見出し画像

あなたのお客様はどこから?

ワタクシ、日曜の朝は忙しいのです。

2019年8月にスタートした「ウラナイ8」では、毎朝7時に「デイリーメッセージ」と称して、7人のメンバーが曜日毎のお当番制で記事を更新しています。

私の担当は、日曜日なのです。おかげさまで、今朝もちゃんと更新できました。

先週からは、合わせてLINEアカウントのメッセージも送っています。最初は難しかったけど、だんだんわかってきました。

画像2

いまなら、ご登録&ひとことお送りいただければ、手動返信のラッキーメッセージをお届けしています。ぜひご登録ください!(無料です)

画像1

そうそう。ウラナイ8は、エイトといいながらも、ちょうどメンバー7人なんですよ。担当曜日はタロットで決めました。

その時の様子がこちら。レンタルスペース にみんなで集まって、あーでもないこーでもないと会議したり、話し足りなくてそのままファミレスに移動して延々と話し込んだりしていました。挑戦的で新しいプロジェクトの数々が、そんな中から生まれてきました。

2020年から、とにかく集まることができなくて「密」だからこそできること、「密」だからこその味わいや熱気、リアルで人が集うことのおもしろさが一気に禁じ手となってしまいました。ものごとの動きは遅くなり、アイデア出しも実行も不活発になりました。

この不自由な生活は必ず終わる!にしても、それまでただじっと黙ってうずくまって、なにもせずにおとなしくしていれば無事だという保証などどこにもありませんよね。安定的なものごとでも、必ず変化が必要ですし、ましてや、人の集まりにはたゆまぬ新陳代謝が必要です。

あ。ついつい前置きが長くなりすぎました。(いつものことですが)はい。そのまんま、タイトル通りです。

「あなたのお客様はどこから?」このことを考えていました。ちゃんと計測したことはないのですが、わたしのお客様は、おそらく…

◯ 8-9割の方がインターネット検索経由
→ 算命学の用語を調べているうちに、天海玉紀ブログを見つけて、読んでみたら面白かったので、会ってみたく(話してみたく)なった、というご依頼がたぶん10年間通してダントツに多いです。本当にありがたいことです。

わたしのメインブログが、おそらく算命学関連の特定の用語で、検索に上がってくることがあるのでしょう。「あ、そうそう!あれ盛り上がりましたよね」みたいな過去の話題が、だいぶ時間が経ってから発見されて、興味をお寄せいただくととても不思議な気持ちになります。時空を超えてるようで、とても嬉しい。「ずーっと長期間にわたって書いているブログの情報ストック」の力を思い知るのはこういうときです。

この場合は「算命学のことが知りたい」人が多いので、その人のご関心に合わせて、星の意味や名前の解説を交えながらお話しすることが多くなります。ですから最初に「算命学に興味がある」とか「◯◯星について調べていたら、たまきさんを発見した」などと教えていただけると、よりご要望に合わせて、スムーズにお話できると思います。ご遠慮なくどうぞ。

瞬間的な派手な「バズる」ことは、少なくともわたしにとってはほとんど利益がないとおもっています。(これまでにいちばんアクセス上がったのはたぶん「貴乃花の離婚」について別ブログで書いた記事とおもう)実際にお客様が足を運んでくださって、そのあとも講座に通ってくださったりして、長い安定したお付き合いになるようなケースは、ほとんどの場合、地味に長く蓄積されて検索にのぼってくる記事がきっかけです。

◯ 1-2割の方が、ご友人やご家族の口コミご紹介
→ ありがとうございます。圧倒的に女性が多い職場の方々のつながりで、ものすごーーーくたくさんのご紹介がつながったこともありまして、いまだにそのご紹介ネットワークから継続的にご縁がある方々も少なくありません。本当に感謝感激でございます。ときどき、ご家族をご紹介くださるケースもあります。ご自身にとっての大切な方々に紹介いただけるようにご信頼いただけることは、なにより嬉しいです。

この場合は、ぜんぜん占いのことを知らない方が多いです。なので、占い用語はまったく使わないで、一般語でお話しします。わたしの「エンタメ魂」がもっともわくわくするのはこういうときです。どんな例え話が伝わるか、響くか、笑っていただけるか、そこにわたしはひたすら命かけてます。

◯ お店があった頃は、お店ファンのお客さま
ウラナイトナカイというお店があった時は「トナカイのスタッフだから変な人はいないと思うので、東洋系は初めてなんだけど、たまきさんがどんな人か会ってみたくて来てみました」というご依頼は結構ありました。それもまたお店の信頼あってこその賜物で、たいへんありがたかったです。

あーあ。お店があったことのこと、いろいろ思い出すな。しみじみ。

以前の「お店日記」ログも残してあります。これは結構よそ行き気分で、フォーマルに書いているつもりなので、お時間ある時にでもゆっくりどうぞ。

ってことで、きょうはそろそろ時間切れです。
とりとめなくてスミマセン。

きょうは対面の鑑定と、オンライの鑑定と両方ご依頼いただいています。すごい時代になったなーとしみじみしています。ではまた。


占い世界でのあなたの探検が、よりよい旅路となりますように!