見出し画像

そして僕の胃袋に収まった「萩野」さんの豆大福2個と、残った1個について、敢えてぼくは書き残しておこうと思う

大したハナシじゃありません
興味が無かったら、読まない方が貴方のためです

ということで、昨日
意気揚々と朝イチで豆大福を三つ買ったわけですよ

まだ店頭のケースにも並んでなくて
わざわざ件のおばちゃんが
奥から持ってきてくれて
「いま出来たばかりですよ」
なんて言いながら渡してくれたんです

それを聞いて
あぁ、それ、オレがいますぐ食いてぇ・・・
と思いながらね

そんで
これまた意気揚々と
電話をしたわけ
その豆大福を
手土産に持って行こうとした先に

そしたらさ
一言さ

「今日は、○○さん、お休みなんですぅ~」

と申し訳なさげな返答ですよ

もう、午前から、ガックリ
やる気すべて喪失

『あぁ、そうですかぁ~。分かりましたぁ』

と、気の抜けた返事をするしかなかったよね
まったく、もう

その方、この谷中五郎が生まれるきっかけを作ってくれた方でね
自分のお薦めの逸品を、これまでずっと持っていきたかったわけですよ
でもちょっと遠方で、行けるタイミングと
豆大福を買えるタイミングが
なかなか合わなくて

昨日は、満を持しての購入だったのにねぇ
このザマですよ
もう、ガチで、ガックシっすよ

で、気付いたわけです
あれ、この豆大福、どうすんだ?と
その日は他にも約束ないし
渡したい人も、近くにはいないし

なに、これ、ぼくの胃袋なわけ?
三つ一日に喰うわけ?
そういうこと?
みたいな

こういうのって
ほら、一日に何個も食うからシアワセになるわけじゃなくてさ
一個だけ、日々の頑張りのご褒美に食べるから
身も心も満たされるわけじゃん?

それをさ、三つってさぁ
なんかこう、高い砦なわけですよ
ちょっと難攻不落な

でもまぁ、葛藤しつつ
二つは食いましたよ
半日かけて

でも、三つ目は、無理でした
敗北・・・

そして、これ、絶対に固くなる
コチンコチンになる
そうなったら、絶対に不味くなる
それが分かってる
でも外に出しといたら
絶対に悪くなる

うーん、どうしよう・・・

という葛藤と共に
冷蔵庫に入れました
夜中に

そしたらね、案の定
固くなってた
今朝はもう

もう判り切った展開だよね

でもまぁ、朝、イキナリ豆大福って気分にもなれず
そのままにしてきた

あぁ、増々、固くなってるだろうなぁ
あの豆大福

さてでも、今日中に食べないといけないし
さりとて、適切な食べ方は見つからないしで
いま、困ってる

ガスコンロがあれば
焼き豆大福~
となるのだけど
生憎、ウチ、ないんだよねぇ
ガスコンロ

ケド、レンジじゃ
ぺちゃぺちゃになって
味気ないしなぁ~

ということで
この豆大福をどうするかが
今日のこれからの課題

あぁ、気が重えぇ・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?