを楽しみにしていたから。
ライブDVDが出ようものなら絶対に買おうと思っていたから。

ものすごく悔しかったけど、ヤバTメンバーが「いつか必ず絶対やる」「絶対やるからその時まで待っててほしい」と何回も言ってくれたから、いつかやるその日までずっと待っていた。


ここまででめちゃくちゃ長くなってしまったので、次の投稿へ続きます。
良かったら読んでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?