【アラバマラジオ】⑤今年のドラフトはなぜ大学繋がりが多い?ペイトリオッツの2021ドラフトについて

アラバマラジオ第5回!
クラウドノイズチャレンジ、通称クラチャレ。

アラバマ大学大好き、アメフト沼さん
<Twitter>
https://twitter.com/football_swamp

<facebook>
https://www.facebook.com/FootballSwamp

<YouTube>
https://m.youtube.com/channel/UCIeTPbS7DaZHOiCH-9pKxlw

アラバマ沼にハマっているアメフト沼さんが再登場!!
ドラフトで語りたいことが10個ある。と満を辞して登場。
アメフト沼さんが現地のpodcastやニュース記事などから集めた情報が満載!!

今回は
・大学時代の背番号には思い入れが強い
・5thdownチャレンジで身バレが発生?
・5thdownチャレンジで広がるアメフトの輪
・1990年代活躍したクリスサミュエルについて
・ドラフトでWRとるのとOLとるのはどっちがいい?
・今年はなぜ同じ大学(カレッジ)繋がりが多い?
・2021年のペイトリオッツドラフトについて
・ニックセイバンとビルベリチックの関係性
・クリスチャンバルモアはなぜ2巡ピックになった?
・ライアンリーフの話

についてお話しします!

<公式WEBサイト>
NFLショータイム
https://nfl-showtime.com/
YouTubeでこぼれてしまったお話や、語りきれなかった更にコアな話などを発信していきます!

<公式Twitter>
5thdownチャレンジ
https://twitter.com/5thdownch

NFLショータイム
https://twitter.com/NFLSHOWSHOWTIME

やってほしい企画や取り上げてほしい選手などあればコメント欄にお願いします!

<その他、お問い合わせ>
5thdowntv@gmail.com

https://nfl-showtime.com/contact/
================================
【登場人物】
オノスキン:NFLを10年以上追い続けている男。中学、高校とアメフトを続けながらレッドスキンズと出会う。ゲームパスに30万以上課金し続けている計算。

アーロン・フジャース:アメフトは初心者。元々小学校からサッカーをしていたがモテずに挫折。オノスキンに出会い、突然MADDENで最も強いAIを倒したことでアメフト熱が覚醒。
================================ #NFL #アメフト #解説

<楽曲引用元>
BGM
MusMus
https://musmus.main.jp/info.html

魔王魂
https://maou.audio/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?