見出し画像

商品券刑事

我が町は結構がんばっていて、独自の商品券を発行しております。
今回は4000円で7500円分の商品券が買えるという過去最高の割引率となっております。市内でしか使えませんが、大型スーパー(とその中に入ってる専門店街(飲食店含む))と百貨店で使えるのでなんでも買える印象です。ユニクロでもスターバックスでも風月でも使えるし、テレビも眼鏡もおむつも買えます。笑

市からその引換券が郵送されてきて、引き替え可能店舗でお金と商品券を交換するのですが、一番近い店舗に行って(当たり前)引き替えようと出かけると「改装中につき休業」との張り紙が。
は?いつまでとか、商品券の引き替えの事とか何もお知らせないの?
情報が…欲しい。

ふと見ると、目の前にパン屋さん。
お昼まだ食べてないし…と入り、いくつかパンを買う。
お会計を済ませて
「あの、前のお店、いつまで改装なんでしょうか?」
「わかんないですけど、結構長くかかるみたいです」
「そうなんですか…市の商品券の引き替えに来たんですけど」
「あ〜前やってたみたいですけどね」
「今回もやってます…わかりました、ありがとうございます」

聞き込みです。笑
まさか、私が聞き込みをする日が来るとは!
ちょっと真夏の刑事気分です。

埒があかんので、次に近い店舗で引き替えます。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?