みちのく。

さて、わたしは今仙台にいます。

昨日上田で退居立ち会いをしたその足で、仙台までやってきました。立ち会いのあと、大家さんに「この後どうするの? 引っ越し先ご実家ならこのまま戻るの?」と聞かれたので「ちょっとその前に東北寄り道していきます!」って言ったら笑われました。

どうでもいい時に発揮する行動力なら持ち合わせている鶯さんです。大事な時、必要な時にないだけで。

今日は10年間行きたいと願い続けていた、中尊寺に行ってきました。

行きたいと思い始めたのは、中学1年生の頃。

中学ではたぶん光村図書の国語の教科書を使っていたんだけど、それでいくと、中学3年生の秋ごろに奥の細道から冒頭と奥州藤原氏のターンを教材として扱って授業をするんです。たしか。

だから、国語便覧にその補足資料として奥州藤原氏のことや金色堂について写真が載っているページがあるんですけど、わたしは暇さえあれば資料集を読みまくっていた鳥なので、まだ奥の細道のおの字も出てこない中学1年生の頃にその部分を読んだわけです。

それが、なぜだか知らないけど強烈に印象に残って。

おそらく、あれほどの力を持っていた一族がたった3代で滅んだことと、義経公の云々のところがきっかけだったと思うのですが。

当時はまだ平和ボケしてたから、その因果がなければこの一族続いたんとちゃうかとか思っていたしね。徳川の参勤交代がなぜ行われたかとかを知っている今では、その因果があろうとなかろうと、あれだけの力を持っている一族は脅威でしかないので、何かしらの形で争っていただろうと思いますけど。まあ剪定事象なのでその先がどうなってたかなんてわからないですけどね。

余談ですが、このページを読み込みすぎたわたしは、いざ中学3年になって奥の細道を授業でやる最初の日、便覧の該当ページを拡大コピーして休み時間に黒板に貼っていた国語の先生に「これ便覧の何ページですよね?」と言い当ててとても驚かれました。付箋も貼って読んでいたわたしを舐めるなよ(なめられていたわけではない)。

ということで、本日の話題は仙台から平泉の小旅行です。

朝は9時半くらいに仙台駅に到着しました。仙台から平泉はギリギリ100kmを超えるので、学割証を握りしめみどりの窓口に向かいます。

一ノ関までは新幹線を使い、そこから東北本線に乗り換える行程で、朝の時間帯の下りははやぶさしかなかったので、まぁ仕方ないと指定を取ろうと思ってそう言ったら。

駅員さん「あ、それ自由席特急券で乗れるんですよ」

仙台以北は自由席特急券マンでもはやぶさに乗れるとここで初めて知りました。空いている席は自由に座れて、その席を指定席として持っているお客さんが来たら移動する制度か……どこかで聞いた気がするな……国が違うけど……。詳細もちょっと違うけど……。

一ノ関で東北本線に乗り換えるので、案内板を頼りに移動します。

ぼく「……なんか見覚えのあるシルエットですね?」

画像1

1と2の間に何かがいる。


そして、東北本線ホームへ降りる階段にて正体判明。

画像2

ぼく「やっぱり」

ちなみにホームにもいっぱいいた。

画像3

ピカチュウ。わたしの相棒。←

POKEMON with YOUトレインが一ノ関~気仙沼を走っているので、よく考えなくてもいるよなぁ、という感じですが、まあ知らんかったのでびっくりしました。w

http://www.jreast.co.jp/pokemon-train

これもいつか乗りたいんですけど、いい大人がひとりで乗っていたら場違い感がすごそうだな、と思ったりはします。いいんだ乗ってやる。

この列車の停車駅ではピカチュウスタンプラリーもやっているらしく、一ノ関駅の分だけゲットしてきました。

画像4

そんなこんなで東北本線に乗り込み、平泉駅に到着。

画像5

なんだこのかっこいいのは。

画像6

巡回バスも出ていましたが、青空が見えるくらいの天気なので、中尊寺までは徒歩で向かうことに。

しかし、途中でそれなりに雨が降りだし、眼鏡に水滴がアレして視界不良になったので、しかたなく傘を差しました。

画像7

こんなにくっきり影ができるほど日差しがあるのに雨。


中尊寺には月見坂から登りました。

画像8

軽く挫けそうになる急勾配。

途中で見た景色。

画像9


めちゃくちゃ息が上がりながらも、どうにか本堂前へ到着!

画像10

つかれた!!

本堂でのご挨拶を済ませたあとは、金色堂へ行きました(金色堂そのものは撮影録画NGです)。

ずっと写真集でしか見たことがなかったので、実物を見てびっくりしました。

「意外と小さい!!」

5.5メートル四方、と音声ガイドが言っていたはず。

写真で見ていたころにはサイズ感とかほんとわからなかったので、実際に来て、この目で見ることができてよかったなと思います。

そのあと旧覆堂も見学して、道なりに進んでいった先にあった天満宮もついでに参拝しておいてみました。

その天満宮の社までの道(?)がかなり足元が悪くなっていて、「なんて行きづらいところにいるんだよこの神様は!! でも神様だからしょうがないか!!」と謎の感想を抱きましたけど。←

画像11

最後に御朱印をいただいて、中尊寺を後にしました。


歩いて駅まで戻るかどうしようか、と思っていたら、巡回バスがあと10分で来るという時間帯だったので、バスを待って乗車。

すると、だんだん空が陰り始め、天気雨の時とは比べ物にならない程度のちゃんとした雨が降り始めて。

ぼく「え、めっちゃタイミングよくね????」

なにかに守られていたのだろうか。知らんけど。

巡回バスは、中尊寺→平泉駅→毛越寺という感じで走っているので、じゃあこのまま乗って毛越寺まで行ったれ、と毛越寺まで乗りました。

平泉駅くらいまではしっかり雨だったのに、毛越寺についたらなんと、また晴れました(それでも天気雨的な感じではあったが)。

ぼく「これは何かに愛されている日なのでは????」

超ラッキー!!!!

画像12

毛越寺も本堂を参拝したあとは、敷地内をあれこれ周り、御朱印をいただきました。

画像13

そして平泉駅までは歩いて戻ります。中尊寺よりも歩く距離が短いです。

画像14

なぜだか写真に残したくなった標識です。なぜでしょうわかりません。

小腹が空いていたので、電車を待ちながら平泉駅NewDaysでワッフルとポテチを購入し、待合室でもりもり食べておりました。


帰りもまた一ノ関で新幹線に乗り換えます。

画像15

来た時に駅名標を撮り損ねたので帰りに撮ったというだけの写真。

帰りはやまびこだったので、ちゃんと自由席車両がありました。←

乗ったやまびこはE5系とE3系が連結された17両編成のやつだったので、E3系乗ったことない!! とそちらを選んで乗車。座席スライドボタンなるものに初めて出会ったんですが、使いどころがよくわからなかった。あれ使うとどういういいことがあるんでしょうか。

このときに、家族LINEでちょっと落ち着かない話題が飛んできて泣きながら仙台に戻るなんて事態になっていたんですが、まあそれはそれとして。←

無事仙台に戻ってきたわたしは、仙台でどうしてもやりたかった、超重要ミッションを遂行しました。

画像16

画像17

モニュメントの実物を見に行くこと!!!!!!!!

2017年のモニュメント除幕式の中継もトークショーライブ配信も当然ながら見ていたので、仙台に来たら絶対ここには行かねばならなかったわけですオタクとして。やっと来れたよ……ありがとう……。

このためだけに国際センター駅に来たので、写真撮った瞬間仙台駅に戻りました。滞在時間5分とかです。ちょっと歩けばすぐそこに仙台城跡があるのに、そこには目もくれないっていう。伊達組(※刀剣乱舞)推しなら行っとけよ感あるな、今思うとな。

夜ご飯は牛タンを食べると決めていたので(そのために平泉で昼食を抜いてワッフルにした)、駅地下の青葉亭というお店へ。

画像18

うーんおいしい!

個人的に焼いた牛肉×わさびは最高だと思っているんですが、牛タンにしてもやっぱり最高でしたね。うん。おいしい。

とまあ今日はこんな感じの1日でした!

珍しくちゃんと旅行した1日だったような気がします!



スキを押すと何かが出ます。サポートを押しても何かが出ます。あとわたしが大変喜びます。