見出し画像

敦くんの服装について(お題箱から)

※この記事は文豪ストレイドッグスの考察です。
※お題箱に頂いたお題への返信です。

頂いたお題はこちら:
いつも考察楽しませてもらってます!
頭が凝り固まりそうなお題が多いと思うので、たまには!脳死で考えれるようなお題を、と!

3巻カバー裏より、お題は
『みんなで買った敦の服の分担はどうなっているのか』です

現在判明しているのは

長いベルト → 太宰
シャツ → 国木田
手袋 → 乱歩

だけです。
割と重要なズボンが分かっていません。おそらく靴も誰かが買ってますよね(それに伴い靴下も)
下に着る肌着(?)は?パンツは?

それに名前が出てない谷崎、賢治、与謝野。
社長は参加したのだろうか?
ナオミちゃん、春野さんは買ったのだろうか?

私は

ズボン →
パンツ → 谷崎
靴 → 賢治
与謝野 → 肌着

と予想します。

パンツはやはり同性に買ってもらった方がいいだろう、と谷崎くんが気遣うのでは!と思いまして。
肌着は解体する時に脱がしやすそうな、とか与謝野さんが考えるのかなぁ、と。
賢治くんは正直消去法です…w
ズボンか靴かといえば靴っぽそうなので靴にしましたw

答えの見つからない問いでしょうもないお題ですが、ものあしさんはどうお考えになりますか?


おおう!脳死でできちゃうお題ありがとうございまーす!!!
うへへへ~ってしながら書いちゃいまーす!

敦くんの服の分担…3巻の表紙裏めちゃ衝撃的でしたしめちゃおもしろいですよね。公式が敦の服装はちんちくりんだって認めちゃってるのとても自虐的。

というかですね。
お題主様がね、パンツと肌着までプレゼントに含めているそのセンスよね。
なんですか、その発想は。
おもしろいので私も乗っかって、ガチ妄想するぞ。

・シャツ
これは国木田さんで確定していて特に面白みもないのでスキップ。

・長いベルト
賢治くんによれば、これは太宰さんが買ってきたアイテムだそうですね!尻尾っぽくて面白いからっていう理由なんでしょう?ほーん。

・サスペンダー
ベルト付けてるなら、サスペンダーいらないんじゃ…?
という敦くんの素朴な疑問に、食いかかるようにして反論するナオミちゃん。
「サスペンダーは男性のたしなみですのよ」と力説するも本当は単にナオミちゃんの性癖で、縛られてい(以下略)
※私はたぶんナオミちゃんを誤解している。

・パンツ
谷崎くんがパンツあげるのいいですね!賛成賛成!!
谷崎くんがあげたパンツの色は何色?そもそも敦くんのパンツは何色?
さんはいっ
どんな色が好き?白!純情なのが好き〜
一番ドキドキするの〜白いパンツ〜
どんな色が好き?黒!意外性が好き〜
一番ドキドキするの〜黒いパンツ〜
どんな色が好き?全部!とにかく全部好き〜
なんでもドキドキするよ〜ただの〜変態〜
あなたはどんな色が好き?

・ネクタイ
女性が男性にネクタイをプレゼントするの好みなので与謝野さんに一票入れようとしたんだけど、にわかに与謝野さんは肌着説が浮上しているので、ちょっと保留案件ですねこれは。

・肌着
脱がしやすい肌着って!!どんなの!!!!
脱がしているところ想像したら普通にえっちだあああ!!!

・靴
うんうん、賢治くんはそういうわかりやすいのがいいね。
ブーツをチョイスしたのは賢治くんが密かな期待を胸に抱いているからですね、きっと。
いつか敦くんと一緒に畑仕事できるといいね。

・ズボン
敦くんのズボンが半端丈なのは、それを選んだ人のズボンに対する理解が乏しいからよ。つまり選んだのは社長ね。社長は自分がズボンを履かないから、適切な丈感がわかっていないのよ。
BEASTの芥川くんといい、乱歩さんの制服といい、徹底した七分丈主義が貫かれているように見えるけど、あれは社長の天然が炸裂しているだけ。
その足りなかった丈を靴下でフォローするのがいつも春野さんの役割なのよ。

・手袋
乱歩さん、敦くんに手袋あげたのに芥川くんに手袋あげなかったのは、私たちが知らない二人の違いを瞬時に見抜いたからよね。さすがだわ。乱歩さんに私のすべても見抜い(強制終了)

それにしても、よく誰も同じアイテムを買わなかったもんですね。
そういうところ、以心伝心で良いなぁ探偵社!

以上、脳死状態でお届けしました〜。
とっても楽しいお題ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?