記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ツイステのシナリオを呼んで思ったことをつらつら ~復刻ゴースト・マリッジ~【前編】

#ネタバレ

Twitterだと呟きが果てしなくなりそうなので、Noteに書くことにした。
シナリオ読みながら思ったことつらつらしてる。
「呼んで」じゃなくて「読んで」だけどまぁいいか

正直なところ、自分でも正直読み返して意味が分からないからネタバレにならないかも??その時の感想をキーボードに打ち込んでいるだけっす。

キターーーーーーーーーーーー!
ビーンズデーもハピハピしたけど、ゴスもマリマリする
復刻!
ゴースト・マリッジ!

最高に最高…。

そう言えばこのあたりの時期からツイステ始めたんだよなぁ…。
わたくし、ツイステって女性をターゲット層にしたタイトルだよなぁ
Not for meだろうな…
ディスニーだから楽しめないって事は無いと思うんだけど…
くらいの感覚で友達がキャッキャしてても、遠巻きで眺めてたんすよね。

今は絵を描きたくなるくらい
テキスト下手な私がこんなnoteを残す程度に
どっぷりハマった訳です…。
ツイステは罪深い…。

——――――――――――――――――――――――――

ゴスマリは良い…。
顔の良い生徒たちが自信満々にビッシ、バッシ、ビンタされる。
え、皆かわいそう…と思いながらも
この姫様になりてぇ、なり替わりてぇと思った。
監督生(目撃者)でも良いのです。

床にNRCの生徒がゴロゴロ倒れてる姿を
想像してみただけでゾクゾクする。

高慢で美女な幽霊だったらビンタしても許されるのだろうか…。
NRC生許してないけどね…怒ってるけどね…
(睨まれてぇ)

感情がお姫様になったり
お付の幽霊(チャビーだっけ?)になったり
皆を助け?るために奮闘するNRC生だったり
頑張ってって言いながら記録写真係の監督生だったり…
めっちゃ楽しんだ気がする。

今回はイデアさんの花婿衣装プラスして復刻するんだもん…。
卑怯なり…。絶対最初から読むナリ…。


------------------------------------------------
Episode1 結婚してください
タイトルからしてもう…死亡宣告じゃん?
当時の私はまだおそらく虚勢をはっていて
タイトルからして喜ばせようとしてくるじゃん?
やるなツイステ…
くらい足のつま先でちょんちょんしながら進んでいたはず

初っ端のプロポーズの言葉に白目むいた
だって!
顔がイイ…っ
奴らが…っ!
プロローグで告ってくるんだぞ…!!

耐性0だった私は
「クソ(やられた!)」って暴言を吐きながら胸をおさえたよね
画面みてニヨニヨ笑いながら死ぬところだった…。

恐るべしゴースト…。

グリ坊のわがままも可愛く思えるようになってきた頃ですね…。
仲良く雑巾がけをしていたら、ゴーストに
オンボロ寮は迎賓館だと言われて襲われる。

迎賓館…オンボロ寮そんな由緒ありそうな建物だったのか…
迎賓館であって、昔は寮として使われてた事もあって…
ここにも何かドラマがありそうですよね…。

------------------------------------------------
Episode2 理想の王子様
ネコーーーーー!(グリム)

あと何回この寮から放り出されたり、
帰れなくなったりすることやら…

学園長に話しに行くけど、もう既に知っている
(シナリオを読んだことがあるとかじゃなくて)
頼りにならないことを…

季節的な行事みたいな感じでニコニコしている
学園長…カワイイ…

グリムがすごい的確なこと言ってるな、
めでてぇのかこえーのか…

遥か昔に滅びてしまった国…
歴史の中でしか聞かないような国のゴーストとかロマンありますな

数ある廃墟の中からオンボロ寮を認めるなんて
…ツノ太郎が喜びそうな話題ですな
「見る目がある」って言って欲しい。

ほらぁ!
クロウリー面倒って言ってないけど言いそうだった!
そう言うところが素敵なんだけれど!


180㎝以上の高身長
贅肉のついてないスリムボティ
この時点で
トレイ、サム、ヴィル、イデア、クルーウェル、レオナ、
クロウリー、セベク、ジェイド、フロイド、ジャック、マレウス
が残る…。強い…ツイステ…残った駒が強い…。

その後の条件も(好みによる)みたいなものが入っているので
大体当てはまる。

「どこを探してもいるわけがないんです。ははは!」
ON Voiceで聞きたい…。

「お友達のところに居候でもしてください」
><
どこ寮でも行く!ありがとう!
学園長の許可もろたんで!
ゴーストが寮を占拠している間お泊りだ!わーい
って思った私の気持ちを返せやいw

イデア先輩を返してくださいーーーーーwww

どうして引きこもり陰キャがさらわれることにーーーーw
って思った。
今も思ってる。

2周目だけど途中途中シナリオ覚えてないねw
新鮮な気持ちで楽しめるね!!!
でもバトルはゴリゴリのマリマリで行けるというスゴイ
2周目スゴイ…!

------------------------------------------------
Episode3 見つけた……ついに……
このタイトルちょっとゴーストっぽいよね…。
コワイ感じする。

オルトくんぐらいでしょう
こんなに
「兄さんが……ゴーストに、さらわれちゃった!!!!!」
ってセリフが似合うの。
めっちゃ声付きで聞きたい。

学園長のハッキングしないでって怒るところも好き…
今じゃないを敢えて言う…ちょっとズレている
オルトくんと学園長のやり取り好き。

ミニ色紙付きって豪華じゃな…!
特別版じゃな!
オタとしてその心情…理解できる…。

花嫁ゴーストちゃんの右隣にいる、ほのお・・・?も
笑ってるのかわいらし過ぎる…

イデア氏の悲鳴が聞きたいwww

イデアくんオメー^^という気持ちと、
なんてこと!早く助けに行かなくては!
本人の許可をとってないのにそんな勝手に花婿とかダメなんだぞ!
って気持ちがものすごい勢いで交錯する

グリムに王子様じゃないって言われた後も
かなりの言われようだけど「好み」ってどうしようもなく
その人を王子様に見せちゃうから仕方が無いんだよ、グリ坊…

ギザ歯見せて笑うイキり笑顔も
口の端だけちょっと笑ってる小っちゃい笑顔も
イデア先輩は全部チャーミングですよ

「言いようによっては」バッサリw
理想にピッタリなのウケる

オルトくんの援護射撃も止まらない…w

ゴーストの花婿に選ばれるという事はつまり?
つまり?

ちょっとからかうリリアさまと一緒に追いかけられているセベク
なんてかわいらしい図…!

ちょっと待って、ゴーストの声も結構イケボじゃないですか???

------------------------------------------------
Episode4 ゴーストとの結婚
セベク悦、ツッコミのエース
漫才コンビとしてやっていってくれ、たぶん追う。

学園長も応戦したのか…。
見てぇ…。

エースの「脇腹いてぇ…」とか
リアルだよね
急に走ったら脇腹痛くなる奴でしょ?
こう言う細かい描写でリアル感出してくるとこも好き。

アズール
「ご無事でなによりです。」

え?あ、はい。
(思考停止)
(再起動)
ありがとうございます!!
ってなった人多かったのでは…?
ここでそんな言葉かけられると思わなかったじゃん?

勉強してた
アズール、カリム、リドル
何その可愛い三人…
(ぐぅぅ!心臓が持たない)

勉強を教える、アズールとリドル…
なんだその豪華な面子…カリムそこ変わ…いや混ぜてくれ…。

リドルくんの悔しいポイントの深さが計り知れない…。

ヴィルさんはルークとエペルとファッション講座
それも聞きたいなー。講座受けたいなー。

ケイト氏は実験中

廊下を歩いてたらゴーストに絡まれるレオナ氏…

事情を聞いたら笑うととかヴィラン~~~~
待って!ケイト氏泣いてるんだがwww
爆笑かよwww

クロウリーだけおこ。
「魂を抜かれて、あの世いきです!!!」
ツイステの世界ではあの世が割と、こっちの世界より身近なので
そんなに怒る事か~とも思うけども、
ゴーストと死んでない人はカッチリ区切りがある様にもみえるので
「魂を抜かれる」の感覚がこっちとはちょっと違いそう。

------------------------------------------------------------
花婿のイデアさんが出てきてくれません!!!
めっちゃ絵が素敵だから欲しいのだけど…

------------------------------------------------------------
Episode5 友人を見捨てた生徒
wwwwwww
タイトルがさぁw
もう、容赦ないよね。好き。

必死の顔のオルトくんカワイイ。
兄さんを助けに行こうって監督生も思ってる!!

か~ら~の~
いやだ。/いやです。

選択肢に「そう言うところw」
って入れて欲しい。

オルトくん…
私は君に協力する意思あるよ…!

ヴィル様の断る理由もごもっとも…
同じ学び舎に通おうとも、寮長同士で顔を合わせることがあったとしても(画面越しの方が良いのか?)
困ったときだけ頼ってるのはいけないですね。

でも、待ってよ!
シュラウドサン助けとくと結構技術面で今後援助的なものを
得られるかもしれない、って…下心湧いてこない??
私は湧く。
助けたら助けてくれるだろう、貸しを作っとけば良いように
利用できるかもしれない…。
こう言う浅い考え方だから私はダメなのかもしれない…。

NRCのヴィラン達は
そう言う狡い(こすい)考え方が浮かばないのかもしれない。
嫌なものは嫌って言える強さ。強い…。魅力的…。

ツイステやっていると、ハッと気付くことが多い。
やはり素敵なコンテンツ…。

花婿イデア出ないことなんて恨んで無いわ…
それだけの価値があるんだもの…(下唇を嚙みながら)

そして”兄貴”強調のレオナさん
兄貴問題には人一倍敏感な感じ…良いっすねぇ…。

オルトくん…。
そんなにかたくなにならなくても
近くに監督生っていう便利な奴が落ちてるぜ!

カリムくんって他人の意見を否定するキャラっぽくないのに
「無理に決まって…」って台詞になっているの
続きのセリフが気になる…なんて言おうとしてたんだろう?
オルトくんが奪還パターンを出さなかったら
やさしい言葉がかけられたのか
バッサリあっさり無理やで~って台詞になっていたのか…

オルトくんシュミレートが破滅的なのどうしてなのw
兄さん諸共さよならしない?

「やめてくださーーーーい!」
はぁ…フルボイスで聞きたい…。

皆が手伝ってくれないなら「破壊」
めっちゃ脅迫している状態になってしまっている
純粋だがそれで生じてしまう圧

しかしそれでも折れないエースくん
「凄んで脅したって無駄」
強い…圧があろうと屈しない

キャー学園長、監督生にも近づいてーーー!!
取材してー!!

記事にされるのは嫌だろうって
演技しだす学園長可愛すぎる

演技に飲まれているぞ…エース!
君はどちらかと言うと演者(騙す)側では?トラッポラだけに!

インタビュー劇は続く…。
クロウリーの演技は結構迫真の演技なのかもしれない
揺さぶられるエース…

ところでこのフラッシュはどこから?

学園長がパシャパシャ言うたびに…魔法か?
それともどこからともなくカメラを出しているのだろうか?

「モザイク処理をとってやる」
こんなコワイ脅迫があるだろうか…?
ガチで脅迫しても怖いオルトくんスゴイ…。

テロップ付w
社会的な死が今は一番怖いですものね。

ボドゲ部で、ある程度イデアさんの性格を
把握しているであろう人からの「陰湿」発言。
ボドゲでどれだけ陰湿なプレイイングしているのか…。

リドルーーーーーw
ド正論ーーーーーw

デュースくんはおかあさん泣かせたくないもんな…。
良い子…。

ヴィル様はそこには「絶対に嫌」で反応。
学園のイメージダウンは通っている生徒にも波及する…。
これはヴィル様、参戦せざる得ない状況に…
(ビンタされる未来が確定する)

リリア様正直このセリフはセベクを参戦させるための
お言葉にしか思えないです^^

クロウリー「優しい生徒(醜聞をくっつけないため)」
わざとらしいニコニコw
良いぞ!グリ坊もっと言ってやれw

------------------------------------------------------------
Episode6 兄さんを助ける方法

カリム案
宴しようぜ!(ブレませんねw)

説得は容易ではない。
そりゃそうだよね…
ゴーストになってもずっと王子様を求めてるんですものね
執念はパないですね。

「私だったら、絶対に愛しい人を手放しはしないね。」
やべぇ…言われてぇ…。

レオナ案
力づくで
(ヴィルさんにあっさり却下)

真正面からだと
ゴーストを”倒す”事はできない。
何か別の方法は確立されていたりするのだろうか…?
(掃除機で吸うしかないのか…)

リリア様はサムさんをサム坊って呼ぶんだね。
ゴーストや魂に詳しい…。
6章で絡んだりするのだろうか…

サムさんのひいひいじいさんとリリア様はお知り合い。
サムさんのお年は25歳…。
ひいひいおじいさんが長生きしていたとして
一体どこで知り合ったのか。どういう知り合いなのか気になるのう。

購買部の左上の蜘蛛の巣?布?って動くんじゃな…。
他の背景でもうごくところある?

秘密の仲間気になりますわよね。
私サムさんの元ネタ知らないのだけれど「秘密の仲間」でてくるのだろうか

ゴーストというのは、強い未練でこの世に留まっていると…。
オンボロ寮のゴーストの未練はなんだろうか?

なんでも揃ってんなぁ。
ゴーストをなんとかするためのアイテムもある。
レオナさんもビックリ。
アズールは賞賛。
アズールのパソストで商売敵っぽいエピソードありましたわね…。
結局、協力関係になるんすけど。アズールの舌がソムリエ並みなことが
分かるので好きです。

花嫁ゴースト化しやすいって
そんな限定的アイテムがそろう理由が悲しいですわね。

断絶の指輪~~~~
指輪とかほっそい指にはめようとしたら
台詞(呪文)が長すぎて私だったら噛んでしまうし
間違えてしまって除霊できないかもしれない。

そうよ。
どんなイケメンだろうとも、
急に指輪を贈られたら怖いわよ。

そもそもサイズ合うのって思うじゃない?(そこか?)
指が太くて入らなかったら悲しくなるじゃない?

ヴィル様、ぶしつけな真似はしないの好感が持てますね!

アズールの花婿姿もみたいなぁ…。

いやぁ…。嘘であったとしても。
このイケメンたちに代わるがわるプロポーズされてみたい…。

はーい!クロウリー選出のメンバー集めてくる~♪

------------------------------------------------------------
Episode7 花婿に望む条件

ジャック「きゅっ……!?」
言葉に詰まるほどビックリしているのだけれど、狼さんにとっては求婚って
人生において結構な重さを持つものであるのかしら(そうあって欲しい)
高校生ならではのウブさであっても構わないッス!

リドル…。このメンツを見るのだ…
察するのだ…。

事実…180センチよりは小さいのだから仕方があるめぇ…。

煽るフロイド。
尾ひれの分分けられるなら分けてあげて欲しい。
あ、結構なんですねw

結婚相手を身長(他にも条件がある)で選ぶ。
なんかひと昔前っぽいのがゴーストらしいと言うか
高身長、高学歴…あとなんだっけ?高収入?的な?

フロイドも時々怖いでもそこがいいチャーミング笑顔の持ち主だからなぁ。
姫様の条件に当てはまるかもしれない。

ここの学校の生徒ヴィランの笑みを習得している人多いから
それをチャーミングだと感じる(特に私のような人間)なら
この選別された7人も花婿候補っすよね

ここで姫様側の気持ちになってみる。
もう花婿はいる(イデア氏)
ところが7人もの花婿候補が押し寄せてくる。
私なら…
モテ期がやってきた!
死んでからじゃなく生きている時に味わいたかった!
って泣くところですね。

そうだよリドル、身長なんて個性の一つですよ。
たまたま姫さんの好みに高身長が入っていただけで、
高身長では嫌ですって人も居ますからね

フロイドも言っている。
金魚ちゃんは小さくていいんだって
私も小さいリドルが好きですよーー!

フロイド…!いい事言ったって思ったら!
それはリドルくんがウギるw

花嫁ゴーストちゃん「妥協しない性格」
確かにー!言い得て妙。
「未練」とか「ずっと考え方を変えずにひたすら追い求めている」とか
良い言い方をするとそうなるかもー!!
ツイステはセリフ一つ一つが素晴らしいですね、ほんま。

唯一好みで数値化されているところに気付くとはクールですねぇ
がくえんちょ

作戦に適任だったのが180センチ以上の人だったと言うところを
ちゃんと説明するクロウリー偉いよ

マレ様の身長202㎝(はツノ込だよね?)
そしてガチ王子

リリア様の言葉も頷けます。
学園内の出来事でも冗談で済まされないところが茨の国の堅実そうな感じというか、魔法や呪でガッチリ盟約を結ばれそうな感じが伝わってきますね。

セベクは良いんですね。
セベク…身代わりになれることを光栄に思うとは…
相変わらずマレウス中心で真っ直ぐ過ぎて尊いですな。

マレウスが行ったら、マレウス無双になっちゃうのだろうか?

セベクが要らん事言うから(もっとやれ)
ヴィラン心に火がついちゃったじゃんw

ヴィル「不摂生のドテカボチャ」
いいですね…是非ボイスありで聞きたかった…。

レオナさんガンバッテ(ビンタされるのは知ってるけど)
ヴィル様ガンバッテ(ビンタされるけど!)

オペプロの様子を撮影したその映像…
DVD化しませんか?

ヴィル様の花婿姿みたい…。

そうだよねぇ…あまっとろしーことだよねぇ
私もゾッとする時期あったなぁ、恋愛漫画すらうーむ受け付けない…。
って時期があったからポエムとか愛の言葉とか聞いたら
爆笑するか、うぇってなっていただろうからなぁ

多感な時期、しかもエペくんはそもそもそう言うの
ケッって思っちゃうタイプだろうから…
か~ら~の笑顔w含蓄~~

エペくんのブツブツ聞こえてたw

――一方その頃のイデアさん達
wwwwwwwwww
イデアさんの悲鳴ボイスありで聞きたいーーーー!

------------------------------------------------------------
Episode8 勝手に話進めてますけど

学生結婚する気なんてないよ!
って言いながら、縄で縛られたイデアがぴょんぴょん(若しくはビチビチ)
してるのか…。可愛いな。

イライザ様…おめでとう。
めっちゃ可愛いよね…イデア…おめでとう。

理想の王子様と結婚式をする寸前で殺されちゃったのか…。
お相手はイデアに似てたのかな…。

ばあやが早く部屋にたどり着いていれば…。
姫様単独を狙った犯行と言うよりはお国の問題だったのかしら?
ロミオとジュリエットみたいな…。

イライザちゃんやさしい…。
ばあやの言葉に笑顔で過去の事よ!って言いきるイライザちゃん
姫様だけあって器がでかい。
イデアさん惚れない?
優しいし、明るい子だよ?

イデアさんw
そうだよね。良い話…なってたけど、
イデアさんYESって言ってないんだよねw

勝手に一方的に決められたら喜べないよ
お断りしますの権利は欲しいよね

ふっくらしたゴーストーーーー!
(チャビーであってたw)
お前絶対姫様を一番思ってたタイプだよなぁ…。

じいやとばあやの見分けがつかぬ。

応募者多数

困る姫様

NRC生が高スペックであることを言うイデア氏カワイイ。
しかし言葉のチョイスに何かを感じでしまうw
「金持ち」「陽キャ」「俺様」「可愛い系」「意識高い系」
誰のことを言っているのか…って感じだけど
なんとなく↑のワードに当てはまる生徒が思い浮かんでしまう。

姫様には「お断り」の権利あり。

めっちゃ寄ってくるゴースト
ここから花婿イデアさんになるんすねー
ナイスジョブですわ。早くやってしまってください。
音wボコボコにされてるじゃんイデアw

ちょ、ヴィルさまの僕ボイス聞きたいよーーーーーー!
イベントにボイスついてないの辛いよーーー!
(運営さま方に置かれましてはボイス実装などは大仕事かと思われますので、オタク戯言として放置してくださいませ。いつも楽しく遊ばせていただいております。かしこ)
脳内再生だけでは追いつかないヴィルボイス…。
もし音声があったなら…どんな演技をしているのだろうか…。
気になります。

ツイステのシナリオの中には物は言いようって言葉がしっくりくる
場面があって好きなのです。
今回は、ヴィルがプロとしてクライアントの望みに答えるために「王子様」になるって言った後に、
ジャックくんが好きでもない相手を上っ面で騙すって言ってるんですけど
目線とか立場が違うと、こうも言う事が異なってくるのか~って言う表現がなされてて各キャラの性格がしっかり書き分けられている感じがあってスゴイなぁって思ってしまう。

王子様モードを崩さないヴィル様すごいですぅ。
違和感をぬぐえないジャック可愛いですぅ。
レオナさんの正直な気持ちw素敵ですw

レオナさん煽り耐性少ないw
でも物語を動かすことになるのでキレるキャラって
キーパーソンになったりしますよね

バトルー!
「すぐに終わらせてやる!」
やっぱりゴーストイケボ…

------------------------------------------------------------
Episode9 姫様への謁見
いいなぁ。姫様。
7人ものイケメンが求婚しにくるんだよ…?

姫様に求婚したい(真剣(醜聞は困る))

姫様、将来を誓い合ってないっすよね
捏造してしまっている
イデアさんはお断り権欲しいって言ってたものね?

後半の
生命力たっぷりの髪の毛
唇の色

髪の毛はオルトくんもランランとしているけれども
イデアさん以外その唇の色だせませんものね、
自前の唇色だもの唯一無二だものね…。

イデアと比べられるのは許せない陽のモノ、
ヴィル・レオナ

ワイルドだけどお耳がキュートなあなた
と言われてレオナさんが「俺だな?」って言うところ
フフってなるよね
しかも何気にBGMがマジフトの時の曲のアレンジバージョン?になっている
わー、2章もっかい見直したい。使われている曲を確かめに行きたい~。

そして「俺様」だなー。
かっこいいなー。
「選ばせてやるよ。」
はーーーーーーーーーーー言われてみたい。
お姫様になりたい、選ぶ側になりたい。

ディズニープリンス!!
流石!歌う!

彷徨い過ぎておかしくなったのかw
酷いw
ヴィランも歌うのに…!
音楽も止まったww演出好き!

いやー。
最初レオナさんが引っぱたかれるとことか想像しなかったから、
衝撃的でしたねー。

「いってえ!!!!」
かーわいー♪

姫が歌ったら知らん曲でもデュエット出来てしまうのが
ディズニープリンスだものね。
ライオンキングではスカーも歌ってた気がしますけれど…
悪だくみの時にしか歌えない縛りが…?

せやね…。
本物の王子なのに…。

レオナがビンタされても動揺しないヴィル様、流石。
ヴィル様のお歌!
これはレオナさんのことがあったからできた事なのか、
それとも標準装備なのか気になりますね。

なぜ、突然犬の話に?
分かります!ヴィル様とてもお気持ち分かります。
姫どして…って私もなった。
正直に寮生活だから…って若干素が出てしまう(出たであろう)
ヴィル様の融通が利かない真面目さ好きです。

レオナとヴィルが左頬に紅葉つけてる絵面が良いわー。
「いったぁ!!!!」
もうコレは完全に素に戻ってるよね?
戻ったーーー!
そうだよ、超売れっ子のモデルよ!何してくれてんのよ!

口笛ひとつでピンチに駆けつける犬
はいはい!
監督生なら犬くらいのサイズの猫じゃないしゃべる猫っぽい動物を
傍らに侍らせているぜ!
時に居なくなるカワイイ相棒と呼べる奴だぜ!
(書いててダメだーwってなった)

動けなくなるの良いなぁ。
ゴーストならではの技って感じ。

------------------------------------------------------------
Episode10 乙女心がわからない偽物
ゴースト強し。
指一本も動かせないし、魔法も封じる金縛り。

私が絶えた時間と同じだけ
ゲロ怖い。そんなの死ぬじゃん。

ずーっと口と目しか動かせない生活…。
この呪いお腹すくのだろうか…?
お腹空かないならずーーーーっとその状態を保って
ハリポタのしゃべる絵画みたいに喋る彫刻的な感じで
NRCに居られるじゃん?良かった名物になれるね。

姫様は500年前にゴーストになっちゃったのかー。

この俺を振るとはいい度胸だな!
レオナ様だから許される台詞ですねw

流石の事態にジャックくんがやる気に!!

拳一つでいいじゃん!姫様!
ジャックくんは先祖代々伝わる剣持ってなくても
心に姫様を守れる剣を持った奴だよ!

ってか、姫様呼び出しする時、絶対見た目の褒めポイントを言う
素晴らしい気遣いをしている…流石姫、キチンとした教育がなされている…
ビンタは姫っぽくないですけれどねw

ジャックくんは「いってえな!!!!」でした。

セベクは「鋭い目元が素敵なあなた。」ですって!

楽器、自分じゃなくて若様の事をこと答えるあたり…
僕はマレウスの得意な楽器じゃなくて君が得意な楽器を知りたかった。
しかし、マレウス様がチェロを弾けるというその情報は有益だ。
ありがとう、ありがとう

バッチーーーーン!!

まぁ、そうなるわな。
「なにィッ!!!?」
若様話の途中が許せないセベクw

私推しについて語る人好きなのでいつまででも聞いてあげるよ。
この事態が解決した後、お茶のみに行こうぜw

眼鏡が似合うトレイ先輩。
伝説の歌を歌ってしまうトレイ先輩。

トレイ先輩は
一人恋愛シュミレーションゲームのように選択肢がでてるに違いない

…追いかけるのが正解か?
▶追いかける
 追いかけない

トレイ先輩に追いかけられたい人生でした。

姫演技中に
追いかけて正解だったみたいだ(眼鏡直しつつ)
って主人公っぽいセリフが入るところもこれまでのキャラとは違う感じある

???「トレイさん。ここで歌です!」

これが…伝説の始まりだったか…。
トレイもここで?って思ったから
あんな参事歌になってしまったのかもしれない…。

乙女心をくすぐる素敵な1曲
ハードル高~~~!

そんな中、即興で得意ではない歌を歌わされるトレイ先輩。
これだけ歌えただけでスゴイと思うけれど
いや、笑ってしまうよねwムズムズしたw

やっぱりだめかーーー。
(やっぱりだめかーーー)

言葉のチョイスがキッチンから離れてないのが
トレイ先輩らしくて良いと思いますw

庶民的過ぎたw
ジェイド代わりに歌って差し上げてw

身近な言葉しか出てこない、分かる。
普段使ってない言葉なんてとっさに出てこないよね…。
歌なんてさらに音階とか日々の積み重ねが大切なものですし

フロイドは「垂れ目が優しそうな」かぁ

フロイド君はもう既に絞めモードに入っている

「論外!!!!」
ですよねww
レオナさんも同意するビンタw

ずっと笑顔だったのか。ジェ。

------------------------------------------------------------
Episode11 難易度が高くないか?
ジェイド、トレイ先輩にアドバイスしてたから期待してる(してた)
頼みの綱ジェイド先輩!
(でもこの人のは衝撃的すぎてビンタまでの流れ結構覚えてる)

似合う花を渡すとか紳士ですね。
流石…。
セベクもいつの間に!って感じで驚いているが、
本当にいつの間に…?
サムさんのお店を競合と見据えるくらいの準備の良さがここにも出ている…

姫さま、いわゆる乙女っぽいの好きそうだからこれは良い方向に~と
思いきやフロイドがネタバレを…
要らんし、ゴーストだから振れても大丈夫じゃろって感じで渡して
実験しているのww

姫様からの一言も「物騒!!!!」
心底驚いた顔で「痛いです!!!!」は可愛いなw
フロイドとしゃべってたから不意打ちだったのか?

ヴィル様ほんそれ…。
ネタバレしなければきれいな花を貰ったお姫様。
で済んでたかもしれないのに…

自分だけやられるの気に食わない…
実にフロイドらしくて良いと思いますw

180センチ以上全員玉砕ってすごいね。
これまでの流れ見てるとそりゃあってなりますけど
お姫様とNRC生がかみ合わないのは仕方が無い事…。

男だらけの場所にお姫様が来たところでプロポーズ事態は難しいことではないと思うけれど、「全寮制寄宿学校に通う生徒」が親や後ろ盾なくして
姫という高貴な存在にプロポーズするのは難易度が高そうだよね…。
アラジンみたいに王子やで~ってパレードしながらやってくるならお金もコネも持ってるんだろうなー(あれも見せかけだけど…)って感じだけど、身一つで来たらどこの馬の骨とも知れぬ者と結婚しようって思わないよなぁ
姫だし。
でもこの姫様、そんな馬の骨とも知れない相手選んでるからロマンチストだし、ワンチャンあると思うのだよね。
知らん人だったとしてもちゃんと応対しようとした姫様実はマジ姫様対応なのでは?

リドルの喜びよう!
フロイドがビンタされたときゴースト!よくやった!って内心思ってたんだろうなぁw
身長のこと引きずってるなぁ。
気にするなよって言いたいけど、
コンプレックスに思ってしまっているところは
自分で気を付けても考えてしまうものね
気のすむまで気にすれば良いと思う(最近の私の持論です)

モニター前で三人ならんで笑ってるのかなー
絵面が可愛いのだが
トレイの歌はデュースくんも笑っちゃうレベルかーそうかー
ツボ入ってるじゃんw
いやでもわかる普段笑っちゃいけない相手がやらかした時に
より面白く思えてしまう現象あるよね。

ルーク泣いてるじゃん!
紅葉マークついたヴィル様も素敵だよ!落ち着いて

エペくんもより面白くみえる現象になってるw

▶バラエティ番組みたいだね

ビンタされるシーンなんてまるで笑ってはいけない…ほにゃららみたいな…
ぶふっ

学園長マジでごめんなさい…。
でも真剣であればあるほど…笑ってしまうんです…

アズールくんめっちゃ自身ありげなのなんで?
傾向と対策を練られたから?
ビンタの未来を知っているけど、どうしてこんなに自信満々なんだ?

ケイト先輩も自身アリアリ♪
人数多い方が盛り上がるって!の時の顔!顔!
裏ありそげな顔をしているよ!

エース、デュースの扱い方わかってんなw

リリアさんどうしてそこでワシもいくってなるんですか?
師匠として後始末かー(楽しそうだからノリでな気がしないでもない)

------------------------------------------------------------
Episode12 大切なものとは
リリア、デュース、ケイト、アズール
ケイト先輩「うっそー!」
アズール「なにっ!」って事は
自身があったんすよね。

アズール「なぜフラれた!!!!!!!」
ここ一番ビックリマークが多いwそして顔w

ちゃんとデータ分析してたw薔薇の花束も用意して
さぞ美しい歌声を披露したでことでしょう

口が回り過ぎて全然誠実そうじゃないw
致し方なし!
大人になったアズールは少し言葉数を減らして
より効率的に相手にアプローチできるスキルが身につくでしょう…。

ちょいちょい出てくる、レオナさんの女性の扱い方台詞がでてきて
良いです~~~。

ケイト先輩はノリが軽すぎたかー。
ゴーストさんは過去の人だものね、チャラいノリにはプリンセスとして
付いていけなかったのだろうね。時代が違う…これはどうしようもない。

女の人を前にすると緊張しちゃうデュースくんカワイイ…。
それで、一言も発せずに姫にビンタされて出た言葉が「うぐっ!」
一言も発せなかった感が出過ぎていてボーテ

リリア様はなー。
姫さまと同じくらい愛くるしいからなー。

「わしの見た目が愛らしいばかりに…うるうる」
あざといとは何かを知っている…。

セベクww
大きな声でゴーストよりリリアが可愛いとか言うなww
姫ご立腹になっちゃうぞw
ほらー。

姫様…。
「どうして世の中の男の人って、みんな失礼で乱暴でみっともない」
このセリフで戦争かなー?戦争で死んじゃったのかなー?
領地、若しくは国の争いに巻き込まれて結婚式の日に
争いを好まない系の理想の王子(歌もうまくて、犬飼ってて、代々伝わる剣持ってて強い)と結婚できずに家臣諸共死んじゃったのか?
王子が居ないってことは王子は生き延びてしまったのだろうか?それとも未練なくあの世に行ってしまったのか…。
うわぁ切ない…!

ここで正装してこいというアナウンスする姫様。
もっと前に言ってくれたら!!
でも、学生服も立派な正装っちゃ正装だものね。
NRCの学生服みんなコーデが違ってコーデができるの私好きです。

イデア正装もプロポーズもしてないけどね!
なんなら一番正装じゃないジャージではないですか。

ジャージに負けるなんて…ヴィル様悔しいでしょうね…。
イデア歌えない奴情報をレオナさんが出してくる!!!

恋愛フィルター程恐ろしいものはない…。
ゴーストに脳があるかはわからないけれど分泌物が
思考能力を低下させるらしいですよ。
そんなフィルターがかかればイデア様も王子にも見えるのでしょうな…。

リリア様真理を突く!
流石ー幾重にも時を重ねてきているっぽいムーブしてるだけあるー

チャビーの事ですね。
チャビー…の顔よ…。寂しそうな顔をしおって…。
姫様の事を気遣えるチャビー
500年もゴーストとなっても一緒に居たのかと思うと泣けてくるね。
「生きていた頃からずっと最高のお友達」
はわーーーーーーーーーーーーーこれはチャビーに右ストレートが入る!
姫様の為にいる…。
忠誠心の厚い臣下のセリフともとれる台詞…(ノД`)・゜・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?