見出し画像

なんで描けんのやろか

おはこんばんにちは〜ゆもです。
みなさんは、絵を描いたり文章を書いたりしますか?
ここはnoteですから、文章を書く人、絵やマンガを描かれる方は多いかと思います。

最近毎日いろんな方のnote記事を読ませていただいています。とても面白いし、知らない考えを知って驚いたり、記事を読んでその日1日元気付けられることもあります。

ありがたいです^^。

私もいっぱい話したいこと、書きたいこと、描きたいことがあります。
でも、うまくいかないです。


上手く表現できない!

でも、実際にペンを持ってもうまく表せない。

途中の説明が飛ぶ。頭の中では筋が通っているのに。他の人が読んでも、理解できない。

文章を作れない。ちょっと長いセリフでさえ、論理立てて書けない。頭の中のキャラはペラペラと頭の良さそうなことを言っているのに。

絵を上手く描けない。頭の中のキャラたちの手はこんなにも奥行きがあり存在感を放っているのに、紙の上に出してみればペラペラの頼りない感じが滲み出ます。

上手くいかないがここ数年積み重なっていました。

そして描かないマンガ家の受精卵誕生

何か創ろうとしても、自分の中のナニカがそれをとめてきます(H×Hじゃないです^¥^)

いや、やっぱめんどくさい

じかんかかりそう

どうせうまくできない

だれもみないよ

そうこう考えているうちに、noteで自分は描いていないマンガ家の受精卵だと名乗るようになりました。かっこわるぅ。

描く行為を止めてくるナニカというのは、今までの人生の中で自分が見つけた教訓であったり経験なんじゃないかと思います。

なんで、彼らはそういうことをするのでしょうか?私は早くマンガを毎日楽しく描けるようになって、いろんな人に見てもらって、創作で食べれるようになりたいのに。

この記事を書いている途中で、ふと。自分の中で現時点での答えが出ました。

やっぱり書き出すことで初めてわかることがありますね。

Q.なぜ、描かなきゃと思っても体は動いてくれないのか?


それは…

A.過去に感じた上手くできないことによるストレスを二度も感じさせないため。

自分を守るためなんだろうと、思います。上手く描けないもどかしさ、描けないまま頭の隅に放置してある”わたしの物語”への罪悪感。SNSで絵を、マンガを投稿してもいいねがつかないさみしさ。

頭はよくわかっています。今のままのわたしがマンガを描いても、また上手くいかなくて辛い思いをするのだと。

頭はわたしのことを大事に思ってくれています。
だから、描かせようとはしないのかなと、思います。

描くことで得られる報酬への期待が肥大化

また今のわたしは、描くことに対してあまりにも報酬を求めすぎているのかもしれない。
描いたら他の人に自分を見てもらえる、褒められる、食べていけるようになると。心が求める対価が大きいのかもしれません。あるいは筋違いな対価を求めているのかも。

頭は冷静に、「そんなことにはきっとならないよ。というか今までそうやって逆に苦しかったんやんか。」と心の求めを却下します。

どうしたら描くようになる?

どうやったら頭が描く行為を許してくれるでしょうか?

いろんな人が言います。わたしもそう思います。

小さなことから少しづつ。できることから少しづつ。

いきなり100ページ越えのマンガを描こうとするんじゃなくて、まずは好きなマンガのキャラを模写する…いや!眺めてみる。観察してみる。

それは地道なんだと思います。地道で地味。見えにくい道。

そして、わたしの地道はおそらくそこまで幅が広くないのでしょう。肥大した描くことへの対価(認めてほしい…褒めてほしい…お金欲しい…)を抱えたままでは、上下左右の壁にひっかかって前に進めない。

ゆもはこれからどうする?

見えにくい地道を探して、心の対価のダイエットをしなくてはいけないようです。

でも、具体的に何をすればいいかなんて分かりません。

来週から始まるリゾートバイトに行くという選択肢が合っているのかもわからないです。一人暮らしすることで、創作に何か影響してくれないかと勝手に期待しているけど、どうなることやら。ずっと実家でニートするのが正解かもしれません。

答え合わせはいつになるでしょうか?


こういう悩みの中でただ唯一の救いは

私はマンガを描くのをやめようと考えたことはない、という事実があることです。我ながらそれも不思議なことです。


こんなに長く、最後まで読んでくださってありがとうございます!
今日か明日かわからないけど、よい1日を!です^^

ゆも








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?