見出し画像

note初投稿|最初の記事だからってかっこつけた口調になってしまうのを許してよ

毎回BGMをセットする予定です。聴きながらどうぞ。


みなさんは新品のノートをいざ使うとき、何ページ目から使い始めますか?私は1ページ空けて3ページ目から使います。こんにちは、Fujiです。

普段はTwitte(X)によくいます。息抜きにInstagramにも出没したり。なんてことのない日常や写真をあげたりしています。自己紹介はまたの機会にするかもしれないし、しないかもしれない……。

現在の仕事に転職をして一年が経ちました。転職を機にnoteを始めたいと思いはや半年…。業務にもだんだんと慣れてきたので、空いた時間で日々のことや考えなどを書いていけたらなと思います。「発信」というと私ごときがおおげさなので、独り言程度の軽い感じでやっていくつもりです。

そもそもなんでnote?

以前は朝から夜まで何百、何千人もの人と関わり、笑顔で迎え、手を振り送り出す仕事をしていました。雨の日も風の日も夢をお届けするそんな仕事とは打って変わり、現在は専門的な知識と文字を扱い、自分のペースで作業を進める業務をこなしています。とはいえ仕事にオシリはつきもの。納期に追われる毎日です。

今でこそなんとか使いこなせるようになってきましたが、転職してまず最初にぶち当たった大きな壁はPCの操作でした。なんてったってPCに触れたのは学生振り。大学入学の年に購入したノートパソコンは、論文執筆のために文字を入力するためのアイテムでした。PCでメールもしたことなかった私、最初はCC?出力?ZIP?なにそれ状態。未だによくわかっていない用語もたんまりです。

noteをはじめようと思ったきっかけはズバリPCに慣れるため
ただダラダラと好き勝手に綴るだけでは、スキル向上にも繋がらないのでいくつかのルールを設けて投稿することを決めました。



その1:記事は必ずPCで書く

文字を扱う仕事のため、毎日膨大なテキストを入力します。仕事の効率を上げるためにもPCを使用。プライベートでもPCに触れる時間を増やすことで自然と操作にも慣れ、「こうしたい」といった理想も生まれてくるはず。もちろん誤字脱字がないように最後には校正作業もしっかり行います。めざせドヤ顔ブラインドタッチ。

その2:読み手を意識して構成する

いきなり文言をスタートさせるのではなく、脳内で内容を簡単に整理します。言いたいことを簡潔にまとめるためのトレーニングってとこでしょうか。書くにしても話すにしても、自分にとって恐らくいちばんニガテな部分かもしれません。そこんところは、伸びしろに期待ってことで。

その3:面白く書こうとしない

27年の人生の経験上、料理と一緒で味を良くしようとあれこれと手を加えると、逆に失敗する傾向があります。改善したいときこそ迷走しがち is ワタシ。頑張ったって面白くならないことは最初から頑張らない。その分、正確に文章にすることを心がけるようにします。

その4:見出しにこだわる

現在の仕事で求められる能力のひとつに「キャッチ力」があります。ルール二つ目の「読み手を意識して構成する」にも通じることですが、目を引くキャッチをつけることで記事に興味を持ってもらい、読む人を増やす。多くの人に読んでもらうことが私にとっての目標ではないですが、手っ取り早く身に付ける練習になるかと。いい意味で「読者を騙す」ってことかな。詐欺師爆誕の予感。


最後に

そんな感じで以上の4つを意識して投稿していこうと思います。何事も楽しくがモットーなので、あまり気負いせず。

ちなみに、最初の1ページを空ける理由は表紙の裏を汚したくないから。変なところでこだわりがあるのは昔から変わりません。「何ページ目から使うか教えてやってもいいぜ」という方はぜひ、コメントでこっそり教えてください。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?