見出し画像

そうなんだ

例の友人とLINEが繋がりました。
で、離婚して帰って来たそうです。
LINEで今度逢おうって約束して、詳細はその時だそうです。
(ちなみにスイスは離婚するのものすごく難しいのでみんな結婚しないって聞いてましたが…どうなんでしょうか)

そっか。
私、何度か元ご主人に逢ったことあるのですが、スイス人だったし直接会話もあまりしてないけど、ええ人そうやったけどなぁ。

英語に関しては「耳はあるけど口がない」感じ。笑
日常の会話なら何言うてるかはだいたいわかるけど、自分の意見や気持ちを「言えない」
そのスイス人のご主人に関してはいつもはドイツ語だし、日常は英語でないのでなんとなく母語が英語の人よりわかりやすかったのもあり(もちろん大抵友人が通訳してくれるし)他の方よりはわかり合えてたはず。笑

ミレニアム(とはいえもう24年も前ですね…)の年越しは京都で一緒に過ごしたなぁ。

一度、ウクレレ弾き語りを聴いて貰ったこともある。
「GoldenVoice!」ええ、確かにそう聞こえました。笑

ええ人で間違いない。

どうしたんかなぁ。
彼女曰く「あのままやったら120歳まで生きそうやったのが110歳くらいに縮んだ」らしい。つまり、ものすごく平和でしあわせだったのでは?と思うのですが…まぁそのうち判明するでしょう。

彼が傷付いてないことを願う。
(彼女は平気そうだったので笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?