見出し画像

スサノオの十束剣の精

meのイメージ

旧暦10月は
出雲は神在月

◎出雲
  →いづくも世界中
  →在りて在る
  →創造主 
 と解釈してる
◎雲は聖書では聖なるもの
 主の臨在
  雲がかる契約の箱 
  雲の柱
 イエスの再臨
  雲に乗って来る
 ☆普通の雲と違い精が在る
◎旧出雲大社の高層神殿
  御柱材は須佐近くの大木
◎王仁三郎は
 救世主スサノオを演じた
  スサノオ→『須佐の男』
◎蘇民将来(ユダヤの過越し)
  →八岐大蛇退治
  一晩でバブルに酔った
  八岐大蛇 8頭8尾 8∞
  八百津神々の特権を一掃
  8方から10方へ
  大蛇→大呂自 大呂頭
   自身を神格化する人・霊
  偶像そのもの
◎出雲で八岐大蛇退治
 →世界中の偶像崇拝を無くす
 ≒日本は世界の型を徹底する
 と解釈
◎十束剣で退治
 →十の言霊の発声
  8方から10方へ
   日本も8から10へ
  剣 聖書 口から剣がでる
   言霊のこと
    5+5→10の言霊
  束 手に関連 10握り
    左右5指 5の言霊 シンメトリー
◎『剣の精』
   須佐神社近くに
   スサノオの十束剣の精を
   祀る多倍社がある
   八岐大蛇
   →大呂頭退治した頭を封印
   今日11月5日が祭