switch版DIVAの話

まだ全体の5%でアーケードモードしかやってないけど、気になることがあるもので。

操作性

家庭用なのだから、アーケードモードのマーカーはFと同じでよかったんじゃないかと思う。

と、言うのは『同時押しが難しい』から。まだnormalしかやってないけど、2つで50%、4つで90%くらい外してます。ジョイコンに対して中途半端に指がちっちゃいのもあって、片方だけだと上手く押せないor押せても上手くホールドしきれなかったり(ホールドは達成率やスコアを少しでも上げる為に必要だし…)、両方だと持ち替えないと上手く押せないから追い付かないっていう。これだったら過去作の右と左のボタン同時押し(W表示のマーカー)の方がまだマシだし、アーケードと同じようなコントローラーがないと非常にやりづらい。正直しんどい。

マーカー

アーケード版をやってた時はあまり気にはならなかったけど、switch版は『曲によってはマーカーが見辛く』てそこで外すこともしばしば。映像自体は観賞モードがあるらしいから、演出分岐の曲の存在で難しいかもだけど、リズムゲームの時は映像の主張を控えるか少々ぼかす等して見易さを重視して欲しいなと思うのです。調整出来れば尚良し。

モジュール

曲ごとに『個別に設定出来たり、オススメ表示があるのは○』。ボーカルチェンジ対応曲は、このモジュール設定画面で特定のキャラに変更すればOK。アーケード準拠だからか、ボーカルと違うキャラで遊べるのも楽しい。多人数曲で全員水着KAITOにしてるやつ絶対いる説(VP不足で自分はまだ出来てない)。

ただ、『目当てのモジュールを探すのが非常にめんどくさい』。特にミクさんのは種類が多過ぎて探すのしんどすぎるww水着と雪ミクだけでどんだけあるのww処理速度の問題か、いちいちプレビュー操作しないと拡大表示出来ないし、オススメ表示が小さすぎて最初見落としてた件。

完全コンプとなると、VP消費量の多い水着シリーズが最大のネックか。色違いや亜種もあるし。アーケード版はKAITO以外のモジュール、KAITO絡みの曲で必要なやつを除いてほぼスカスカだぞ俺。

アーケード準拠だからか、アーケード版の曲がほぼ全て収録されてるし、F系のもあるっぽい。つまり、『シリーズプレイヤーにとってはほぼ代わり映えのない選曲』ってこと。一応新曲もあるけど、全体の2%くらいじゃなかろうか。

カンタレラはアーケード版(もとい初期のDIVA版)。こればかりはF系のが良かったなと思う。というのも、Fのは作者のセルフアレンジ版の曲が使われており、映像もそれに合わせてリニューアルされているので、モジュールだけF仕様にってのもなぁって感じ。バイオリンを弾くKAITOがカッコイイのに、昔のだと見れないもん。

最後に

まだ曲を全部プレイしたわけじゃないので総評は控えるけど、『ボカロの曲が好きだし、DIVAに興味はあるけどアーケード版はハードルが高い』って人にならオススメ出来るかなと思う。アーケード版とほぼ同じシステムだし、全曲2周くらいでアーケード版87回相当分プレイしたことになるから割とお得だと思う。こっちで練習して、アーケード版で本番ってやり方も出来るかも。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?