見出し画像

誘われて

19歳「今度、中之島美術館でモネ展ありますね」
54歳「そうなんですね…中之島美術館て…あ、あそこか。モネ、好きなんですか?」
19歳「いや、絵とか観ないですか?」
54歳「いや、観ます、観ます、でも…モネ観るんやったら大山崎の美術館でええのでは?」
19歳「…そうなんですか?」
54歳「あんまり人居らんし笑」
19歳「へぇ」
54歳「そこの美術館のカフェ、毎回、展覧会に合わせたデザート作ってるんですよ」
19歳「そういの、ええですね!」
54歳「あ、行ってみますか?今、何やってるか知らんけど」
19歳「行きたいです!」

なんか、上手いこと、私が誘った風になってますが、絶対、誘われてますよね?笑
うまいことやるな!
この感じでたーさまに誘われるように仕向けられないかな?笑
…無理。私が19歳なら出来るかもですが。笑

でも、私もいつかふたりで出掛けられたらいいなと思ってたので、どっちが誘おうがどうでもいいし、普通に楽しみ。笑

これをきっかけに落語会へ誘うぞ、おー!

ちなみに、私はモネは普通です。笑
睡蓮だけみたらええと思ってます。笑
そして、モネはあほほど睡蓮描いてていろんな所にあるので、大山崎美術館でええと思います。

そして、なんと!中之島美術館のモネ展は入場料2500円なんですよ!
私が知ってる美術展で最高額です。笑
普通に落語会行くでしょ?笑
なんなん?日本人印象派好きでしょ?ってなめられてるとしか思えない価格。
もっと面白いの他にもある、いや、2500円あったらみんぱく常設展を四回見られておつりがくる、絶対そっちのがいい。(個人の感想です)

あと、転売ヤーの揉め事で知った村上さんの展覧会も全く興味ないんですよね…
別の美術館のミュージアムショップで妖怪のフィギアは面白く見たんですど。
だって、妖怪なら水木さんだし。笑

有名なあのお花は全く好きじゃないし、どちらかというと気持ち悪いと思ってしまう。
そして好きじゃない、気持ち悪いって言ってもいいと思うんです、芸術って。
そりゃそうでしょう、誰もが大好きだなんてもの、この世の中に存在しない。

猫が嫌いっていう人も居るんですから!笑
(信じられない笑)


だって芸術家なんていうものは人の心(や魂)に一石を投じるために作品を作ってるんでしょ?
じゃプラスだろうがマイナスだろうが激しく針が振れた方が嬉しいに決まってる。
転売ヤーが並んで警察沙汰になるほどでも、私は必要としてない。
みんな、買わなければいいのに。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?