見出し画像

アコギ演奏を録音する日々5 タイムストレッチ1

この投稿は
私と似たような状況で
DTMにアコギ生ロクを使う人向けです

私の場合に限定しますが
アコギ演奏 特にコードストロークを
録音しDTM編曲する場合
必ず タイムストレッチという作業が発生します
前にも書きましたが
私は メトロノーム等を聞きながらの演奏が
大の苦手なんです

演奏技術が下手だからでもありますが
もう少しカッコつけて言うと
メトロノームに合わせて演奏すると
楽曲の微妙なノリというか雰囲気が出せない
と感じているからです

で 私は自分のタイム感で演奏し録音します
次に 
自分の演奏をDAWソフトにロードし
自分のギター演奏に近いテンポを試行錯誤で探します
StudioOneだとファイルの右下にテンポ表示があり
そこを変更してみます
ドンピシャで合うことはまずないです
大体で良いです
今回は 138 BPM になりました というか しました

「サビなど少しテンポアップしたところ」とか
「ここは少し変えた方が良いと思うヵ所」は
それなりに変更しておきます
楽曲にもよりますが
全体的なリズム感を統一したければ
変更するヶ所のBPMは
設定リズムプラスマイナス2から3位の変更に
とどめて置いた方が良いでしょう
好みは人それぞれですがね

編曲のために生ロクを
DTMで
他の楽器音源とタイムを合わせるには
二つの方法があります
1・生ロク・ギター演奏に合わせる方法
2・他の楽器音源例えばドラムスなどと合わせる方法

2の方法を取って アコギを修正した方が
良い結果を出せそうだと
私は あくまで私は
信じています

1の場合 ギターの演奏力に相当自信がないといけないし
リズム隊を合わせていくのは滅茶苦茶 時間がかかります
ピアノなどの鍵盤系もある程度弾けることが要求されます

では 2の方法で
さっそく
タイムストレッチを使って
リズム隊に
アコギ演奏を合わせ(同期させ)てみます

先にも書きましたが
少し私の環境を説明しておきます
※DAWソフト  Studio One 4 Pro(まだver.6を持っていません)
私は当分これver.4で十分です
CD並み音質ということで
16ビット
44.1khz(サンプリング周波数)
で設定してます
※I/Oオーディオインターフェイス YAMAHA AG06 旧バージョン
Ac.Guitar  Taylor 214ce と History 型番不明 島村楽器店?
※マイク 今回は Shure sm58 ダイナミックマイク

はい 疲れましたので
以下次回です
ヒントの図を一つアップしておきますね

タイムストレッチ後のアコギストローク波形

タイムストレッチ2をお楽しみに
まあ こんな変態遊びする暇人私以外いるのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?