見出し画像

製作物紹介:シンビジウム

ツイッター(現X)の絵文字三つをモチーフにモデルを作るよ!という企画で製作したモデル第一弾


・製作に関する話

 重量挙げ、桜、魚と三つ並んだ絵文字を見た時は正直頭を抱えました。当初はインナーを重量挙げのウェア風にするとかも考えてましたが、最終的に全体のシルエットをバーベルを持ち上げてる人の形にする事で上手く纏められたと思います。
 魚要素としてマーメイドドレスを着せた時に、マーメイドドレスは背中を開くけど魚はお腹から捌くよねって事で前開きの和服っぽく仕上げました。ただ、ワンピースにしろロングコートにしろスカートの動きでシルエットがグチャグチャになったのでベースパンツを使って末広がりの袴にしています。
 桜要素はバーベルの重りの部分を桜の形にしようって考えはあったのですが、あんまり真っ直ぐに配置しちゃうとカッコ悪かったので重りを全部外して並べるような形にしました。枝をそのまま残す必要が無くなったので輪っかにして水の波紋のイメージで配置しています。
ここは前に作った精霊シリーズと変わり映えしなくて面白くないなーと反省点。
 髪留めに魚の骨をそのまま使う案もありましたが、ちょっと印象がトゲトゲしくなるので口を開けた魚のイメージでかんざしにしました。扇子っぽくてオシャレかなと。
 最初に頭を抱えたわりに製作自体は楽しめました。参加頂いた三名様、ありがとうございました!

 名前は例によって製作開始日の誕生花から。桜なのにシンビジウム。

・ギャラリー

VRoidを起点としたモデル製作中に気付いた事などを記事にしています。お役に立てれば幸いです。頂いたサポートは活動費に使わせて頂きます。