見出し画像

ゴールデンカムイネタバレ259話感想

ゴールデンカムの259話を読んだ感想です。

房太郎に連れ去られたアシリパが一体どうなるのか気になるところでしたが、今回は房太郎の監獄時代の話から始まりましたね。

白石と二瓶が同部屋だったとは。

房太郎がどうして金塊を狙っているのか、金塊を手に入れたらどうしたいのかがはっきりしました。

房太郎は寂しがり屋だったんですね。

あんなにイケメンで強そうな海賊なのに、14人の家族が疱瘡でなくなってしまったから今度は死なないような大家族が欲しいだなんて。

海賊になったのもそれが理由なんですかね。

海賊になって宝探ししてお宝を見つけたら自分が王様になって国を作る。

オレは海賊王になるって言葉が一瞬よぎりましたが・・・。

また白石の過去がちょっとだけ明かされました。

白石は寺で育ったけど子供のころに逃げてきた。

一体白石の過去に何があったのか気になります。

今後白石の過去も語られるんでしょうが、卑屈にならずにポジティブに生きている白石の生き方もいいですね。

金塊を手に入れたら遊女と遊びまくるとは言ってますが本音なんでしょうか。

白石の本当の部分を見てみたい気がします。

あとは鯉登さん。

良いところで出てきたと思ったら一瞬でいなくなるという。

大けがを負った房太郎とは言えど海賊ですからね、それなりに強いですからどうなるんでしょう。

さすがにこのタイミングで鯉登が死ぬことはないとは思いますが。

恐らく死ぬとしたら房太郎の方だとは思うんですが、鯉登の行方が気になります。

詳細なネタバレについては下記サイトにてご覧ください。

ファンブック・・・買おうか悩み中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?