文スト年表

※この記事は文豪ストレイドッグスの考察です。
※単行本や各小説から横断的に情報を抜き出しているので、未読の方はネタバレご注意ください。
※永遠に仕掛かり中。ちまちまと更新していきます。
※緻密な計算能力がないため、日付が若干ズレている可能性あり。
※間違いや漏れに気づいた方はTwitterからご指摘頂けると助かります。

【最終更新年月日:2024年2月20日】
※ガイドブック権化録に基づき加筆修正

【過去の変更履歴】
※「探偵社設立秘話」の内容を反映
※龍頭抗争の情報を追加
※「太宰治の入社試験」の内容を反映
※7年前~6年前の情報を整理
※単行本23巻の情報を追加
※太宰を拾った日の情報を追加
※単行本24巻の情報を追加

■1500年前
・異能を持つ刀鍛冶が雨御前を鍛冶
  ----異能は古くから存在している
■幾百年前
・肉体と異能を融合させる能力を持つ異能者の死
  ----その後肉体は異能金属へと変性した
■45年前
・福沢、福地生誕
■40年前
・森生誕
■32年前
・フィッツ生誕
■31年前
・福沢と福地が道場で出会う
■29年前
・澁澤生誕
■28年前
・ポオ、梶井生誕
■27年前
・織田生誕
■26年前
・乱歩、ゴーゴリ、虫太郎、安吾、紅葉生誕
■25年前
・与謝野生誕

■22年前
・太宰、中也、国木田生誕

■20年前
・Nの死亡偽造
・芥川生誕

■19年前
・立原、モンゴメリ生誕
・ヴェルレエヌ生誕
・牧神を殺し、生成手順書を入手
・「革命の五月」をはじめとする反政府組織の撲滅運動

■18年前
・敦、谷崎、オルコット生誕
・福地と福沢の決別
・福地が常闇島に赴く

■17年前
・中也の幼少期の写真撮影

■15年前【大戦末期】
・牧神の異能金属を編み込んだ帽子をランボオが作成
・擂鉢街での巨大爆発、異能研究施設が消失

■14年前【大戦末期・終戦】
・常闇島での大戦(大戦末期の主戦場)
  ----異能力教義の証明
  ----森が「不死聯隊」を軍上層に奏上
  ----与謝野は森の勧誘で1週間前に入隊
・殻をはじめとする異能兵器開発
・ユゴー、ゲーテ、シェイクスピアなどの超越者が激突
・ヴェルヌがSD島を建設(英独仏が統治)
・「七人の裏切り者(超級異能者)」による強制的な和平協定
・福沢の継戦論者暗殺(斗南の父含む)
・終戦
  ----日本は敗戦
  ----異能兵器という時代の流れに適応できなかった
・賢治、鏡花生誕

■13年前
・戦勝国の秘密会議によって天空カジノ設立(記録上)
  ----設立の目的は監視と威嚇
  ----なにかの異能で浮揚補助されている
・乱歩と福沢の出会い
・世界劇場で夏目がVに囚われる
  ----夏目は国家の機密情報を持つ者としてWPPに保護されている異能者
  ----Vは異能者を駆逐しようとする異能者組織
  ----異能者は国家の屋台骨を腐らせる寄生虫
  ----Vには不可視の方法で刺して殺害できる異能者がいる
  ----読み方はファイブだとドストエフスキーが明かした
・織田が富豪を殺害、夏目の本を持ち帰る
・織田と夏目の出会い

■12年前
・福沢と森の共闘、三刻構想の始まり
・夏目の引退
・探偵社設立
  ----夏目と種田の助力
・祝賀会で福地と乱歩が出会う

■11年前
・森が与謝野を隔離施設から連れ出す
・福沢と森の対立
・与謝野探偵社入社
・織田が富豪の息子と出会う

■10年前
・文ちゃん生誕
・織田が郵便配達員になる

■9年前
ヴェルレエヌの英国女王暗殺未遂

■8年前
・森が太宰を拾う
・PM首領交代
・ブラムが厄災と呼ばれ福地に封印される

■7年前【十五歳】
・太宰と中也の出会い [6~7月頃]
・荒覇吐事件
・ランボオが自身を異能生命体にする
・太宰と中也PM加入 [7~8月頃]
・安吾がPMに潜入

■6年前【ストブリ】
・安吾がミミックに2カ月間潜入する
・ポオと乱歩の探偵勝負
・暗殺王事件 [7~8月頃]
・ランボオが自己矛盾型特異点化する
・ヴェルレエヌが深地下隔離室に幽閉、その後五大幹部となる
・ボズウェリアン号で英国調査団来訪、数日後に欧州合同調査団来訪
・白瀬が渡英し「迷える羊」を立ち上げ
・太宰と織田が出会う [9~10月頃]
  ----(太宰が織田に「拾われに行く」)
・織田がPMに加入する
・龍頭抗争(88日間) [9月頃~12月頃]
  ----5千億の裏金を巡って横浜黒社会で抗争が勃発
  ----政府が鎮圧のために白麒麟(澁澤)を送り込む
  ----澁澤が暴走し、裏目に出て悪化
  ----双黒が澁澤を追い込むも逃げられる
  ----体力を温存したPMは抗争後に一気に勢力を拡大
・澁澤が敦に接触する [龍頭抗争61日目より前]
・PM五大幹部大佐が死亡 [龍頭抗争70日目]
・太宰と織田が安吾と出会う [龍頭抗争70日目以降?]
・織田が孤児を拾う [龍頭抗争87日目]
・福地が条野を猟犬に勧誘
  ----条野は元犯罪組織の幹部
  ----龍頭抗争で組織が瓦解したときに勧誘されたか

■5年前
・太宰幹部昇進
・太宰が芥川を拾う
  ----魔人への切り札として新双黒を見据える=既に太宰とドスは会敵

■4年前【黒の時代】
・ミミック来訪
・PMが異能開業許可証を入手
・織田の死、太宰PM脱退
・太宰が種田と接触し探偵社を紹介される
  ----種田は人物の鑑識眼においては稀代の目利き
・安吾に代わり立原がPMに潜入
  ----目的は軍事機密を知る森の監視
・虫太郎が七號機関の依頼により完全犯罪を使う
  ----七號機関は犯罪の隠蔽と洗浄を専門とする政府内の犯罪組織

■3年前
・シグマ出現
  ----砂漠に出現、手には存在しない駅名が書かれた切符、ボロボロの服
  ----シグマは自分でつけた名前
・鏡花の両親が殺される

■2年前
・蒼色旗の反乱者事件 、蒼王の自爆
・六蔵が探偵社をハッキング [蒼の使徒事件の3か月前]
  ----動機は父を殺されたことへの復讐
・太宰探偵社入社
・国木田は週に2日代数の講師を兼務(新鶴谷学館)
  ----探偵社の業務後に福沢と国木田はよく碁を打つ
・福沢は軍警諜報部に昵懇の友がいる
・蒼の使徒事件
・国木田と太宰が米国諜報員と接触
  ----米国諜報員はギルドの構成員も兼務
  ----蒼王の自爆を裏で操っていたのはギルド
・桂正作の爆弾テロ計画を国木田が阻止

■1年前
・[6カ月前] 鏡花PM加入
・[2カ月前] 賢治入社
・(中也幹部昇進?)


■本編開始
・敦が孤児院から追い出される
・敦入社

■懸賞金事件
・英、米、露の一時的な協力(米主導)
・樋口の罠
・黒蜥蜴の襲撃
・太宰のPM潜伏
・電車と鏡花、檸檬爆弾
・密輸船での戦い

■対ギルド戦
・異能開業許可証をめぐる交渉が決裂
  ----ギルドの目的は大々的に捜し物をすること
・モンゴメリの部屋(敦の捕獲が狙い)
・旧晩香堂(設立前の拠点)に集結
・梶井による客船破壊
・芥川対ホーソーン、ミッチェル
・事務員救出
・太宰と安吾の交渉
・敦の誘拐、鏡花の逮捕
・Qによる横浜破壊(焼野原にすれば捜し物が楽になる)
・福沢と森の面会
・双黒復活、Q奪還
・乱歩対ポオ(ポオの復讐)
・白鯨での戦闘
・ドスが白鯨を乗っ取る
・鏡花の入社試験
・ギルド内乱
・メルヴィル(二代前のギルドトップ)が特務課に連行される
・ホーソーンがドスの配下になる

■DEAD APPLE
・世界で異能者連続自殺事件が発生(128件、500人以上死亡)
・太宰が澁澤を呼び寄せて横浜に霧発生
・焼却の異能者の登場(1人×周りに4人)

■幕間
・院長の事故死
・国木田の手帳職人巨匠カーライルの来訪
  ----手帳は年間百冊の限定生産品
・桂正作の爆弾テロ
・花袋の復帰
・PM五大幹部エース死亡
・ドスがPMの異能リストを入手
・フィッツジェラルド再生 [白鯨墜落から数か月後]
  ----内務省を500億ドルで買う計画を始動
・ギルド分裂
・フィッツジェラルドが「神の目」を持つ警備会社(マナセット・セキュリティ)の代表となる

■55min
(後ほど追記します)

■共喰い [7月頃]
・虫太郎とドスの接触 [共喰いの2カ月弱前]
・プシュキンがムルソーから脱走 [共喰いの半月前]
・夏目の失踪 [事件直前]
  ----(夏目の過去の失踪:市庁舎の爆破未遂事件、軍の不正発覚事件)
・共喰い事件発生
・偽プシュキンを追い失敗
・ドスと桂正作が接触
・PMと全面衝突
・夏目が花袋を救出
・福沢と森が密会
・夏目の登場(建物を崩落させ、傷を治療?)
・鼠のアジト戦
・ドスが軍警拘置所に拘束、その後ムルソーへ移送
・フィッツジェラルドから客船をもらう
・国木田が市警留置所に拘束される

■虫太郎事件
・ヨコミゾ殺害 [共喰い直後]
・虫太郎がポオから逃走資金を獲得 [共喰いの6日後]
・虫太郎対乱歩 [共喰いの7日後]
・完全犯罪の解除
・ゴーゴリ襲撃
・虫太郎が政府系銀行の独房に監禁される
・太宰の犯罪歴が復活

■悲劇なる日曜日 [8月頃]
・祓魔梓弓章を授与 [共喰いの1か月後]
・福沢が市警機動隊の特別顧問に内定という噂
・カジノ建造? [不楽本座の4日前=水曜]
・(金曜日が新月)
・太宰と芥川が面会 [不楽本座の2日前=金曜]
・ゴーゴリが連続猟奇殺人
[日曜]
・敦と斗南が接触
・太宰逮捕(軍警→法務省→公安→不明→ムルソー)
・斗南による探偵社撲滅の秘密会議開催
・ゴーゴリの半年間の政府機関潜入が終了
・シグマが種田長官から情報を取り、頁の在りかを掴む
・五衰の誰かが頁を盗む
・探偵社にビデオメッセージ [日曜17:30]
・不楽本座 [日曜18:00]
・可能世界との入れ替わり

■猟犬からの逃亡
[日曜]
・福沢と森が取引き [日曜18:00]
・福沢逮捕
・探偵社vs条野、鐡腸
・中也の援護 [日曜18:30]
・国木田の自爆→猟犬の異能技師による蘇生→入院
  ----猟犬の異能技師には蘇生や腕の再生技術がある
[月曜]
・種田長官の病院
  ----目覚めるのは40時間後=水曜頃
[火曜]
・敦と鏡花が脱出 [5:00]
・太宰がムルソーに収容
・敦がフィッツジェラルドと面会 [8:00]
・与謝野、谷崎、賢治が逃亡
・猟犬の罠
・与謝野がミッチェルを治療
・与謝野が猟犬に捕まる
・虫太郎を政府系銀行の監禁室から救出
・安吾、モンゴメリと合流
  ----10日後の満月に裏頁へ書き込み

■天空カジノ戦
[木曜]
・猟犬の会議
・敦と鏡花が天空カジノに潜入
  ----モンゴメリの部屋は時間の遅滞化が可能
・福沢と福地の面会
・条野と鐡腸がうずまき訪問
・燁子と立原が天空カジノ潜入
・天空カジノ戦 [16:00]
・立原がUSBを閲覧、頁の制約を破る
・シグマがゴーゴリに着地 [18:00]
  ----ドスを殺す作戦を始動 [翌日]

■探偵社員救出
[金曜]
・硬貨爆弾によるテロ発生
・国木田と条野の面会
・敦が頁の在りかを特定
  ----シグマは神威の素顔を知らない
・乱歩が国木田、与謝野、花袋、福沢を救出
[土曜]
・乱歩の会見

■SD島の会議と対福地戦
[日曜]
・国連代表と福地が接触
・人類軍誕生
  ----(福地の功績:キーニャ共和国の異能実験体「人狼」殲滅、アフリカ難民虐殺阻止、半不死異能者との50日間の戦闘、東欧での吸血種感染爆発阻止)
・乱歩が福地と接触
・客船ボズウェリアン号に潜入
・福地との戦闘 [18:00]
・ブラムが芥川を眷属化
・敦が安吾と合流
・立原が再びマフィアに潜入
・森が立原に二重間諜を持ちかける

■吸血種被害の拡大 
[月曜深夜]
・PMの吸血種被害拡大
[火曜]
・森が谷崎と賢治を救出
・猟犬の会議
・安井副総監との接触計画
  ----探偵社擁護派の主要人物、おそらく箕浦の前任で乱歩と懇意
  ----軍警監査部は秘密主義かつ少数
・福地vs立原
・立原が眷属化
・探偵社会議 @ポオの小説内 [16:00]
・大指令の帯出
  ----南極の英独仏共同統括基地に保管
  ----20時間後に空港で受け取り予定
・安吾が総理と交渉 [25:00]

■空港戦、脱獄決闘
[水曜昼(ムルソー朝)]
・探偵社おにぎり屋でスタンバイ@モンゴメリの部屋[11:35]
・条野が眷属化
・文ちゃんがブラムを連れ出す
・福地が大指令の受け取りに成功 [12:00]
・中也がムルソーに侵入(第一階層から第四階層へ)
・ゴーゴリとシグマがドスと太宰を救出(無限賽室から第四階層へ)
・脱獄決闘開始
・賢治vs鐡腸
・敦が燁子と接触
・国木田と谷崎が「棺」に拘束される
・福地vs福沢乱歩
・敦vs芥川
・シグマがドスの秘密を読み取り昏倒
・大指令封印解除

■(予定:裏頁へ記入)[金曜]

■(予定:国家の消滅)[土曜]



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?