おつゆのちぃしっこ


「 おつゆちゃん。もうちょっとだけ、寄って
   紙のうえでやってな。おつゆちゃん … 」
キッチンの
はみ出したおしっこをふきふき、夫の声

おつゆは1日、何十個もおしっこをする
直径10cmくらいの小さなおしっこ

これを私たちは
「 ちぃしっこ 」( 小さなおしっこ )と
呼んでいる

「 ぅああ… !  またやられた (汗)」
ベッドから降りた瞬間
足のうらが濡れる

濡れた足を床につけないように、
片足だけでケンケンしながら
トイレットペーパーを取りにいく

部屋の中には、一応専用のトイレがあり
おつゆがおしっこをしそうなめぼしい場所
キッチンやベランダの戸の前には
ペットシートを敷いてあるが
そのシートとシートの間に
ちぃしっこをしている

おつゆが目覚めたタイミングで
いつもトイレのシーツの上に乗せ
「 しっこ、しぃーしぃー 」と
やさしく声をかける

初めは、10分、15分と
おつゆがおしっこをしてくれるまで
時間がかかったものだが
最近ではトイレにのせた途端
してくれる確率が高くなった

「 かしこいね!  おつゆはかしこい!」と
ムツゴロウさんになった気持ちで
オーバーにほめて、おやつをあげると
おつゆもピョンピョン大喜び!


100%。ペットシーツの上で
やってくれる日は
果たしていつかくるのか

足もとで
まるくなって眠るおつゆの頭をなでながら
ペットシーツの上で
ドヤ顏でおしっこをするおつゆを
想像するのだった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?