「ハウスメーカー」決まりました!
「ダイワハウス」に決めました〜!
(去年(2020年)9月には決まってた)
この記事を書いている今は、家の解体が終わり、基礎のコンクリートを流し込み始めたところです。完成は年末を予定しています。
ダイワハウスに決めた理由ですが・・・
・賃貸経営に強い(D-Roomという賃貸ブランドが付けられる)
・軽量鉄骨で建てられる
・間取りの融通が効きやすかった
・我が家の複雑な土地の権利状況によるローン申請が通るのか問題を突破してくれそうな頼もしい営業マンが担当だった
・出産前から話を聞いてもらっていて、信頼度が高かった
という理由ですかね。大まかに挙げると。
賃貸経営に強い
テレビcmでもお馴染みの、ダイワハウスの賃貸住宅「D-Room」。
新居は賃貸併用住宅なので、自宅部分以外は賃貸として経営していきます。そうした時に、ある程度知名度のある賃貸の方が、借り手もつきやすいのでは?と思い、賃貸ブランドに強いハウスメーカーを選びました!
軽量鉄骨で建てられる
木造に強いメーカーと、軽量鉄骨に強いメーカーの2軸で選んでいました。そして、最後にハウスメーカーを選ぶ決め手になったのが「軽量鉄骨」でした。
賃貸物件を探したことがある人なら分かるかもしれませんが、部屋を検索するときの条件の建物構造で、
□ 木造
□ 鉄筋系
□ 鉄骨系
□ ブロック・その他
ってあると思うのですが、「□ 木造」だけチェック外しませんか?(私はそう)そのため、賃貸経営をしていくときに「木造」にしてしまうと借り手が減る可能性があると判断しました。
間取りの融通が効きやすかった
ここは、軽量鉄骨を使うメーカーで最後まで迷っていたところと比較した時の話です。もう一社は、セキスイハイムと迷っていたのですが、セキスイハイムは自社工場で各部屋の間取りをボックスにして、それを現地に運んで、積み上げる方法で家を建てます。(雨の日関係なく作業ができるから、これはこれで良い方法)
そのため、そのボックスでサイズがある程度決まるため、「この部分はあと少し広げたい」など細かい要望が叶えづらいところがありました。
その点、ダイワハウスは自由度が高いです!夫婦で、「ベランダはこのくらいの広さがいい」「玄関はこのくらい」など、細かな場所の要望も色々と叶えてくれました^ ^
頼もしい営業マンが担当だった
これは運もあるのかな?
「我が家の複雑な土地の権利状況によるローン申請が通るのか問題」というのが、家を建てる土地が借地なので、ローンを借りて家を建てる場合、土地の権利者から「承諾書」にサインと捺印を貰わないといけません。(各銀行によって承諾書のフォームがあるらしい)
しかし、ほぼ100%この承諾書にサインをしてくれる権利者はいないです!
(断言してもいい、この部分のことで2、3ヶ月調べまくって胃がキリキリなったから)
なぜなら、この承諾書にサインすると、いくら土地は自分のものでも「自分の土地における借地人や銀行の権利を強める」行為になってしまう内容なのです〜。そんな契約書にサインしてくれるお人好しさんは、なかなかいませんな。
というわけで、大体の銀行はローンを借りるときに「承諾書」を必要とするのでが、承諾書を貰えないから、ローン借りれない!だから家建てられない!って事態に陥るのです。(現金あれば建てられるけど)
我が家は、もちろんそんな貯金ありませんからローンを借りるしかありません。今回、家を建てるにあたり、この部分はほんとーーに、突破するのが大変でした。また、詳しく書きますが、そんな困難も突破してくれそうな頼もしい営業マンさんだったんです。ありがたや・・・
出産前から話を聞いてもらっていて、信頼度が高かった
もはや「情」?かもしれませんが、大事なことだと思います。
たまたま住宅展示場でダイワハウスに入って、そこの店長がたまたま営業から戻ってきて、話を聞いてくれて、家を建てられることになったんです。
展示場に足を運んだ時、私は出産2・3週間前の話ですから、思い出すとビビりますね(笑
新居が建つ頃に、子供は2歳の誕生日を迎えます。
このままだと、誕生日プレゼントが家になりそう・・・
なんと豪勢な!!!!!羨ましい!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?