見出し画像

パワプロ2022 作成選手 山本昌広(1993年)

画像(NintendoSwitch スクリーンショット)

山本 昌広、所属球団…中日ドラゴンズ、背番号…34、先発投手。投球フォーム…スリークォーター91。投打…左投左打。基本能力…球速140km/h、コントロールS92、スタミナA80、左方向 スライダー 2、左下方向 カーブ 2、右下方向 スクリュー 7。金特殊能力…変幻自在、ディレイドアーム。青特殊能力…対ピンチB、対左打者B、ノビA、クイックB、回復B、リリース○、勝ち運、低め○、球速安定。赤特殊能力…一発。緑特殊能力…調子極端。
選手能力(投手能力)
打撃フォーム…スタンダード9。基本能力…弾道1、ミートF28、パワーG11、走力E47、肩力C65、守備力D57、捕球D55。青特殊能力…回復B、バント職人。
選手能力(野手能力)
投手成績(1993年)…防御率2.05、17勝利、5敗戦、0セーブ。ポジションごとの守備力…投手D57。緑特殊能力…人気者、チームプレイ○、速球中心、投球位置右。
守備力・起用法 など
パワナンバー…10800 51945 20048。氏名…山本 昌広。プロ年数(1993年時点)…10年目。誕生日…1995年8月11日。年齢(1993年時点)…27歳。出身国・地域…日本・神奈川県。経歴…高校卒。背ネーム…YAMAMOTO。よびかた…やまもとまさ。ボイス…なし。装備品…バット 黒/木、グラブ 赤、左リストバンド なし、右リストバンド なし。
プロフィール

パワナンバー

10800 51945 20048

成績(1993年)

投手成績

27登板 24先発 10完投 5完封 1無四球
17勝利 5敗戦 0セーブ --ホールド 勝率.773
710打者 188.1投球回
140被安打 16被本塁打 30与四球 2敬遠 3与死球
132奪三振 1暴投 0ボーク
46失点 43自責点 防御率2.05 WHIP0.90

タイトル

  • 最多勝利

  • 最優秀防御率

  • 最高勝率 (当時連盟表彰なし)

表彰

  • 月間MVP 投手部門(4月、7月、8月)

  • 最優秀バッテリー賞(捕手:中村武志)

その他の記録

  • 実働年数:29年(1986年 - 2010年、2012年 - 2015年:歴代1位タイ)

  • 連続勝利:23年(1988年 - 2010年:歴代1位タイ)

  • フランチャイズ・プレイヤー(入団から引退まで移籍なし、32年は日本最長)

  • オールスターゲーム出場

紹介文

 「時代を駆け抜けた平成プロ野球そのもの」と呼んで差し支えないレジェンド。32年(実働29年)の現役期間は日本最長。登板(50歳57日)や完封勝利(45歳24日)、ノーヒットノーラン(41歳1ヶ月5日)など、数多の最年長記録を持つ。
 球速自体は恐らく当時のプロ野球の中でも遅い部類だが、ストレートは毎秒52回転の回転数(松坂大輔は41回転、藤川球児でさえ45回転)を誇る。出所のわかりづらい投球フォームも相まって、多くの選手が「どの投手よりも速く感じる」と口を揃えて称賛していた。
 1993年はエースの今中慎二と並んでリーグ最多の17勝を挙げ、最優秀防御率との二冠(+当時連盟表彰はなかったが最高勝率)に輝いた。
 多趣味なことでも有名。特にラジコンは「ラジコンが本業、野球は趣味」とネタにされることもあるほど。ラジコンとの出会いは偶然だったという。他にもクワガタ、競馬、カラオケなども好き。

ひとこと

 まだ登録名自体は「山本昌」じゃなかった頃です(変えたのは1996年から)。沢村賞を獲得した1994年と悩みましたが、防御率や勝率を考えて1993年に。

 「抱っこした赤ん坊(堂上直倫)が約20年後、自分の先発した試合でショートを守っていた」という逸話は有名。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?