見出し画像

ネットトラブル女性に向けて!!

巷にあふれる様々な迷惑・犯罪行為。最近ではネットやSNSを通じたトラブルも増加傾向にある。

その中でも特に女性が巻き込まれやすいトラブルというと、いったい、何になるのだろうか?

🚨そこで今回、10代以上女性(12-19歳50名、20-29歳100名(うち大学生58名)、30-39歳50名の計200名)を対象にした
女性の『安全・安心』に関する意識調査」が実施された

約6割の女性が犯罪被害の不安を感じ、3割以上が実際に犯罪被害を経験

女性が巻き込まれる犯罪被害に関して、不安に感じたこと、および、被害にあった経験を聞いたところ、57.0%がこれまでに何らかの不安を感じており、33.5%が実際に被害にあった経験があることがわかった。

具体的な内容は、1位「痴漢(不安を感じた:35.0%、被害にあった:22.5%)」、2位「ストーカー(不安を感じた:25.5%、被害にあった:10.5%)」、3位は不安を感じたことでは「ネットでのトラブル、SNS悪用(22.0%)」、実際に被害にあったことでは「盗撮(5.0%)」となった。

被害に会われる方

犯罪被害にあった人の中では約6割が「何もできなかった」
ネットやSNSのトラブルでは「SNS投稿での勝手な写真公開、タグ付け(62.5%)」などが上位に

このように、多くいらっしゃいます。
今後もいい、ネット活動を願っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?