マガジンのカバー画像

香港のテレビCM 80年代編

319
香港で放送されていた80年代のテレビCMです。 なお、一部の動画の年代は推定です。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

珍惜食水(政府宣傳) 1988年

節水を呼び掛ける公共CM。非常にわかりやすいです。
今でこそ気兼ねなく水を使っている香港ですが、かつては人口急増と天候不順で給水制限が実施されていたこともありました。中国大陸からの送水も受けているのですが追いつかず、最もひどい時には4日に一度というありさま。一部を除き、いまだにトイレの水は海水です。
北角から山を登ったところにある賽西湖大厦はもともと巨大な貯水池でしたが、安定供給のめどがついたため
もっとみる

日本肝油丸 1989年

カワイの肝油ドロップは100年以上の歴史があります。私も子供のころ食べました。
このCMは香港オリジナルです。「カワイ」ではなく「日本肝油丸」を連発しているのは、「カワイ」ブランドより「日本」ブランドの知名度に頼ったのでしょうか。サメのぬいぐるみがしゃべるのは、原料がサメ由来ということを示唆しています。
元気のない女の子に肝油をすすめると「生臭いんだもん!」と不満顔。でもカワイの肝油は臭くないから
もっとみる

kamachi運動鞋(實力嘅表現) 1989年

1982年創業、今も残るスポーツブランドのKAMACHI。語感は日本語の「蒲池」「框」を連想させますが、実は日本とはあまり関係ありません。日本の工場で生産されていた形跡がいくら探しても見つからないのです。今でいう「メイソウ」みたいな会社でしょうか。同様に、もう少し歴史の古い「YASAKI」というスポーツブランドもありました。
CMは白人男女の出演なので、Puma,Adidas,Nikeあたりのブラ
もっとみる

Hennessy軒尼詩vsop (世事無絕對:拉麵篇) 1989年

コニャックのCMが多い香港ですが、これは面白い!私も昔、このソバ打ちパフォーマンスを北京樓で見たことがあります。
「世の中に絶対は無いよね…」ちょっと気分転換に軒尼詩を飲む老闆と廚師長、仕事中にいいのか?(←当時はコンプラとかないからね)
名誉挽回で再び出てきた若い料理人、今度はソバで縄跳びですか!すごいけど衛生的にどうなの!?(←ここでコンプラとかもっといらないからね)
コニャックと中国料理の組
もっとみる

黑人牙膏(李嘉欣) 1987年

今でもアジア向けに販売されている「DARLIE好來」の歯磨き粉のCMですが、この当時はまだ「DARKIE」とネーミングされていました。その歴史は古く、なんと戦前から生産開始されています。
要するに「顔は黒いが歯は白い」ということを強調したものですが、さすがに今ではこんなブランドはありえませんね。CMの内容的にはフツーで「白い歯」「口臭予防」にフォーカスしたもので、黒人は強調されていません。とはいえ
もっとみる

mobil油站(無比潔力,無比動力) 1986年

モービル石油のイメージCM。
「無比」は「モービル」の昔の音訳で、現在は「美孚石油」ですから音訳とは言い難いですね。私は「無比」のほうがいいんじゃないかと思いますが…。
日本のモービル石油は紆余曲折を経て、現在はエネオスブランドになっています。長く親しまれてきたブランドですから、覚えている人も多いでしょう。
夜を走る二台のトレーラー。ナンバープレートが良く見えませんが、右ハンドルで左側通行なので香
もっとみる

黑牌威 (魚子醬篇) 1988年

本国イギリスに比べてウイスキーの人気がやや低い香港ですが、ちゃんと広告は流しています。
これはジョニ黒のCMですが、「Johnnie Walker Black Label」が「黑牌」って随分略しましたね…。もちろんRed Labelは「紅牌」です。
いい酒(黑牌)にはいいツマミ(キャビア)、と言いたいのはわかるんですが、テーブル上に置いたナッツをわざわざよけるところはちょっとスノッブですね。
ちな
もっとみる

冰清純淨蒸餾水(兩點水) 1989年

香港は飲用水販売の激戦地で、ミネラルウォーターと蒸留水があります。蒸留水と言えばまず最大手の屈臣氏が思い浮かびますが、中小の業者も時折見かけることがあります。が、この「冰清純淨蒸餾水」というのは見たことがありません…。ちょっと調べましたが、メーカーの名前も生産地も不明で現在の香港では出回っていないようです。
CM自体は、スポーツの後にゴクゴク飲むというありがちなシチュエーション。あまりインパクトは
もっとみる

樂聲牌冷氣機 1987年

暑い香港にエアコンは必須です。各メーカーの営業はしのぎを削っています。もちろんナショナル(現パナソニック)も香港市場に参入しています。
CMには「理想的居住空間」の文字が。80年代っていかにもコンピュータで設計しました的な、先進的イメージのアニメがよくありましたよね。でも最初に紹介されている、窓に取り付けるタイプは冷房と除湿と送風しかないので、エアコンではなくクーラーですね…。

pocky朱古力 1988年

またまた見つけました、日本人タレント出演の香港CM(というより日本のCMそのものですが)。
日本と違うのは0:05あたりで「本田美奈子」のテロップが入るところと、0:13あたりで「總代理:四洲貿易有限公司」のテロップが入るところ、「固力果pocky朱古力(グリコポッキーチョコレート)」のナレーションが入るところですね。
この動画はあまり画質・音質が良くないので、「ポッキー 本田美奈子」でググると本
もっとみる